アレクサンダー・ヴルツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox アレクサンダー・ヴルツAlexander Wurz1974年2月15日 - )はオーストリア人のレーシングドライバー。1996年、2009年ル・マン24時間レース優勝。FIA 世界耐久選手権に参戦するトヨタのレギュラードライバーであり、F1ではウィリアムズのドライバー顧問も務める。

日本語表記では姓を「ブルツ」、名を短縮形の「アレックス」と記す場合もある[1]

F1

1997年第7戦カナダGPで、欠場した同郷のゲルハルト・ベルガーの代わりにベネトンチームより出場。早くも参戦3戦目の第9戦イギリスGPでは、2位に入賞したチームメイトのジャン・アレジに次ぐ3位表彰台を果たした。第10戦からはベルガーが復帰したため、この年は3レースの出走のみだった。

ファイル:Wurz at Silverstone.jpg
1997年イギリスGP。3位表彰台を得る

この活躍が認められ、翌1998年よりベネトンチームのレギュラーシートを獲得し、1999年もドライブしたが、2000年にはチームメイトのジャンカルロ・フィジケラともども、走らないマシンに手を焼かされてわずか1戦のみのポイント獲得に留まり、翌シーズンのレギュラーシートを失なった。

このため2000年シーズンオフにマクラーレンのテストドライバーとして契約。以降、何度かジャガーなど他チームのシート獲得寸前までいったこともあったが、実現に至っていない。この頃撮影された写真で左右のドライバーシューズの色が異なっている物が見られるが、スポンサーのD2に配慮してのものではない(後述)。

2005年第4戦サンマリノGPには怪我で欠場したファン・パブロ・モントーヤに代わりおよそ5年ぶりにレースに出場し、B・A・Rの失格による繰上げながら3位入賞を果たした。

ファイル:Alexander Wurz 2004 Jerez cropped.jpg
2004年マクラーレンのテストドライバー時代

長らくテストドライバーを務めていたが、上記のジャガーとの交渉でも分かるように常にレギュラードライバーのチャンスをうかがっていることはよく知られている。2006年についてはマクラーレンのテストドライバーを2005年のDTMチャンピオン、ゲイリー・パフェットに譲ることとなったことから、DTMへの転身などの可能性が囁かれていたが、結局2007年以降のレギュラーシートを目指して、ウィリアムズのテストドライバーに就任することになった。

ファイル:Alex Wurz 2007.jpg
2007年イタリアGP

2007年には念願叶い、ウィリアムズのレギュラードライバーに昇格。ベネトンを放出されて以来7年ぶりにレギュラーシートを獲得した。予選ではスピードに勝るニコ・ロズベルグに大敗するものの、大荒れのレースで確実にポイントを獲得し、カナダGPでは2005年以来の3回目の表彰台(3位)を果たした。その後のヨーロッパGPでも、マーク・ウェバーに惜しくも届かなかったが4位入賞を果たしている。なお、中国GP後にF1からの引退を表明し、最終戦ブラジルGPの出走を中嶋一貴に譲ったが、2008年1月10日ホンダからリザーブ兼テストドライバーとして起用することが発表された。

その年の年末にはホンダのF1撤退が発表され、当初は2009年も引き続き後継チームのブラウンGPにて同職を継続するとされた(ただしシーズン中テスト禁止規則のため、実際はリザーブとアドバイザー職を務めるとしていた)[2]。しかし開幕直前になり、チームはヴルツではなくアンソニー・デビッドソンをリザーブドライバーに起用することを発表したため、今後はアドバイザーとしての職務に専念することになると見られている。なおヴルツ自身は「少なくとも今年一杯、おそらく来年以降もチームに残留する」とコメントしている[3]

2010年F1の参戦枠3チーム増加に伴うエントリー募集に対し、オーストリアの投資会社スーパーファンドと組んだ「チームスーパーファンド」の代表としてヴルツはエントリー。しかし、選ばれたのはUSF1カンポス・グランプリマノー・グランプリの3チームとなり、チームスーパーファンドは2010年のF1新規参戦の道が閉ざされた。

