オットー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オットー(Otto、ドイツ語での発音は[ˈɔto])は、ゲルマン系の男性名、姓。古高ドイツ語で財産、相続財産を意味する。フランス語形ではオトン、イタリア語形ではオットーネ、オッドーネ。西方教会での聖名祝日は6月30日である。
個人名
- オットー1世【曖昧さ回避】
- オットー2世【曖昧さ回避】
- オットー3世【曖昧さ回避】
- オットー4世【曖昧さ回避】
- オットー5世 (バイエルン公)
- オットー (オーストリア公)
- オットー・アンブローズ - 化学者。
- オットー・ヴァラッハ - 化学者。
- オットー・エーデルマン - バス・バリトン歌手。
- オットー・オーレンドルフ - 親衛隊(SS)の将軍。
- オットー・M・シュワルツ - 作曲家、指揮者。
- オットー・クレッチマー - ドイツ海軍の軍人。
- オットー・クレンペラー - 指揮者。
- オットー・グローテヴォール - 政治家。東ドイツの初代首相。
- オットー・ゲスラー - 政治家。
- オットー・シュトルーベ - 天文学者。
- オットー・スコルツェニー - 軍人。
- オットー・ディートリヒ - ドイツの政治家。ナチ党新聞局長。
- オットー・ディールス - 化学者。
- オットー・ニコライ - 作曲家、指揮者。
- オットー・ヌシュケ - 政治家。東ドイツのキリスト教民主同盟党首、
- オットー・ノイラート - 科学哲学者、社会学者。
- オットー・ハーン - 物理学者。
- オットー・ヴァッカー - 画商。
- オットー・フィンシュ - 民俗学者、博物学者、探検家。
- オットー・フォーシュナー - ドイツの軍人。強制収容所看守、所長。
- オットー・フォン・ゲーリケ - 物理学者、マクデブルク市長。
- オットー・フォン・ハプスブルク - オーストリア・ハンガリー帝国最後の皇太子。ハプスブルク・ロートリンゲン家前当主、政治家。
- オットー・フォン・ビスマルク - プロイセン王国宰相・ドイツ帝国宰相。
- オットー・フォン・フライジング - 司教、歴史書記者。
- オットー・フランク - アンネ・フランクの父。
- テンプレート:仮リンク - 生理学者。
- オットー・フリードリッヒ・ボルノウ - 教育哲学者。
- テンプレート:仮リンク - グスタフ・マーラーの弟、音楽(作曲)家。
- オットー・ゴルトシュミット - 作曲家、指揮者、ピアニスト。
- オットー・リリエンタール - 航空技術の発展に貢献した技術者。
- オットー・ワーグナー - 建築家。
- オットー・ワールブルク - 医学者。
姓
- オイゲン・オットー - 軍人、日独伊三国同盟締結及びゾルゲ事件当時の駐日ドイツ大使(正確にはOtt(オット)が正しいが、「オットー」と表記する日本語文献も多い)。
- ニコラス・オットー - ガソリンエンジン(オットーサイクル)の発明者。
- ルドルフ・オットー - 宗教学者。
その他
- スペースオペラ『キャプテン・フューチャー』シリーズに登場するアンドロイド。
- オットー・ミタス - 小説『機動戦士ガンダムUC』の登場人物。
- オットー (企業) - ドイツ・ハンブルクを拠点とする大手通信販売会社。
- OTTO - 三洋電機がかつて販売していた高級オーディオブランド。
- 8otto - 日本のバンド。