旭峠道路
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ファイル:Asahino tunnel02.JPG
旭野トンネル佐呂間町側
テンプレート:Ja Route Sign 旭峠道路(あさひとうげどうろ)は、起点を北海道紋別郡遠軽町生田原旭野、終点を常呂郡佐呂間町字大成とする地域高規格道路。遠軽北見道路の一部である。
この道路は将来、他の高規格道路(旭川紋別自動車道や北海道横断自動車道)とつながる予定。2002年11月20日開通。
概要
主な施設
- 全施設北海道に所在。
施設名 | 接続路線名 | 起点から (km) |
備考 | 所在地 | |
---|---|---|---|---|---|
- | 国道333号 | 0.0 | 紋別郡遠軽町 | ||
- | 国道333号 | 常呂郡佐呂間町 |
トンネル
- 旭野トンネル - 旭峠の下部を通過するトンネル。全長1485m[1]