2012年からウィリアムズのドライバー顧問を勤める。また、ウィリアムズからのF1復帰が報じられたが、本人やチームは否定している。

耐久レース

F1デビュー前の1996年にル・マン24時間レースヨースト・レーシングからポルシェ・WSC95で参戦し、総合優勝を飾った。また、2009年のル・マン24時間レースでは、プジョー・スポールからプジョー・908 HDi FAPで参戦し、自身2度目の総合優勝を飾った。2012年トヨタ・レーシングに加入、ハイブリッドカートヨタ・TS030 HYBRIDをドライブした。ニコラ・ラピエールと共に第3戦ル・マン24時間レースから6戦に出場、うちサンパウロ富士上海で優勝し、ドライバーズチャンピオンシップで3位を獲得した。

人物

  • オリビエ・パニスペドロ・デ・ラ・ロサと同じく開発能力を高く評価され、レギュラードライブの機会がない時期もチームを下支えしてきた存在である。2007年にF1引退を発表した際、フランク・ウィリアムズは「これまでチームが一緒に仕事をしてきた中でも最高のテスト及び開発ドライバーの一人」と語った[4]
  • ベネトンからF1デビューした当時、左右で色の異なる(赤と青)レーシングシューズを履いていることが話題となった。これはカート時代、愛用のレーシングシューズを片方隠されてしまい仕方なく別のシューズを片方だけ履いてレースに臨んだところ、優勝してしまったということにゲンを担いだもので、WECにトヨタから参戦した2012年現在も続けている。しかしマクラーレン所属時にはロン・デニスから禁止を言い渡されていた。
  • 四輪のドライバーにしては、二輪のライダーのような派手なカラーリングのヘルメットデザインが特徴的だが、これは四輪にデビューする前には二輪のモトクロスにアマチュアで参加しており、その頃のヘルメットのデザインを使用しているからである。
  • 1986年、13歳の時にBMX(自転車モトクロス)の世界チャンピオンを獲得している。
  • 父親はERAヨーロッパラリークロス選手権(現在のFIA ヨーロッパ選手権 ラリークロスドライバーズ)で活躍していたフランツ・ヴルツ。

レース戦績

ITC

チーム 使用車両 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 順位 ポイント
1996 ヨースト・レーシング・オペル オペル・カリブラ HOC1
Ret
HOC2
Ret
NUR1
12
NUR2
Ret
EST1
10
EST2
8
HEL1
Ret
HEL2
9
NOR1
12
NOR2
8
DIE1
9
DIE2
8
SIL1
7
SIL2
4
NUR1
Ret
NUR2
DNS
MAG1
10
MAG2
6
MUG1
6
MUG2
9
HOC1
Ret
HOC2
DNS
SAO1
SAO2
SUZ1
SUZ2
16位 43

FIA GT

所属チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 順位 ポイント
1997 AMGメルセデス メルセデス・ベンツ・CLK-GTR GT1 HOC
Ret
SIL
2
HEL
8
NÜR
SPA
2
A1R
4
SUZ
7
DON
1
MUG
Ret
SEB
7
LAG
7
10位 25

F1

所属チーム 獲得ポイント ランキング 決勝最高位・回数 表彰台回数 *予選最高位・回数
1997年 ベネトン 4 14位 3位・1回 1回 8位・1回
1998年 17 8位 4位・5回 0回 5位・3回
1999年 3 13位 5位・1回 0回 7位・2回
2000年 2 15位 5位・1回 0回 5位・1回
2005年 マクラーレン 6 17位 3位・1回 1回 7位・1回
2007年 ウィリアムズ 13 11位 3位・1回 1回 11位・2回

