木見駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ファイル:Kimi-2.jpg
かさ上げ前のホーム(2005年9月18日)
木見駅(きみえき)は、岡山県倉敷市木見にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)本四備讃線(瀬戸大橋線)の駅である。
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する高架駅。分岐器や絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。
児島駅管理の無人駅であり、高架下の階段から直接ホームに入る形になっている。ICOCA利用可能駅(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)で、高架下には、自動券売機(ICOCAチャージに対応)と簡易式の自動改札機がある。2009年3月までにホームのかさ上げ工事が実施された(920mm→1100mm)。
ホーム | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | テンプレート:Color瀬戸大橋線 | 上り | 茶屋町・岡山方面 |
2 | テンプレート:Color瀬戸大橋線 | 下り | 児島・高松・丸亀方面 |
利用状況
1日の平均乗車人員は以下の通りである[1]。
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 1日平均人数 |
1999 | 181 |
2000 | 176 |
2001 | 181 |
2002 | 192 |
2003 | 193 |
2004 | 192 |
2005 | 185 |
2006 | 158 |
2007 | 163 |
2008 | 170 |
2009 | 185 |
2010 | 199 |
2011 | 206 |
2012 | 196 |
駅周辺
- 岡山県道62号玉野福田線
- 頼仁親王墓
歴史
隣の駅
※快速「マリンライナー」(早朝・深夜の一部のみ当駅に停車)の隣の停車駅は列車記事を参照のこと。
- 西日本旅客鉄道
- テンプレート:Color瀬戸大橋線(本四備讃線)
脚注
関連項目
外部リンク
- ↑ 出典:岡山県統計年報