徳島製粉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 徳島製粉株式会社(とくしませいふん)は、徳島県徳島市南二軒屋町に本社を置く、日本の製粉業者・食品加工品業者である。

概要 

小麦粉インスタントラーメンカップ麺の製造・販売を行っている。即席麺は「金ちゃん」ブランドとして販売されている。なお、「金ちゃん」の名は徳島製粉で製造していた小麦粉の商品名「鳴門金鶴(なるときんつる)」から採用したものである。[1]また、「金ちゃんラーメン」発売前は「ナルトナミキンツルラーメン」と称するラーメンを製造していた。鳴門金鶴に由来する金色の鶴と波を組み合わせたパッケージデザインであった。

即席麺製品の販売地域は、富山県愛知県岐阜県以西の西日本地区(九州地方の一部を除く)および静岡県新潟県の一部などとなっている。最近は静岡県以外の東日本でも試験的に発売(但し、金ちゃんヌードルのカップのみ)[2]が行われているようである。

また沖縄県では、日清食品カップヌードルよりも先に進出したこともあり、金ちゃんヌードルがカップ麺の定番となった[3]。現在でも月に3万~4万ケースが沖縄県に出荷されており、他都道府県の1.5倍近い売り上げだという。沖縄食材の販売店等にも置かれていたり、沖縄土産として持ち帰る、といったケースもある。

創業以来、長きに渡って社長を務めてきた田中殖一(たなか ふいち)が2008年8月8日に死去。享年101。

会社概要

会社設立
本社及び工場
  • 徳島県徳島市南二軒屋町三丁目1番8号
    製粉部門と即席麺の工場。
小松島工場
営業所

小麦粉

パン用、麺用、菓子用、中華用とある。

パン用

  • 鳴門コスモス
  • 特・剣山
  • 上・剣山
  • 金鶴(これが後述するインスタントラーメンシリーズ「金ちゃん」ブランドの元になった)

麺粉

  • 白富士
  • 鳴門渦
  • 麺・眉山

中華麺粉

  • 特・中華万里
  • 中華万里

菓子粉

  • かえで
  • 菓・特桜

即席麺

袋入り即席麺
  • 金ちゃんラーメン(袋入り)
  • 金ちゃん徳島ラーメン(袋入り)
棒ラーメン
  • 金ちゃん棒ラーメン ※同じ徳島県の岡本製麺のOEMである。
カップ麺
  • 金ちゃんヌードル(しょうゆ味)
  • 金ちゃんヌードル(しお味)
  • 金ちゃんヌードル(カレー味)
  • 金ちゃんラーメン(カップ)
  • 金ちゃん徳島ラーメン(カップ)
  • 金ちゃんねぎラーメン
  • 金ちゃん飯店焼豚ラーメン
  • 金ちゃんうどん(縦型カップ)
  • 金ちゃんきつねうどん
  • 金ちゃん肉うどん
  • 金ちゃん天ぷらそば
  • 金ちゃん焼そば
  • 金ちゃん焼そば(カレー味)
  • 金ちゃんお好み焼そば
生タイプカップ麺
  • 金ちゃん亭うどんシリーズ(きつね、天ぷら、肉、カレー)
  • 金ちゃん煮込みうどんシリーズ(きつね、天ぷら、肉、カレー)※IHクッキングヒーター対応のアルミ容器入り。
  • 金ちゃんぶっかけうどん(きつね、天ぷら、肉)
ほか

歴代CMキャラクター

備考

テンプレート:雑多な内容の箇条書き

  • 即席麺業界では日本初のISO 22000食品安全マネジメントシステム認証取得企業である。
  • 徳島製粉とは逆に、東日本を中心にカップ麺を発売している会社として、ペヤングブランドを展開しているまるか食品群馬県伊勢崎市)がある。ただし、まるか食品は近年は西日本にも本格進出している。なお、北海道は徳島製粉・まるか食品の両社の製品とも、ほとんど出回っていない。
  • 「金ちゃん徳島ラーメン」CMには、JR徳島駅2・3番ホームで撮影されたものもある。
  • 過去にはTBS系列で放送された『ろぼっ子ビートン』のスポンサーを担当していた。
  • 2003年から、小松島競輪場で「金ちゃんヌードル杯争奪戦」競走が開催されている。

脚注

テンプレート:Reflist

外部リンク

  • 金ちゃん商品・開発秘話 なんと「金ちゃん」のルーツは小麦粉「金鶴(きんつる)」にありました。
  • 静岡県がそもそもの本拠であるハックキミサワ、ハックドラッグなどでの取り扱いが目立つと言われる。但し、静岡県でも東部では売っていない事もある。
  • メーカー徳島製粉と販売代理店許田商会のコメントテンプレート:リンク切れ