木内秀信
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:存命人物の出典明記 テンプレート:声優 木内 秀信(きうち ひでのぶ、1969年2月5日 - )は、日本の男性声優。フリー→大沢事務所所属。兵庫県神戸市出身。血液型はB型。テンプレート:VOICE Notice Hidden
目次
来歴
元々は演劇をしていたが、ある時演劇の先輩がアニメーション関連の会社を立ち上げたことがきっかけで、声優の仕事をするようになった。
『テニスの王子様』の忍足侑士役で人気が出る。忍足侑士名義で2004年10月15日にリリースしたシングル『眼鏡をはずす夜』は、オリコンウィークリーチャートで11位になっている。同曲中に出てくる「煙るタワー」というフレーズのタワーは六本木ヒルズのことを示す。
日本テレビで放送されるマッドハウス制作の深夜アニメの常連の一人でもあり、『MONSTER』や『NANA』、『蒼天航路』など主役、脇役問わず多くの作品に登場している。
人物
- 愛称は「秀兄ぃ」。髭が特徴であり、置鮎龍太郎からは「ヒゲ」と呼ばれている。
- 忍足侑士・手塚国光・乾貞治(木内秀信、置鮎龍太郎、津田健次郎)によるユニット『眼鏡's』では作詞作曲を手掛けており、ギャグ性が強くキャラクターに沿わせた歌詞が多く見られる。
- 近年テンプレート:いつでは自身のブログで置鮎龍太郎とプライベートや仕事関係などでよく供にしている程仲が良い。他に津田健次郎、楠大典、『家庭教師ヒットマンREBORN!』で共演している声優達(ニーコなど)とも親交がある。
- 自他共に認める程、ケンドーコバヤシと容姿が似ている。
- 正装はTシャツに短パンに草履。
- 自身の公式サイトを長らく休止していたが、2009年11月頃からリニューアルオープンし、ブログを再開。
出演作品
※太字は主役・メインキャラクター
テレビアニメ
1996年
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(亀田則正、立花、竜千士氷、男)
1997年
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(万念、土方歳三)
- こどものおもちゃ(沖)
1998年
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(SS隊員、村人、警官、老人、ムスタング刑事)
- こどものおもちゃ(局長)
- 発明BOYカニパン(怪獣)
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(白 / 白尉)
1999年
- ごぞんじ!月光仮面くん(きららの父)
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(黒山、組員、食堂店主、審判、刑事、怪盗707号、若い男)
- HUNTER×HUNTER(第1作)(マジタニ、手下、賞金稼ぎ、バショウ 他)
2000年
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(社員、鑑識官、空き巣、ディレクター、カッパ、AAD、ハンター、郷田、シブチンスキー、大男、組員、重役、医師、観客、警官、隊員、審査員、挑戦者、カメラマン、ファンの男、池田、男)
- 陽だまりの樹(佐野竹之助、清吉)
- ビックリマン2000(発砲首領)
- ドキドキ♡伝説 魔法陣グルグル(盗賊、村人、ガッテス、ズンデ 他)
2001年
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(カード店店主)
- 格闘料理伝説ビストロレシピ(コンソメタル、グリンベレ、ピザゴースト、ロールハイド、にくみソナー 他)
- キャプテン翼(三杉の父、グスタヴ、シュナイダーの父、ブント、協会会長 他)
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(犯人、天野、ヤクザ、機動隊長、警視総監)
- 真・女神転生デビチル(アゼル、インドラ、エクスシア)
- テニスの王子様(布川公義)
- Dr.リンにきいてみて!(月丘エディ)
- バンパイヤン・キッズ(トカゲ)
2002年
2003年
- GUNSLINGER GIRL(ジョゼ)
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(クロコダイル刑事、富士大和、立花、警官)
- 真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーク(ダイダラボッチ)
