伊丸岡篤
伊丸岡 篤(いまるおか あつし、1972年[1][2]5月23日 - )は、日本の男性声優。マウスプロモーション所属。群馬県伊勢崎市出身。血液型はA型。テンプレート:VOICE Notice Hidden
目次
経歴
声優になる前にはプロボクサー(協栄ボクシングジム所属)をやっていた。先輩の加瀬康之、吉野貴宏とは同じ専門学校出身であり、特に加瀬を目指して追いかけていたという。2001年にマウスプロモーション付属俳優養成所に入所し、2003年にはマウスプロモーションに所属。
2012年に『ジョジョの奇妙な冒険』のシュトロハイム役に抜擢され、知名度が上昇したとして作品と配役に感謝する旨を述べている[3]。
出演作品
太字は主役・メインキャラクター
テレビアニメ
2001年
- しあわせソウのオコジョさん(タッチン / フェレット番長、長谷川、警官A、モグラ、ネズミ、編集者、ファンB、アカオビヤドクガエル、救急隊員、運転手、野犬A)
2002年
2003年
- 銀河鉄道物語(大岩、男、ホセ・アントニオ・バルディビア、機械化人間1、聴衆、富豪C、研修生 B)
- TEXHNOLYZE(男D)
- 無人惑星サヴァイヴ(男子2)
2004年
- うた∽かた(職員B)
- ごくせん(大橋)
- 最遊記RELOAD(妖怪)
- 最遊記RELOAD GUNLOCK(妖怪、村人)
- 砂ぼうず(大波波浪)
- BURN-UP SCRAMBLE(おばはんD、空き巣、ホスト、指揮官、犯人B、二枚目B、のぞき男)
- 光と水のダフネ(研究員A)
- ビューティフル ジョー(ビアンキー)
- 忘却の旋律(委員長)
- 焼きたて!!ジャぱん(受験者、新人、星飛○馬)
2005年
- エレメンタル ジェレイド(ジモシー・クーベッツ司令官、フリゴ、空賊ラグドール、空賊、ラグウルス、賊、頭目、男、敵、船客、兵士)
- 格闘美神 武龍(門下生、三節棍使い)
- 巌窟王(記者1)
- ギャラリーフェイク(無線音声)
- CLUSTER EDGE(軍学校生徒)
- 交響詩篇エウレカセブン(監視員B、隊員B)
- 甲虫王者ムシキング 森の民の伝説(司会者)
- 地獄少女(安田秀雄)
- SHUFFLE!(中林弟)
- タイドライン・ブルー(乗員1、乗組員)
- バジリスク 〜甲賀忍法帖〜(地虫十兵衛、甲賀忍者、伊賀忍者、伊賀衆、侍、旅人)
- ふしぎ星の☆ふたご姫(フーチーパパ)
- 魔法少女リリカルなのはA's(管理局医師)
- MÄR-メルヘヴン-(兵士)
- ルパン三世 天使の策略 〜夢のカケラは殺しの香り〜(チンピラA)
2006年
- あさっての方向。(タクシー運転手)
- RGBアドベンチャー(ギブソン、バンバンジー 他)
- N・H・Kにようこそ!(野村英人、ポット、モンスター、男、リポーター、山崎の父、若者)
- 桜蘭高校ホスト部(男子生徒B、鳳家プライベートポリスB、男B)
- 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲(男)
- Kanon(TV内探検隊)
- 銀河鉄道物語 〜永遠への分岐点〜(チャーリー、常連客A、窃盗犯、軍人、カップル男、作業員、整備員B、来賓男D、隊員B、スタッフB、客A、海賊、住人)
- ゴーストハント(理事長、記者、ディレクター、ケンジの父)
- コヨーテ ラグタイムショー(艦長)
- 地獄少女(末次吾朗)
- 地獄少女 二籠(佐久間、カメラマン)
- 少年陰陽師(ミミズ妖怪、陰陽生(一)、猿鬼、蛮蛮)
- 009-1(アポロ、幹部)
- 奏光のストレイン(ホップス)
- 太陽の黙示録(寺田)
- TOKYO TRIBE2(HANDS、WARU)
- ときめきメモリアル Only Love(城崎文彦、赤星浩美、男子1、生徒会役員、リーダー)
- NARUTO -ナルト-(店主、兵士、首崎城の不気味な声)
- 姫様ご用心(校長、カメラマン)
- ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!(バン・ジョー)