*予選順位はペナルティなどを反映した決勝グリット

チーム シャシー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ランキング ポイント
1997 ベネトン B197 AUS BRA ARG SMR MON ESP CAN
Ret
FRA
Ret
GBR
3
GER HUN BEL ITA AUT LUX JPN EUR 14位 4
1998 B198 AUS
7
BRA
4
ARG
4
SMR
Ret
ESP
4
MON
Ret
CAN
4
FRA
5
GBR
4
AUT
9
GER
11
HUN
16
BEL
Ret
ITA
Ret
LUX
7
JPN
9
8位 17
1999 B199 AUS
Ret
BRA
7
SMR
Ret
MON
6
ESP
10
CAN
Ret
FRA
Ret
GBR
10
AUT
5
GER
7
HUN
7
BEL
14
ITA
Ret
EUR
Ret
MAL
8
JPN
10
13位 3
2000 B200 AUS
7
BRA
Ret
SMR
9
GBR
9
ESP
10
EUR
12
MON
Ret
CAN
9
FRA
Ret
AUT
10
GER
Ret
HUN
11
BEL
13
ITA
5
USA
10
JPN
Ret
MAL
7
15位 2
2005 マクラーレン MP4-20 AUS MAL BHR
TD
SMR
3
ESP MON
TD
EUR
TD
CAN USA FRA GBR GER
TD
HUN
TD
TUR ITA BEL
TD
BRA
TD
JPN CHN 17位 6
2006 ウィリアムズ FW28 BHR
TD
MAL
TD
AUS
TD
SMR
TD
EUR
TD
ESP
TD
MON
TD
GBR
TD
CAN
TD
USA
TD
FRA
TD
GER
TD
HUN
TD
TUR
TD
ITA
TD
CHN
TD
JPN
TD
BRA
TD
2007 FW29 AUS
Ret
MAL
9
BHR
11
ESP
Ret
MON
7
CAN
3
USA
10
FRA
14
GBR
13
EUR
4
HUN
14
TUR
11
ITA
13
BEL
Ret
JPN
Ret
CHN
12
BRA 11位 13

LMS

所属チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 順位 ポイント
2009 プジョー・スポール トタル プジョー・908 HDi FAP LMP1 CAT
SPA
12
ALG
NÜR
SIL
NC 0
2010 プジョー・スポール トタル プジョー・908 HDi FAP LMP1 CAS
SPA
4
ALG
HUN
SIL
31位 11
2011 プジョー・スポール トタル プジョー・908 LMP1 CAS
SPA
1
IMO SIL EST
NC 0

ILMC

所属チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7
2010 プジョー・スポール トタル プジョー・908 HDi FAP LMP1 SIL
PET
2
ZHU
2011 プジョー・スポール トタル プジョー・908 LMP1 SEB
8
SPA
1
LEM
4
IMO SIL PET
1
ZHU

WEC

所属チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 順位 ポイント
2012 トヨタ・レーシング トヨタ・TS030 HYBRID LMP1 SEB
SPA
LMN
Ret
SIL
2
SAO
1
BHR
Ret
FUJ
1
SHA
1
3位 96
2013 トヨタ・レーシング トヨタ・TS030 HYBRID LMP1 SIL
4
SPA
Ret
LMN
4
SAO
COA
FUJ
1
SHA
2
BHR
Ret
4位 69.5
2014 トヨタ・レーシング トヨタ・TS040 HYBRID LMP1-H SIL
2
SPA
3
LMN
Ret
COA
FSW
SHA
BHR
SÃO
6位 35

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:Sister

外部リンク

  1. 転送 Template:S-start


|-style="text-align:center" |style="width:30%"|先代:
ヤニック・ダルマス
J.J.レート
関谷正徳 |style="width:40%; text-align:center"|ル・マン24時間優勝者
1996 with:
マニュエル・ロイター
デイビー・ジョーンズ (レーサー) |style="width:30%"|次代:
ミケーレ・アルボレート
ステファン・ヨハンソン
トム・クリステンセン |-style="text-align:center" |style="width:30%"|先代:
アラン・マクニッシュ
リナルド・カペッロ
トム・クリステンセン |style="width:40%; text-align:center"|ル・マン24時間優勝者
2009 with:
マルク・ジェネ
デビッド・ブラバム |style="width:30%"|次代:
マイク・ロッケンフェラー
ロマン・デュマ
ティモ・ベルンハルト

  1. 転送 Template:End

テンプレート:ベネトン・フォーミュラ テンプレート:マクラーレン テンプレート:ウィリアムズ テンプレート:ホンダF1 テンプレート:ブラウンGP

  1. アレックス・ブルツ - 本田技研工業(2012年11月20日閲覧)。
  2. テンプレート:Cite web
  3. Wurz surprised to miss Brawn reserve role - OneStopStrategy.com(2009年3月27日)
  4. A.ブルツがF1引退を発表、最終戦も出走せず - carview(2007年10月9日)2012年11月20日閲覧。