ジェイアールバス東北二戸営業所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年4月8日 (火) 22:10時点における240f:52:ed0e:1:bd9f:f20d:bd42:ac75 (トーク)による版 (スワロー号)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索
二戸営業所のデータ
バス事業者 ジェイアールバス東北
(←東日本旅客鉄道
(←日本国有鉄道
(←鉄道省
所在地 二戸市石切所字枋ノ木63番地66号
(JR二戸駅前)
所管路線数 6路線(うち高速1)
開所日 1939年11月25日

テンプレート:Ambox-mini

ファイル:Jrbt-ninohe branch.jpg
二戸営業所全景、カシオペアメッセ・なにゃーと展望台から(2008年2月)

ジェイアールバス東北二戸営業所(ジェイアールバスとうほくにのへえいぎょうしょ)は、岩手県二戸市にあるJRバス東北の営業所である。

沿革

  • 1939年昭和14年)11月25日 - 仙台鉄道局北福岡自動車区開設。
  • 1950年(昭和25年)4月1日 - 北福岡自動車営業所に改称。
  • 1987年(昭和62年)4月1日 - 東日本旅客鉄道発足、東日本旅客鉄道東北自動車部二戸自動車営業所に改称。
  • 1988年(昭和63年)4月1日 - ジェイアールバス東北営業開始、ジェイアールバス東北二戸営業所に改組。
  • 2001年平成13年)9月30日 - 営業所庁舎1階にあった「二戸駅コミュニティプラザ」が閉鎖。定期券回数券発売は営業所事務所となる。
  • 2002年(平成14年)7月5日 - 旧コミュニティプラザ跡地に郷土料理店「雑穀茶屋つぶっこまんま」オープン。
  • 2008年(平成20年)
    • 11月20日 - 原油価格の高騰に伴い、管内路線バスの運賃を値上げ(平均13.4%)。
    • 12月23日 - 「雑穀茶屋つぶっこまんま」が閉店。
  • 2009年(平成21年)1月30日 - 「雑穀茶屋つぶっこまんま」跡地に郷土料理店「雑穀屋ごはっと」オープン。
  • 2009年(平成21年)4月1日 - 久慈営業所廃止に伴い、平庭高原線(盛岡支店担当を除く)、スワロー号、うみねこ号が当所に移管される。
  • 2010年(平成22年)3月31日 - 「雑穀屋ごはっと」が閉店。これにともない、翌日より店舗跡地内にある庁舎1階のトイレが使用不可となる。

テンプレート:-

所管路線

二戸本線

ファイル:JRBusTohoku 531-9453.jpg
浄法寺駅にて発車を待つ二戸駅行バス(2008年6月撮影)

岩手県二戸市内を運行する。鉄道敷設法別表第10号に規定する「岩手県一戸ヨリ荒屋ニ至ル鉄道」の鉄道先行路線として開業した。一時期は浄法寺 - 一戸直行便、御返地 - 岩手足沢(足沢線)、新安比温泉方面への支線が存在したが、現在は二戸駅 - 浄法寺駅の系統のみ(うち平日の一部の便は軽米線仁左平方面行支線に相互乗り入れ)である。

運行経路

(仁左平 - 二戸病院 - )二戸駅 - 浄法寺駅 - 陸奥樋口 - 下藤 - 中佐井 - 荒屋新町駅( - 盛岡駅

※:斜字の区間は、現在高速バス「すーぱー湯〜遊」のみの運行。
路線沿革
  • 1939年11月25日 - 福岡自動車(株)北福岡駅 - 長嶺間と福岡タクシー福岡 - 浄法寺間を買収、浄法寺 - 荒屋新町間を新設し省営バス二戸線福岡長嶺 -荒屋新町間(38km)開業。
  • 1955年6月15日 - 大柳 - 湯瀬間(22km)開業。
  • 1970年10月14日 - 大柳 - 湯瀬間廃止。
  • 198x年 - 浄法寺 - 一戸直行便を二戸駅経由に変更。陸奥合川 - 鳥越観音前間廃止(休止?)。
  • 1991年4月1日 - 高速バス「すーぱー湯〜遊」開業。
  • 1996年頃? - 新安比温泉方面支線を廃止。
  • 1997年4月1日 - 御返地 - 岩手足沢間を廃止(二戸市が代替バスを運行)。
  • 199x年 - 一戸駅直行便を廃止。
  • 2000年
    • 5月?日 - 二戸駅 - 陸奥合川間経路変更。大渕停留所移設。
    • 12月1日 - 大渕停留所を諏訪前停留所に名称変更。
  • 2006年4月1日 - 二戸駅 - 陸奥合川間経路変更。石切所、荒瀬橋経由に。諏訪前停留所廃止。
  • 2008年4月1日 - 一般便の浄法寺駅 - 荒屋新町駅間廃止(なお同区間内を運行する高速便「すーぱー湯〜遊」は継続。高速便非運行時間帯は二戸市・八幡平市による廃止代替バスに移行)。

