廿日市市役所前駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

ファイル:Hiroden Hatsukaichi City Office Sta.03.jpg
西広島・広島駅方面ホーム

廿日市市役所前(平良)駅(はつかいちしやくしょまえ(へら)えき)は、広島県廿日市市新宮一丁目にある広島電鉄宮島線。廿日市市役所、「はつかいち文化ホールさくらぴあ」の最寄駅である。

当駅と宮内駅の間に広島電鉄唯一のトンネルである串戸トンネルがある。

駅構造

対向式ホーム2面2線を踏切でつなぐ構造。 宮島口方面のホームは、同一面にバス停を併設しており、路線バスとの対面乗換が可能である。西広島方面ホームへも段差は一切無い、完全バリアフリーの駅である。

駅周辺

西側には住宅街が広がる。東側は元々住宅街であったが、廿日市市の新宮地区整備およびシビックコア地区整備計画により再開発が行われ、官公庁施設、文化施設などが集約されている。市役所より南側の臨海部には工業施設が立ち並ぶ。

利用状況

年度 1日平均
乗降人員
1994年 1,391
1995年 1,482
1996年 1,672
1997年 1,569
1998年 1,520
1999年 1,605
2000年 1,716
2001年 1,372
2002年 1,429
2003年 1,436
2004年 1,493
2005年 1,525
2006年 1,789
2007年 1,895
2008年 2,172
2009年 2,365
2010年 2,448
2011年 2,515

路線バス

  • 広電バス
    • 廿日市市役所・宮内串戸駅・宮園中央経由 四季が丘・四季が丘北行
    • 廿日市市役所・宮内串戸駅・明石経由 津田・上栗栖・広電吉和車庫行
    • 廿日市市役所・原車庫経由 川末行
  • さくらバス
    • 西循環
      • 左回り
      • 右回り
    • 東循環
      • 佐方ルート
      • 宮内ルート

歴史

  • 1984年昭和59年)11月1日 平良(へら)として開業。
  • 2006年平成18年)1月28日 廿日市市の駅前広場整備に合わせて、駅の移設工事完了。同日より、新電停に停車。
  • 2006年(平成18年)6月1日 駅名を廿日市市役所前(平良)に改称。
  • 2006年(平成18年)6月2日 広電バスとさくらバス乗り入れ開始。

関連項目

テンプレート:広島電鉄宮島線