- BLACK BLOOD BROTHERS(鎮圧チーム、サーファー、吸血鬼、刺客、浮浪者、隊員)
- 護くんに女神の祝福を!(男子生徒)
- 無敵看板娘(男)
- ルパン三世 セブンデイズ・ラプソディ(警官A)
- RAY THE ANIMATION(男)
- RED GARDEN(トラックの運転手)
- ワンワンセレプー それゆけ!徹之進(ジョン、Z団の団長、ターボ、サル吉郎、信康)
2007年
- おおきく振りかぶって(山ノ井圭輔、一塁塁審、三塁審判)
- 月面兎兵器ミーナ(ジャジール星人、AD)
- ケロロ軍曹(山ちゃん)
- ゴーストハント(校長、吉見栄次郎)
- この青空に約束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜(教頭、藤村司)
- 地獄少女 二籠(谷電気、剣持平太郎、真里の父、尾崎茂樹)
- SHUFFLE! MEMORIES(中林弟)
- シルクロード少年 ユート(大臣)
- 神曲奏界ポリフォニカ(教師)
- スカルマン(DJ)
- 素敵探偵ラビリンス(鈴木権次、リュウヤ)
- 瀬戸の花嫁(永澄父、燦派、ブリ夫、鋼鉄番長)
- 逮捕しちゃうぞ フルスロットル(男)
- 地球へ…(ヒルマン教授、ロメロ)
- TOKYO TRIBE2(バターのり、ネオウーロンズ、佐々木、側近A)
- BACCANO! -バッカーノ!-(ダラス・ジェノアード)
- バンブーブレード(外山晶、主審)
- ひぐらしのなく頃に解(幕僚、職員、監査員)
- 魔法少女リリカルなのはStrikerS(局員B)
- ロミオ×ジュリエット(憲兵、書記)
2008年
- あまつき(侍、岡心)
- ゴルゴ13(スコット)
- S・A〜スペシャル・エー〜(光の父)
- 地獄少女 三鼎(三枝健吾)
- 夏目友人帳(アカガネ)
- 隠の王(六条暁)
- NARUTO -ナルト- 疾風伝(フドウ)
- ミチコとハッチン(店主)
2009年
- 獣の奏者 エリン(カロン)
- GA 芸術科アートデザインクラス(先生)
- 真マジンガー 衝撃!Z編 on television(暗黒寺刑事)
- 戦国BASARA(直江兼続)
- 「天体戦士サンレッド」×「川崎フロンターレ」(ワルンタ、男の声)※DVD特典
- WHITE ALBUM(記者2、FD)
2010年
- Angel Beats!(先生)
- おおきく振りかぶって 〜夏の大会編〜(山ノ井圭輔)
- 海月姫(月海の父)
- さらい屋 五葉(伝七)
- 聖痕のクェイサー(ジャッカル)
- 戦国BASARA弐(直江兼続)
- デュラララ!!(泉井)
- 伝説の勇者の伝説(クラウ・クロム)
- B型H系(教師、リーダー)
- FAIRY TAIL(コブラ)
- ヨスガノソラ(悠の父)
2011年
2012年
- ガールズ&パンツァー(新三郎)
- ジョジョの奇妙な冒険(ルドル・フォン・シュトロハイム)
- ペルソナ4
2013年
- サムライフラメンコ(ギロチンゴリラ)
- 探検ドリランド(ジャルド)
- 這いよれ! ニャル子さんW(ツァール)
- ログ・ホライズン(デミクァス)
2014年
- 人生相談テレビアニメーション「人生」(ニセよしたか)
- ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ(ジョエル・マーフィー、モードック)
- テンカイナイト「勇者ブレイヴンあらわる!」(スライガー)
- ハマトラ(江戸川)
- FAIRY TAIL 〜フェアリーテイル〜(コブラ)
- マケン姫っ!通(耕志玄)
- メカクシティアクターズ(村人A)
OVA
2002年
- 高校鉄拳伝タフ(御国野)
- 殺し屋1 THE ANIMATION EPISODE 0(ノブオ)
2005年
- 鴉 -KARAS-(妖怪A)
- きらめき☆プロジェクト(シュミット、工員)
- 撲殺天使ドクロちゃん(梅沢)
