山陰合同銀行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(ごうぎんから転送)
テンプレート:基礎情報 銀行 株式会社山陰合同銀行(さんいんごうどうぎんこう、THE SAN-IN GODO BANK, LTD.) は、島根県松江市に本店を置く、山陰地方で最大規模の地方銀行。「ごうぎん」の愛称で親しまれる。
概要
地盤である山陰地区では、53%の貸出金シェアを占めるが人口減少と高齢化が著しく、資金需要は頭打ちの為、山陽・兵庫地区を強化[1]。2012年10月に開設した阪神北支店(川西市)を皮切りに法人営業に特化した「空中店舗」の出店を進め、営業担当職員を増やすなど、兵庫県内での攻勢を強化している[1]。
沿革
- 1889年(明治22年)8月31日 松江銀行(本店・島根県松江市)を設立。島根県東部(出雲国)を地盤とする。
- 1894年(明治27年)1月17日 米子銀行(本店・鳥取県西伯郡米子町(現・米子市))を設立。鳥取県中西部(伯耆国)を地盤とする。
- 1914年(大正3年) 安来銀行(本店・島根県能義郡安来町(現・安来市))を設立するが、雲伯鉄鋼合資会社(現・日立金属株式会社)への度重なる出資により、松江銀行に吸収される。
- 1941年(昭和16年)
- 1943年(昭和18年) 三菱銀行(現・三菱東京UFJ銀行)鳥取支店営業譲受[† 1]。
- 1945年(昭和20年)3月1日 山陰貯蓄銀行を合併。
- 1949年(昭和24年) 富士銀行(現・みずほ銀行)浜田支店営業譲受[† 2]。
- 1983年(昭和58年)10月1日 広島証券取引所に株式上場。
- 1985年(昭和60年)10月1日 東京証券取引所・大阪証券取引所市場第2部に株式上場。
- 1987年(昭和62年)9月1日 東京証券取引所・大阪証券取引所市場第1部に指定替え。
- 1990年(平成2年) 協和銀行(現・りそな銀行)松江支店を営業譲受。
- 1991年(平成3年)4月1日 第二地方銀行のふそう銀行[† 3]を合併。鳥取県東部(因幡国)の営業を強化。兵庫県・岡山県・広島県に本格進出。
- 1997年(平成9年)10月1日 山陰合同銀行に商号変更。CI導入。
- 2000年(平成12年)4月12日 みちのく銀行・肥後銀行・日立製作所との間で勘定系システムの共同化について合意。
- 2003年(平成15年)5月6日 みちのく銀行・肥後銀行との共同勘定系システム(日立製作所との共同アウトソーシング、NEXTSCOPE)が稼働開始。
- 2004年(平成16年)
- 2007年(平成19年)
- 2009年(平成21年)7月27日 セブン銀行ATMの提携を開始(要手数料)。
- 2010年(平成22年)
- 2011年(平成23年)5月18日 北國銀行・十六銀行・広島銀行と海外ビジネス支援に関する広域連携を開始[† 4]。
店舗の開廃
- 1991年(平成3年)10月30日 ニューヨーク支店を開設。
- 1994年(平成6年)10月31日 香港支店を開設。
- 1997年(平成9年)10月13日 本店を新築移転。高さ75mは島根県のみならず鳥取県を含めた山陰地方で最も高いビルとなる。
- 1999年(平成11年)
- 2002年(平成14年)3月29日 ニューヨーク支店を廃止、駐在員事務所に変更。
- 2004年(平成16年)
- 2005年(平成17年)
- 1月17日 姫路支店を入居しているビルの上層部へ移転、空中店舗化。
- 1月24日 豊岡支店(兵庫県豊岡市)を新築移転[† 5]。
- 2月13日 同日の営業を持って、出雲北支店が廃止(業務継承店:出雲支店)。
- 2月21日 山陽・兵庫営業本部及び岡山支店(併設)を旧岡山中央支店跡地へ新築移転[† 6]。
- 6月26日 同日の営業を持って、八鹿支店が廃止(業務継承店:豊岡支店)。
- 7月19日 明石大久保支店を明石支店へ移転改称、空中店舗化。
- 9月11日 同日の営業を持って、鳥取南支店・本店営業部松江中央出張所が廃止(業務継承店:鳥取営業部・本店営業部南出張所)。ただし、廃止後も単独のATMコーナーを残している。
- 11月14日 倉吉西支店を出張所(個人業務のみ)に変更(法人業務の業務継承店:倉吉支店)。
- 11月21日 宍道支店を新築移転。
- 2006年(平成18年)
- 4月23日 同日の営業を持って、久世支店・林野支店が廃止(業務継承店:津山支店)[† 7]。
- 6月5日 大阪支店を移転、空中店舗化、ATMを廃止。出雲支店を旧出雲北支店跡地へ新築移転。
- 6月11日 同日の営業を持って、県立中央病院出張所が廃止(業務継承店:鳥取営業部)。ただし、廃止後も病院内にある山陰合同銀行幹事で鳥取信用金庫・中国労働金庫との共同ATMコーナーを残している。
- 10月22日 同日の営業を持って、境港支店境南出張所・北支店北堀出張所・平田支店平田西出張所・浜田支店浜田西出張所が廃止(業務継承店:境港支店・北支店・平田支店・浜田支店)。ただし、廃止後も単独のATMコーナーを残している。
- 11月13日 兵庫県尼崎市に尼崎支店(空中店舗)を開設。
- 12月4日 福山支店を移転、空中店舗化。
- 2007年(平成19年)
- 2008年(平成20年)
- 2009年(平成21年)
- 2月16日 益田東支店・高津支店を出張所(個人業務のみ)に変更(法人業務の業務継承店:益田支店)。
- 4月20日 桜谷支店・境東支店・淀江支店・浜田東支店を出張所(個人業務のみ)に変更(法人業務の業務継承店:鳥取駅南支店・境港支店・日野橋支店・浜田支店)。
- 5月15日 同日の営業を持って、大元支店が廃止(業務継承店:岡山支店)[† 8]。
- 7月10日 同日の営業を持って、末次支店が廃止(業務継承店:北支店)[† 9]。
- 7月13日 北支店を松江しんじ湖温泉駅前へ新築移転。これに伴い、旧店舗は単独のATMコーナー(北支店殿町出張所)となり、新たに山陰中央ビル1階のみしまやヴェルデ中央店入口付近にもATMコーナー(北支店山陰中央ビル出張所)が設置された。
- 2012年(平成24年)
ATM提携関連
脚注
注釈
出典
関連項目
- 各都道府県で最も高いビルの一覧 - 本店ビルが島根県内で最も高い。
- 杉本真吾 - 元行員。
- 山陰合同銀行根雨支店 - 支店。鳥取県の県民の建物100選。
外部リンク
テンプレート:Bank-stub
引用エラー: 「†」という名前のグループの <ref>
タグがありますが、対応する <references group="†"/>
タグが見つからない、または閉じる </ref>
タグがありません