高木早苗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:BLP unsourced テンプレート:声優
高木 早苗(たかぎ さなえ、1955年5月21日 - )は、日本の女性声優。青二プロダクション所属。千葉県出身。夫は声優の龍田直樹。かつてはアーツビジョンに所属していた。テンプレート:VOICE Notice Hidden
出演作品
テレビアニメ
1976年
- グロイザーX(四村みどり)
1977年
- ヤッターマン(子供)
1979年
1980年
- 鉄腕アトム (アニメ第2作)(こずえ)
- 伝説巨神イデオン(マラカ・ファード)
- 無敵ロボ トライダーG7(竹尾サチ子、中村信吉)
1981年
- うる星やつら
- 最強ロボ ダイオージャ(フローラ・シノブ)
- まいっちんぐマチコ先生(横浜テンコ、女子レスラー)
- ヤットデタマン(パンドラ)
1982年
- おちゃめ神物語コロコロポロン(エコー、ハッピー)
- 怪物くん
- 逆転イッパツマン(ミチコ)
- フクちゃん(健ちゃん)
- 魔境伝説アクロバンチ(アタワ)
- 魔法のプリンセス ミンキーモモ(キャニー)
1983年
- 亜空大作戦スラングル(メラニー)
- 機甲創世記モスピーダ(女隊員A、マリア)
- タイム教室 トンデラハウスの大冒険(夏山カンナ)
- パーマン(社六、ユキ 他)
- みゆき(三原佐知子)
1984年
- 超攻速ガルビオン(ロロン)
1985年
1986年
- 愛少女ポリアンナ物語(ベス)
- Oh!ファミリー(シェレン・アンダーソン)
- 北斗の拳(ジロ)
- 青春アニメ全集(馬渕典子)
- ロボタン
1987年
- エスパー魔美(宮田)
1988年
- キテレツ大百科(たか子、ガイド、給食のおばさん)
- シティーハンター2(圭子、高原ルミ)
- ハロー!レディリン(ドロシーの母)
- ひみつのアッコちゃん(里美先生)
- 燃える!お兄さん(国宝雪子)
1989年
1990年
1991年
- 緊急発進セイバーキッズ(天神林梅子)
1992年
- ツヨシしっかりしなさい(マメ夫)
- 美少女戦士セーラームーン(月野育子、妖魔クレープ)
1993年
- スラムダンク(安西夫人)
- 超電動ロボ 鉄人28号FX(ローズの母)
- ドラゴンリーグ(アラシ)
1994年
- ママレード・ボーイ(北原晶子、木島黎)
1995年
1996年
- ゲゲゲの鬼太郎(第4作)(晴夫、早苗、昇、老婆の駅員)
1997年
- 中華一番!(コチョウ夫人)
1998年
- MASTERキートン(慎介の母)
2002年
- キン肉マンII世(ビビンバ)
2003年
- 金色のガッシュベル!!(進一の母)
2008年
- ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(社長の妻)
2011年
- ちびまる子ちゃん(小梅)
2014年
- ONE PIECE(おばさん)
OVA
1988年
- エースをねらえ!2(岡ひろみの母)
1989年
1991年
- スローステップ(美夏の母)
1993年
- キャシャーン(東みどり)
1994年
- グラップラー刃牙(松本絹代)
劇場アニメ
1981年
1983年
1986年
1987年
- プロゴルファー猿 甲賀秘境!影の忍法ゴルファー参上!(猿谷中丸)
2003年
- 明日をつくった男 田辺朔郎と琵琶湖疏水
ゲーム
1999年
- ジョジョの奇妙な冒険(ボインゴ、エンヤ婆)※PS版
- ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産(ボインゴ)
2006年
- キン肉マン マッスルグランプリMAX(ビビンバ)※PS2ソフト
2008年
- プロゴルファー猿(猿谷中丸)
ドラマCD
- 晴天なり。(吉峰唯)
吹き替え
- ゴースト/血のシャワー(ロビン・マーシャル)※フジテレビ版(BD収録)
- リバイアサン(エリザベス・ウィリアムス)
- ナビゲイター
- ワーロック※テレビ朝日版
- ダーティハリー2※テレビ朝日版
その他
- みんなのたあ坊シリーズ(たあ坊)