- 円盤皇女ワるきゅーレ 星霊節の花嫁(海賊、支配人)
- ラストオーダー ファイナルファンタジーVII(神羅兵(B))
2006年
- 大魔法峠(近衛兵)
- HELLSING(警官〈サイモン〉、傭兵部隊副長、ワイルドギース副長)
- マリア様がみてる 3rdシーズン(沢村源助)
2008年
- 瀬戸の花嫁OVA(ブリ夫、永澄の父、零組生徒)
2009年
- 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話(地伏星ワームのライミ)
- 独白するユニバーサル横メルカトル Egg Man(藤堂)
2010年
- スーパーストリートファイターIV OVA(元S.I.N社員)
2011年
- カーニバル・ファンタズム(担任、佐々木抜刀斎、ナレーション、教師、カウボーイ)
2013年
- 参乗合体 トランスフォーマーGo!(ジュドーラ)
劇場アニメ
2007年
- APPLESEED SAGA EX MACHINA エクスマキナ
- ふるさと-JAPAN
Webアニメ
2006年
- あゆまゆ劇場(客)
2008年
- アメリカンジョークTV(アメリカンベイコック[4])
2014年
- ワンダーモモ(グルーダー)
ゲーム
2002年
- 侍(堂島軍二)
2003年
- 侍道2(堂島、弦庵、鍛冶屋)
- SNOW
- 新世紀GPX サイバーフォーミュラ Road To The INFINITY(その他 ドライバー)
2004年
- 解決! オサバキーナ
- 3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!(竜二の父、ツアコン、クヌギ中学教師2)
- センチメンタルプレリュード(日下部)
- フルハウスキス(瀬戸口 明)
2005年
- アストロ球団 決戦!! ビクトリー球団編(宇野球一)
- 忍道 戒(赤目武士 (A)、一条武士 (B))
- Twelve〜戦国封神伝〜(キリュー、ヤス)
- 東京バス案内2
- 風雲 幕末伝(相馬主計)
2006年
- いぬかみっ! feat.Animation(近所の人)
- エウレカセブン NEW VISION(情報部員)
- 降魔霊符伝イヅナ(ゲンアン、ウツホ)
- 忍道 匠(赤目武士 (A)、一条武士 (B))
- 忍道 焔(赤目武士)
- 戦国BASARA2(直江兼続、兵士)
- ときめきメモリアルONLINE(城崎文彦、体育教師)
- 花帰葬
- BULLET WITCH
- ブルードラゴン(パチェスの町の町人)
- フルハウスキス2(瀬戸口 明)
2007年
- 偽りの輪舞曲
- CRYSIS(兵士)
- 降魔霊符伝イヅナ 弐(ゲンアン、ウツホ、カクジ)
- ジェットインパルス
- 少年陰陽師 翼よいま、天へ還れ(朱雀、猿鬼、蛮蛮)
- セツの火(小金丸 信照)
- 戦国BASARA2 英雄外伝
- デストロイ オール ヒューマンズ!(労働者)
- ひぐらしのなく頃に祭
- プリンセスメーカー5(黒田仁)
- フルハウスキス2〜恋愛迷宮(ラブラビリンス)〜(瀬戸口 明)
- Heavenly Sword 〜ヘブンリーソード〜
- レインボーシックス ベガス
2008年
- AWAY シャッフルダンジョン
- CHAOS;HEAD
- Crysis Warhead(北朝鮮兵士)
- 侍道3(堂島兄弟、藤森兵/野武士/村人(男)/町人(男))
- トゥー・ヒューマン
- Naruto: The Broken Bond
- ブラザー イン アームズ ヘルズハイウェイ(ザノビッチ(ザノ)伍長)
- レインボーシックス ベガス 2
- RESISTANCE 2
2009年
- アサシン クリード II
- アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
- STEINS;GATE
- 戦国BASARA BATTLE HEROES(直江兼続)
- 罪と罰 宇宙の後継者
- 天誅4(浪人剣士)
- H.A.W.X.
