19

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox [[Category:整数|テンプレート:Evalint 19]] 19十九、じゅうきゅう、じゅうく、とおあまりここのつ)は自然数、また整数において、18 の次で 20 の前のである。英語の序数詞では、19thnineteenth となる。ラテン語では undeviginti(ウーンデーウィーギンティー)。

性質

  • 8番目の素数であり、1つ前は 17、次は 23
  • 17 とペアの (17, 19) は 4 番目に小さな双子素数である。一つ前は (11, 13)、次は (29, 31)。
  • 4数の組 (11, 13, 17, 19) は四つ子素数である。一つ前は (5, 7, 11, 13)、次は (101, 103, 107, 109)。
  • 3番目の 8n + 3 型の素数であり、この類の素数は x2 + 2y2 と表せるが、19 = 12 + 2 × 32 である。一つ前は 11、次は 43
  • レピュニット R19 = 1,111,111,111,111,111,111 は 2 番目に小さなレピュニット素数である。一つ前のレピュニット素数は R2 = 11、次は R23
  • 219 − 1 = 524287 は7番目のメルセンヌ素数である。
  • 4番目の交互階乗 4! − 3! + 2! − 1! である。一つ前は 5、次は 101
  • テンプレート:Sfrac は取りうる中で最大の18桁の循環小数となる。
    0.テンプレート:Underline…(下線部は循環節)
    • 循環節が n − 1(全ての余りを巡回する)である数の3番目である。前の素数 17 もこの仲間であり、双子素数のうち最初の組み合わせとなる。1000 以下でこのような双子素数は「5961」、「179・181」、「821・823」である。
    • 17, 19 の次の 23, 29 も該当するため、連続する4つ以上の素数が「循環節 = n − 1」となる最初の組み合わせとなる。次は「487・491・499・503・509」(5つ連続)である。
  • 全ての自然数は、高々19個の4乗数の和で表すことができる。(ウェアリングの問題
  • 195 + 192 + 191 + 193 + 195 + 196 + 194 + 190 = 52135640
左辺の指数を取り出して並べると、右辺の各桁の数に一致するという特徴を併せ持つ。
  • 19! = 121645100408832000 である(18桁)。

基本的な計算のリスト

乗法 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
<math>19 \times x</math> 19 38 57 76 95 114 133 152 171 190 209 228 247 266 285 304 323 342 361 380

その他 19 に関連すること

関連項目

テンプレート:自然数