武田和歌子
テンプレート:基礎情報 アナウンサー 武田 和歌子(たけだ わかこ、1978年7月3日 - )は、朝日放送(ABC)のアナウンサー。本名、小縣 和歌子(おがた わかこ、旧姓:武田)。身長170cm。
人物・来歴
茨城県古河市出身。獨協大学法学部法律学科卒業。2001年入社。同期のアナウンサーには山下剛。
学生時代からの野球経験を生かして、新人時代から全国高等学校野球選手権大会関連番組を担当している。また2003年・2004年には「高校野球 Love Love委員長」を務める。朝日放送の全国高校野球選手権大会中継のイメージキャラクター・「ねったまくん」の名付け親でもある。
2003年10月、同僚アナウンサー・小縣裕介と結婚。2004年4月から2006年4月までの2年間「おはよう朝日です土曜日です」のアシスタントを務めた。
2005年8月6日開幕の「第87回全国高等学校野球選手権大会」の実況中継では、開会式のテレビの単独実況を女性アナウンサーとして初めて担当した[1]。
2005年11月6日に行われた「阪神タイガース御堂筋優勝パレード」で、毎日放送(MBS)の生中継にABCとのコラボレーションとして出演。この時期までは、ABCテレビ・ラジオの阪神ホームゲーム中継(阪神甲子園球場・大阪ドーム開催分)で、阪神側のベンチリポーターを務めることもあった。
2006年6月から第一子出産のため産休に入り、7月に長女を出産。翌2007年3月28日から復帰、2007年4月から2010年3月までの3年間、産休前までアシスタントを務めていた『おはよう朝日土曜日です』の司会を担当した。
2010年4月からは、平日夕方のラジオ番組『武田和歌子のぴたっと。』『フレッシュアップベースボール 野球にぴたっと。』を担当。朝日放送所属の女性アナウンサーで、生ワイド番組のメインパーソナリティを務めるのは武田が初めてである。ABCラジオでも、両番組の放送を開始した2010年4月期の番組改編告知CMで、武田のコメントを交えながらその事実を前面に押し出していた。
『ぴたっと。』『野球にぴたっと。』の放送開始時点で妊娠8ヶ月の身だったため、2010年7月より産前産後休暇に入ったうえで、8月に次女を出産[2]。2011年4月4日から両番組へ復帰を果たした。ちなみに、ABCラジオでは両番組について、武田の休暇中もタイトルを変えずに代理のパーソナリティを立てて放送を続けていた。
2012年6月からには、後輩アナウンサーの桂紗綾・角野友紀とともに「ABC女子アナゴルフ部」を結成。ABCテレビが毎年中継を担当するABCチャンピオンシップゴルフトーナメントのPRを兼ねて、朝日放送公式サイト内の特設ページや、YouTubeの同局公式チャンネルを中心に活動している。
現在の出演
番組
テレビ
ラジオ
- 武田和歌子のぴたっと。(メインパーソナリティ、2010年4月5日 - 、産休期間中にもタイトルを変更せずに放送を継続)
- 武田和歌子の野球にぴたっと。(メインパーソナリティ、2010年度からプロ野球シーズン限定で『ABCフレッシュアップベースボール』の直前に放送)
CM
- ABCハウジング(2012年 -、ABCテレビ・ABCラジオ(以上、関西ローカル限定)・スカイ・A sports+で放送。新聞広告にも登場)
- 当初は単独、2013年10月からは先輩アナウンサー・浦川泰幸(それ以前は武田版と並行して出演)とのコンビで登場。
過去の出演番組
テレビ
- おはよう朝日土曜日です(2004年 - 2006年4月にアシスタント、復帰後の2007年3月31日 - 2010年3月27日に司会をそれぞれ担当)
- 全国高校野球選手権大会中継関連番組(2001年 - 2005年、2008・2009年)
- 朝日放送の女性アナウンサーでは初めて、関西圏の阪神ホームゲーム中継で阪神側のベンチリポーターをレギュラーで担当。
- スカイ・A「sky・A STADIUM」 ウエスタン・リーグ阪神戦、パシフィック・リーグ楽天戦実況[3]
- 「芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!お正月スペシャル!!」(『人気者でいこう!』の正月特別番組として2006年1月3日放送)[4]
- サムズアップ人生開運プロジェクト(ABCテレビ制作・テレビ朝日系列全国ネット)
- 当時の先輩アナウンサー・高野直子と共にアシスタントを担当
ラジオ
- 武田和歌子の子育てコケッコー!(2007年10月 - 2010年3月、月1回程度放送)
- 和歌子・影山教授のぱれっと。(2011年7月3日 - 12月25日、2012年4月8日 - 9月30日)
- ABCフレッシュアップベースボール 矢野燿大のどーんと来い!!(不定期放送、前身の『矢野輝弘のどーんと来い!!』にも産休前に出演)
- スポーツにぴたっと。(2010年度 - 2012年度のプロ野球オフシーズン限定番組、産休から復帰した2011年度からメインパーソナリティを担当、2013年度から『武田和歌子のぴたっと。』第2部として放送)
- ABC朝日ニュース(不定期)
脚注
外部リンク
テンプレート:おはよう朝日土曜日です司会者- ↑ この大会の開会式実況はNHK大阪放送局アナの藤井彩子も担当しているが、同じ大阪放送局アナの竹林宏と2人での実況であった。
- ↑ 但し、ABCラジオ創立60周年記念CDブック「いつもラジオと一緒」(プラネットバルン/刊)での子育てリポートで近況を報告し、ABCラジオ創立60周年記念新テーマソング「ハッピーソング・ハッピーボイス」のレコーディングに参加している。
- ↑ 2005年7月13日にスカイ・Aで放送された東北楽天ゴールデンイーグルス対オリックス・バファローズ戦中継で、プロ野球の一軍の試合としては初めての実況を担当。
- ↑ 神奈川・相模湖で行なわれた予選「目指せ志村けんのとなり!隠れた一流芸能人は誰だ!」にて、「スーパーモーニング」出演でロケに行けない先輩アナ・赤江珠緒に代わって進行を担当していた。