- ファイナルファンタジーXIII (コクーン市民)
2010年
- アサシン クリード ブラザーフッド
- 剣と魔法と学園モノ。3(ヌラリ)
- コール オブ デューティ ブラックオプス(スウィフト)
- スーパーストリートファイターIV(アドン)
- スプリンターセルコンビクション
- 戦国BASARA3(直江兼続)
2011年
- アサシン クリード リベレーション
- アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス
- キャサリン(ダニエル)
- 侍道4(堂島軍二)
- スーパーストリートファイターIV アーケードエディション(アドン)
- 戦国BASARA CHRONICLE HEROES(直江兼続)
- 戦国BASARA 3 宴(直江兼続)
- Original story from FAIRY TAIL 激突! カルディア大聖堂(コブラ)
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 再閃(戌亥番神)
- RESISTANCE 3
2012年
- アサシン クリード III
- アサシン クリード リベレーション -The Lost Archive
- Dragon Age Ⅱ
- バイオハザード リベレーションズ
- FAIRY TAIL ゼレフ覚醒(コブラ)
- メダル・オブ・オナー ウォーファイター
- ラグナロク オデッセイ
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 完醒(戌亥番神)
2013年
- Crysis 3(CELL 3)
- ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(ルドル・フォン・シュトロハイム[5])
- スプリンターセル ブラックリスト
- プレイステーション オールスター・バトルロイヤル
- メトロ ラストライト(ファシストの少佐)
- Ryse: Son of Rome(Basillius[6])
- ラグナロク オデッセイ エース
2014年
- ウルトラストリートファイターIV(アドン[7])
- ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!(新三郎[8])
- 戦国BASARA4(直江兼続)
吹き替え
映画
2003年
2004年
- ヴェロニカ・ゲリン
- カーサ・エスペランサ 〜赤ちゃんたちの家〜(メルクリオ)
- 厳戒武装指令
- SAMURAI
- スターシップ・トゥルーパーズ※フジテレビ版
- ツイステッド
- 花咲ける騎士道
- ブラザーフッド
2005年
- ICHIGEKI 一撃
- ウイラード
- カンフーハッスル(いじめっ子)
- キャプテン・ウルフ
- キング・コング(ジミー)
- コーチ・カーター(オスカー)
- コントロール
- ザ・インタープリター(ダグ)
- 72M
- 七人のマッハ!!!!!!!(モー〈アモーンテーブ・ウェウセーン〉)
- 16歳の合衆国
- シルミド ※テレビ朝日版
- スケルトン・キー
- ステルス
- ダニー・ザ・ドッグ
- バットマン ビギンズ ※BD・DVD版
- パープル・バタフライ
- ハリー・ポッターと炎のゴブレット
- バンジージャンプする
- ヒップホップ・プレジデント
- フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い
- ミラクル
- ミリオンダラー・ベイビー(オマール)※VHS・DVD版
- ロング・エンゲージメント
2006年
- スーパーマン リターンズ(スタンフォード)
- ダ・ヴィンチ・コード(バスの若者)
- デトネーター
- デュークス・オブ・ハザード
- ナイト・オブ・ザ・スカイ
- BIOHAZARD デス・プラント(クリス)
- パパラッチ
- ふわっとアルバート(ビル)
- ラストサマー3(ロジャー〈セス・パッカード〉)
- レジェンド・オブ・ゾロ
2007年
- グアンタナモ、僕達が見た真実(シャフィク)
- ジョンQ -最後の決断- ※日本テレビ版
- スパイダーマン3
- 300 〈スリーハンドレッド〉(ペルシアの指揮官)
- ナイト ミュージアム ※NGシーン