- ボンバーマンジェッターズ(農場主、ダンゴ、肉まんボンバー、シルバーボンバー、ゲージツボンバー、Dr.ガスケッツ)
2004年
- 愛してるぜベイベ★★(片倉栄一、祖父、担任 他)
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(秘書、Dr.マヒマヒ)
- MONSTER(天馬賢三 / Dr.テンマ、客D、部下A、学生C、ウエイター)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX(SAL、氷丸、カオス・ソーサラー)
- レジェンズ 甦る竜王伝説(ゴブリン、隊員、イエティ 他)
2005年
- 韋駄天翔(ゼンタロウ 他)
- おくさまは女子高生(三吉)
- おねがいマイメロディ(王様、マコりん、美術の先生、目覚し人形、男、ダークパワーの精 他)
- capeta(三浦、桃太郎の父、CM監督 他)
- CLUSTER EDGE(エマタイト・ラムスベック)
- シュガシュガルーン(魔界通販のジョー、元老院、監督、アキラの父 他)
- ピーチガール(東寺ヶ森一矢)
- ロックマンエグゼBEAST(ゾアノゲートマン)
2006年
- Ergo Proxy(局員・第3話のみ)
- おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜(王様、小次郎、ダークパワーの精、ダー大臣)
- 家庭教師ヒットマンREBORN!(笹川了平)
- ケモノヅメ(桃田俊彦)
- DEATH NOTE(宇生田広数)
- NANA(本城蓮)
- まもって!ロリポップ(八雲)
- 妖怪人間ベム(助手)
- ONE PIECE(ネロ)
2007年
- おねがいマイメロディ すっきり♪(ゾウさん / 元王様)
- 彩雲国物語(藍龍蓮)
- シグルイ(友六)
- DARKER THAN BLACK -黒の契約者-(黒〈ヘイ〉 / 李舜生)
- Devil May Cry(ポール)
- ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(ケンゾウ)
- まじめにふまじめ かいけつゾロリ(ショー)
- 魔人探偵脳噛ネウロ(笛吹直大)
- メイプルストーリー(バロー、バーフィー)
2008年
- おねがい♪マイメロディ きららっ★(王様)
- チーズスイートホーム(お父さん)
- 魍魎の匣(関口巽)
- 薬師寺涼子の怪奇事件簿(泉田準一郎)
- 遊☆戯☆王5D's(雑賀)
2009年
- 青い文学シリーズ「走れメロス」(高田寛八)
- エリアス ちいさなレスキューせん(フィッシュストア、声)
- 獣の奏者 エリン(ヤントク)
- ジュエルペット(紅玉光夫、セージ、キング)
- 07-GHOST(フェア=クロイツ(ファーザー))
- 蒼天航路(郭嘉)
- 続 夏目友人帳(鉈を持った妖怪、悪霊)
- DARKER THAN BLACK -流星の双子-(黒〈ヘイ〉)
- チーズスイートホーム あたらしいおうち(お父さん、あしいっぱい犬、犬)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(キング・ブラッドレイ〈青年期〉)
- RIDEBACK -ライドバック-(片岡龍之介)
2010年
- 家庭教師ヒットマンREBORN!(ナックル)
- 極上!!めちゃモテ委員長 セカンドコレクション(夏目力)
- ジュエルペット てぃんくる☆(桜晃)
- はなかっぱ(お父さん〈ひまごろう〉、たなかせんせい、大たこ、大くも、怪魚、チョウ、シカのおじいさん 他)
- RAINBOW-二舎六房の七人-(大学生)
2011年
- GOSICK -ゴシック-(グレヴィール・ド・ブロワ)
- ジュエルペット サンシャイン(キング)
- ジュエルペット てぃんくる☆(キング)
- ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ(はだかの王様)
2012年
- 頭文字D Fifth Stage(北条豪)
- エウレカセブンAO(ゲオルグ)
- ジュエルペット きら☆デコッ!(キング)
- ジェルペット サンシャイン(ひなた父、レースアナ)
- 新テニスの王子様(忍足侑士)
- 超訳百人一首 うた恋い。(藤原道雅[1])
- 夏目友人帳 肆(ミカゲ)
- HUNTER×HUNTER(第2作)(フランクリン[2]、蛭[3])
2013年
- 銀河へキックオフ!!(エイジル)
- ジュエルペット ハッピネス(キング)
- ダンボール戦機WARS(大門ジョセフィーヌ、マックス・ポッター、スワローのマスター)
- ぢべたぐらし あひるの生活(ハゲコウおじさん[4])