軽米線

二戸駅から金田一温泉駅を経由し、軽米・軽米病院前(九戸郡軽米町)を結ぶ。

路線沿革
  • 194x年 - 省営バス軽米線九戸通 - 小軽米間(26km)開業。
  • 19xx年 - 国鉄バス軽米線金田一 - 久慈間(65.4km)開業(北福岡 - 九戸通間は田子線)。
  • 1973年?月?日 - 矢沢口 - 仁左平間の支線が開業。
  • 1998年 - 一部便が金田一温泉センター経由となる。
  • 2002年12月1日 - スワロー号運行開始に伴い二戸 - 久慈間直通便廃止。軽米病院前または陸中大野駅で乗り換えとなる。
  • 2005年4月1日 - 軽米病院前 - 陸中大野間廃止。岩手県北バスへ移管。
  • 200x年 - 全便が金田一温泉センター経由となる。
  • 2008年4月1日 - 陸中大野 - 久慈駅間廃止、岩手県北バスへ移管。

一戸線

路線沿革
  • 1947年?月?日 - 省営バス一戸線北福岡 - 一戸間開業。
  • 19xx年 - 国鉄バス一戸線上女鹿 - 女鹿口間開業、小鳥谷線女鹿口 - 一戸間を経て北福岡まで直通運転(上女鹿方面の便の一部は一戸発着)。
  • 197x年 - 国鉄バス一戸線上女鹿 - 女鹿新田間開業。
  • 1997年4月1日 - 一戸 - 女鹿新田間廃止、岩手県北バスへ移管(小鳥谷線一戸 - 上女鹿間はJRバスが運行継続)。
  • 2000年?月?日 - 一戸 - 一戸病院間開業。
  • 2002年4月1日 - 一戸病院 - 保健福祉センター間開業。
  • 2005年4月1日 - 一戸病院 - イコオショッピングセンター間開業。一戸病院 - 保健福祉センター間廃止。
  • 200x年4月1日 - 一戸病院 - イコオショッピングセンター間廃止。二戸方面からイコオショッピングセンターに向かう場合は向町・一戸・一戸病院のいずれかの停留所にて岩手県北バス又は一戸町民バスに乗り換えとなる。

すーぱー湯〜遊

ファイル:JR-Bus-Tohoku-647-0934.JPG
盛岡駅で発車を待つすーぱー湯〜遊(2007年7月撮影)

岩手県盛岡市と同県二戸市を結ぶ高速バス。本数が少なくても乗車率は高い。現在は盛岡 - 浄法寺・二戸間に短縮されているが、かつては金田一温泉郷発着であったことから引き続きこの愛称で呼ばれている。運行回数は盛岡 - 二戸間1往復、盛岡 - 浄法寺間1往復。

運行経路

盛岡駅(東口1番のりば) - 安代インター - 荒屋新町駅 - 浄法寺駅 - 天台寺 - 二戸駅

  • 安代インター - 荒屋新町駅 - 浄法寺駅 - 二戸駅間は各停留所に停車する(安代小学校前 - 荒屋新町駅間は2度通る)。
利用状況
  • 2002年(平成14年)度:1便あたり30.0人、1日あたり59.8人
  • 2003年(平成15年)度:1便あたり38.8人、1日あたり77.7人
※いずれも盛岡 - 二戸便の数字。
路線沿革
  • 1991年(平成3年)4月1日 - 盛岡 - 金田一温泉郷 (101.8km) 間で運行開始。
  • 1992年(平成4年)5月10日 - 浄法寺IC経由から安代IC経由に変更。
  • 1995年(平成7年) - 盛岡 - 二戸 (90.2km) 間に短縮。
  • 199x年 - 二戸線内(安代IC - 二戸駅間)で急行運転を取りやめ、各停留所乗降扱いとする。
  • 2002年(平成14年)12月1日 - 停留所に荒屋新町駅を追加、二戸線内(荒屋新町駅 - 二戸駅間)の途中乗降を認める。
  • 2008年(平成20年)11月20日 - 原油価格の高騰により運賃を値上げ(盛岡駅 - 荒屋新町駅間を除く)。
  • 2013年(平成25年)12月20日 - 運賃改定[1]

スワロー号

岩手県久慈市と同県二戸市を結ぶ路線バス。運賃を通常の路線賃率に対して、営業施策的に設定している(運賃逓減制度)ため、JRバス回数券での乗車はできない。「北東北フリーきっぷ・バスオプション券」「ジャパンレールパス(JRP)」等で乗車することができる。

運行経路

久慈駅 - 西の沢(旧・JRバス久慈営業所) - 道の駅おりつめ - 二戸駅

※「道の駅おりつめ」バス停は、岩手県北バスの「九戸インターオトデ館」バス停と同一箇所にある。
路線沿革
車両
  • 全便が高速バス仕様の車両で運行される(かつては貸切バスからの改造車も充当されていた)ため、前乗り前降りである。
    • 日野・セレガミドルデッカー (FS) またはいすゞ・ガーラ。かつては日野・セレガハイデッカー (FD) ・スーパーハイデッカー (GD) (貸切バスからの改造車)も充当された。また、かつてはトイレ付車両が充当されていたこともあるが、その場合トイレは閉鎖されており使用できなかった。
  • すべての車両において、行先表示は「二 戸 駅」などといったように緑地白抜き表示となっている。

うみねこ号

八戸 - 仙台線。乗務員のみ)

二戸市運行受託路線

  • 二戸市バス(にこにこ号)
    • 二戸駅 - 上斗米 - 大平原線
    • 二戸駅 - 上斗米 - 足沢線
    • 秋葉 - 落合線
    • 御返地 - 足沢 - 大平線

設備

  • 1階は待合室・食堂、2階は事務室、営業所前が車庫となっている。

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

テンプレート:JRBusTohoku

  1. テンプレート:PDFlink(ジェイアールバス東北 2013年12月10日)