- 光の六つのしるし(ジェイス・スタントン)
- ホテル・ルワンダ(デュベ)
2008年
- アメリカン・ピーチパイ
- 宇宙戦争2008 ALIEN SIEGE(レオン)
- 紀元前1万年(モハ〈リース・リッチー〉)
- シューテム・アップ(強盗①)
- ダークナイト(ラウ〈チン・ハン〉)
- デンジャラス・ビューティー2 ※テレビ朝日版
- ボーン・アルティメイタム(バズ〈エドガー・ラミレス〉)※BD・DVD版
2009年
2010年
- アーサーと魔王マルタザールの逆襲(マックス〈スヌープ・ドッグ〉)
- アドベンチャーランドへようこそ(ジョエル〈マーティン・スター〉)
2011年
- ザ・ファイター
- スタンド・バイ・ミー※BD版
- プロジェクトA※WOWOW新録音
- リアル・スティール
2012年
- 地球が燃えつきる日
2013年
- 俺たちサボテン・アミーゴ(ラウル〈ディエゴ・ルナ〉)
- ギャングバスターズ(マックイーン・ウーディ〈トラヴィス・フィメル〉)
2014年
- 300 〈スリーハンドレッド〉 〜帝国の進撃〜(バンダリ〈アシュラフ・バルフム〉)※劇場公開版
- ラッシュ/プライドと友情(バブルス・ホースリー〈ジュリアン・リンド=タット〉)
テレビドラマ
2002年
- ハイスクール・ウルフ(9、10話)
- ふたりはお年ごろ(8話)
2003年
- アナザー・ライフ〜天国からの3日間〜(18話)
- 24 -TWENTY FOUR- シーズン1(17-20話)
2004年
- CSI:科学捜査班 シーズン4(22話)
2005年
- 堕ちた弁護士 -ニック・フォーリン- シーズン1(3、16、19、22話)
- 堕ちた弁護士 -ニック・フォーリン- シーズン2(9、13、15、22話)
- 笑傲江湖(木高峯)
2006年
- 宇宙へ 〜冷戦と二人の天才〜(3話)
- エリザベス1世 〜愛と陰謀の王宮〜
- グレイズ・アナトミー 恋の解剖学 シーズン1(1-2、5-8話)
- CSI:ニューヨーク シーズン1(4、5話)
2007年
- ER緊急救命室 シーズン12(ルエンド)
- CSI:ニューヨーク シーズン2(9-11話)
- セックス・アンド・ザ・シティ シーズン5(3、4話)
- 24 -TWENTY FOUR- シーズン5(リック・バーク)
- フルハウス(1話、カメラマン(3話))
2008年
- S.A.S. 英国特殊部隊(リッキー・マン伍長〈ダニー・スパーニ〉)
- ゴースト〜天国からのささやき シーズン1(ジュリアン)
- セックス・アンド・ザ・シティ シーズン6
- 24 -TWENTY FOUR- シーズン6(リック・バーク)
- ニューハート(ウ・インテ)
2009年
- 三国演義(徐晃)
- LOST シーズン5(シーザー)
2010年
- クリミナル・マインド FBI行動分析課 シーズン4(6話)
- 24 -TWENTY FOUR- シーズン8(ケビン・ウェルド)
- プロジェクトランウェイ シーズン6(コリエー・ストロング)
2011年
- iCarly(23話)
- クリミナル・マインド FBI行動分析課 シーズン5(10話)
- Hawaii Five-0 シーズン1(10話)
- プロジェクトランウェイ シーズン7(コリエー・ストロング)
- ヤング・スーパーマン シーズン8(2、7、12、22話)
2012年
- アンダーカバー・ボス シーズン2(9話)
- アンフォゲッタブル 完全記憶捜査(10話)
- クリミナル・マインド FBI行動分析課 シーズン6(4話)
- ハリーズ・ロー 裏通り法律事務所 シーズン2(2話)
- パワーレンジャー・ミスティックフォース(インペリアス)
- Hawaii Five-0 シーズン2(レイ・メイプス、他)
- 犯罪捜査官 アナ・トラヴィス 孤独な叫び(2、3話)
- ブラザーズ&シスターズ シーズン5(11、16、19話)
- プロジェクトランウェイ シーズン8(コリエー・ストロング)
2013年
- 馬医(12話)
- Hawaii Five-0 シーズン3(2話)
- パワーレンジャー・サムライ(アントニオ・ガルシア / ゴールドレンジャー、オクトロー)
- フォーリング スカイズ シーズン2(1-4、6、7話)
- プロジェクトランウェイ シーズン9(コリエー・ストロング)
2014年