- たまごっち! ゆめキラドリーム(パパコフレっち)
- NARUTO -ナルト- 疾風伝(うちはシスイ)
- はじめの一歩 Rising(デビッド・イーグル[5])
2014年
- アイカツ! -アイドルカツドウ!-(師範)
- GO-GOたまごっち!(パパコフレっち)
- ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(ホル・ホース)
- テラフォーマーズ「アネックス1号編」(小町小吉[6])
- ドラゴンコレクション(ドック・ロー)
- NARUTO -ナルト- 疾風伝(鳩助)
- フューチャーカード バディファイト(キャッスル店長[7])
- 魔法科高校の劣等生(千葉寿和)
OVA
1997年
- フォトン(トトラ、船長、砂族B)
1998年
- 新・男樹(受刑者)
- HUNTER×HUNTER パイロット版(村人)
2001年
- R.O.D -READ OR DIE-(ディビット)
2002年
2006年
- CLUSTER EDGE Secret Episode(エマタイト・ラムスベック)
- テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇(忍足侑士)
2009年
時期未定
劇場アニメ
1999年
- こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE(現場監督、バスの運転手)
2003年
2004年
- 雲のむこう、約束の場所(有坂)
- 長編アニメーション映画 良寛さん(鵲斉、船頭A、五助の父、旅人2、老人)
- DEAD LEAVES(一般人、警官A)
2005年
- 劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ The First Game(忍足侑士)
- 劇場版 テニスの王子様 跡部からの贈り物 君に捧げるテニプリ祭り(忍足侑士)
2007年
2008年
- HELLS ANGELS(マリオ)
2011年
- 劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦!(忍足侑士)
- 鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星(ハーシェル中佐、アシュレイ・クライトン)
2012年
- 青の祓魔師 ―劇場版―(リュウ・セイリュウ[9])
- チベット犬物語 〜金色のドージェ〜(ファジェ)
- ねらわれた学園(斉藤先生[10])
2013年
- 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(フランクリン[11])
Webアニメ
2001年
- あじむ 〜海岸物語〜(サラリーマン)
2006年
- 戦慄のミラージュポケモン(ドクター・ユング / ミスター・ミラージュ)
ゲーム
- 家庭教師ヒットマンREBORN! シリーズ(笹川了平)
- テニスの王子様 シリーズ(忍足侑士)
2000年
2002年
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風(スクアーロ、メローネ、スコリッピ、サーレー、ベイビィ・フェイス)
- Dr.リンにきいてみて! 〜恋のハッピーフォーシーズン〜(月丘エディ)
2003年
- あしたのジョー 〜まっ白に燃え尽きろ!〜(リングアナ、墨東拳会長、記者B、給仕)
- DEAR BOYS Fast Break!(佐久本直人)
- ホイッスル!第37回東京都中学校総合体育サッカー大会(佐藤成樹)
- ホイッスル!〜吹き抜ける風〜(佐藤成樹)
2004年
- フルハウスキス(安藤征志)
2005年
- ふしぎの海のナディア(アンドリュー・ロックヘルド)
- Rhapsodia(アンダルク・ベルグマン、スティール)
2006年
2007年
2008年
- 幻想水滸伝ティアクライス(クーガ)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース3(一般教師)
2009年
2010年
- エンド オブ エタニティ(ユリス)
- こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄! 両津流 一攫千金大作戦!(亀田則正)
2011年
- 頭文字D ARCADE STAGE 6 AA(北条豪)
- テイルズ オブ エクシリア(ウィンガル)
2012年
- UNDER NIGHT IN-BIRTH(メルカヴァ[12])
- グラナド・エスパダ(J.D.)
- タイムトラベラーズ(速水護)
- テイルズ オブ エクシリア2(ウィンガル)
- ヒーローズファンタジア(黒〈ヘイ〉)
2013年
- 神撃のバハムート(ユリウス[13])
- ダンボール戦機ウォーズ(大門ジョセフィーヌ)
- 花咲くまにまに(浅野長政[14])
2014年
吹き替え
- フランケンシュタイン(大道芸師)
- ロビン・フッド(兵隊)
2005年
- ティム・バートンのコープスブライド(ビクター・バン・ドート〈ジョニー・デップ〉)
- トップガン(スライダー〈リック・ロソヴィッチ〉)
- トワイライト・ゾーン(ジミー〈ジョン・リアドン〉)
2006年
- 恋するアンカーウーマン(ラッセル)
2007年
- 24 -TWENTY FOUR- シーズンVI(CTUマイク・ドイル捜査官)
2012年
- PAN AM/パンナム(ニコ〈ゴラン・ヴィシュニック〉)
- ブラザーズ&シスターズ シーズン2
- ボディ・オブ・プルーフ 死体の証言(ピーター・ダンロップ/ニコラス・ビショップ)
2013年
- ワールドテレショップ(ギラード、チップ、男1、紳士)
ラジオ
- +青春ラヂオ+秀兄ぃのほな、いくで!!(インターネットラジオ)
- テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ(マンスリーパーソナリティー)
- 津田健次郎・木内秀信 夜のチラリズム(ラジオ大阪)
- DARKER THAN BLACK -黒の契約者- インターネット・ラジオ・スペシャル 『25番目の星が流れる前に』(アニメイトTV)
- 昼ダラ(携帯ラジオ)
- DARKER THAN BLACK BACKSTAGE PASS(DARKER THAN BLACK -流星の双子-公式サイト:2009年)
ラジオドラマ
- VOMIC 家庭教師ヒットマンREBORN!(笹川了平)
CD
- Island AZU 〜feeling A to Z〜(木内秀信)
- おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜 キャラクターソングアルバム Boys(王様)
- 家庭教師ヒットマンREBORN! キャラクターシングルCD 第二弾 「孤高のプライド/極限ファイター」(笹川了平)
- 青春ラヂオ 「これもラブソング」
- テニスの王子様シリーズ
- CRAFTY(忍足侑士)
- 眼鏡をはずす夜(忍足侑士)
- て〜つなご。(忍足侑士)
- バレンタイン・キッス(忍足侑士 with 氷帝学園中)
- 結晶 〔アルバム〕(忍足侑士)
- Gather(青と瓶と缶)
- Wonderful days /メラメラ(プルタブと缶)
- Go!Go!眼鏡's(眼鏡's)
- A気持(忍足侑士)
- キラ★キラ眼鏡's(眼鏡's)
- 真夏の眼鏡's(眼鏡's)
- 踊りませんか?眼鏡's(眼鏡's)
- さよなら…眼鏡's(眼鏡's)
- 蝶番〔アルバム〕(眼鏡's)
- Dr.リンにきいてみて! ハッピー歌コレクション(月丘エディ)
- ホイッスル! DOUBLE WIND(桜上水中学校校歌)
- 夜のチラリズム(チラリーズ)
ドラマCD
- 暁の護衛〜伝えるべきこと〜(朝霧海斗)
- イルゲネス -The Genetic Sodom ILEGENES-(フォン・フォーティンブラス)
- MとNの肖像(担任)
- 仔羊捕獲ケーカク!(浜野)
- タイムラグ(生徒)
- バラエティCD 天下一★戦国LOVERS -越後の花-(上杉景勝)
- ハンター×ハンター キャラクタードラマCD Vol.2 クラピカ(バショウ)
- 東京探偵姫〜残光の剣士・沖田総司(月光鬼)
- バイトでウィザード(男性、新郎)
- BRAVE10(海野六郎)
- 燃えろ!青空学園 青春部(仮)(高知公冶)
- ヨコハマ買い出し紀行(おじさん)
CM
実写
- テニスの王子様 100曲マラソン
- テニプリフェスタ2009
- テニプリフェスタ2011 in 武道館
その他
- TOYOTA Ha:mo コンセプト映像『約束への道』
脚注・出典
外部リンク
- 公式サイト
- 大沢事務所公式プロフィール
- 総合学園ヒューマンアカデミー-パフォーミングアーツカレッジにて、講師を務めている。