- クリミナル・マインド FBI行動分析課 シーズン8
- パワーレンジャー・スーパーサムライ(アントニオ・ガルシア / ゴールドレンジャー、オクトロー)
テレビ番組
2004年
- セサミストリート(カウント伯爵)※テレビ東京放映版
アニメ
2004年
- アクアキッズ(ヌーメリ)
- KND ハチャメチャ大作戦(18話)
2005年
2006年
- カーズ(売り子トラック)
2007年
2008年
- おさるのジョージ
2009年
2010年
- おさるのジョージ クリスマススペシャル 「早くこいこい、クリスマス」
- トランスフォーマー アニメイテッド(局地戦闘員アーマーハイド、情報補佐員クリフジャンパー、ワーパス、ハイブロウ、破戒主義者オイルスリック)
2011年
- ブルー 初めての空へ(ルイズ)
2012年
- 怪奇ゾーン グラビティフォールズ(スース)
- 超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム(偵察兵ウォーブレークダウン、ザム)
特撮
2008年
- 炎神戦隊ゴーオンジャー(害気目蛮機獣ヒーターバンキの声)
2010年
- 仮面ライダーオーズ/OOO(ウニアルマジロヤミーの声)
- 天装戦隊ゴセイジャー(幽魔獣・獏のエルムガイ夢の声)
2014年
- 烈車戦隊トッキュウジャー(バクダンシャドーの声)
ドラマCD
2002年
- 風姫外伝 ~花鎮めの風~(餓鬼)
- TSUBASA 〜リングに羽ばたく少女たち〜(リングアナ)
2003年
- ドラマCD カオス レギオン
- TSUBASA2 ~リングに羽ばたく少女たち~(リングアナ、専門誌記者)
- 優しいけれど意地悪で 〜Sweet but Nasty…〜(男B)
2004年
- Voice ヴォイス(同僚)
- ギャラクシーエンジェル ドラマCD Angel Scramble Junction
- 少年陰陽師 窮奇編 第一巻 ~異邦の影を探し出せ~(蛮蛮)
- 少年陰陽師 窮奇編 第二巻 ~闇の呪縛を打ち砕け~(雑鬼)
- 少年陰陽師 窮奇編 第三巻 ~鏡の檻をつき破れ~(雑鬼)
- SNAKE DEAD(スネーク・デッド) VOL.1
- マイファニーバレンタインチロル プレリュード(パイロット)
2005年
- 社長のおじかん。(小谷)
- 少年陰陽師 風音編 第一巻 ~禍つ鎖を解き放て~(雑鬼たち)
- 少年陰陽師 風音編 第二巻 ~六花に抱かれて眠れ~(猿鬼)
- 少年陰陽師 風音編 第四巻 ~焔の刃を研ぎ澄ませ~(猿鬼)
- 星界の戦旗 III ラジオドラマCD 第III章 ~家族の食卓~
- 月は闇夜に隠るが如く(男衆)
- 東山道転墜異聞(藩士、スリの男)
- Hybrid Child(藩士)
- バジリスク~甲賀忍法帖~ 音絵巻 第一章、第三章(地虫十兵衛、伊賀者)
- ドラマCD 「PEACE MAKER 鐵」 第2期シリーズ 壱 傷(大多)
- FLESH&BLOOD 1(トマソン医師)
- 僕と彼女の×××(男子生徒A)
- マイファニーバレンタインチロル 春の号(タイガーショップ店員)
2006年
- 愛と欲望は学園で3(先生)
- あそびにいくヨ!1
- あそびにいくヨ!2 作戦名「うにゃーくん」
- あそびにいくヨ!3 たのしいねこのつかいかた
- 吟遊黙示録マイネリーベwieder ドラマCD Vol.2 - 鴇色の旅(シルトパット)
- 少年陰陽師 サウンドトラック&ドラマCD 第一巻(猿鬼)
- 少年陰陽師 番外編 第一巻 ~うつつの夢に鎮めの歌を~(猿鬼)
- GP学園情報処理部2(生徒)
- 大魔法峠 -ドラマCDの章(ヤクザ)
- 特別レッスンは真夜中に(聴衆B)
- 願い叶えたまえ I(男2)
- 伯爵はラブゲームがお好き(ロベルト)
- ドラマCD Vassalord. Act.I
- バジリスク 甲賀忍法帖 ~たまゆら綴織~(地虫十兵衛)
- 封殺鬼VII ~修羅の降る刻~(神島の術者2)
- FLESH&BLOOD 2、3(ヒュー)
- まなざしのレジスタンス(男性審査員)
2007年
- あそびにいくヨ!4 やめてとめてのうちゅうせん
- RGBアドベンチャー完結編(ギブソン、バンバンジー)
- Angel's Feather Vol.7(橋本)
- 危機之介御免(佐野)
- 鬼の風水 III 透子-TOUKO-(牛頭鬼)
- CLANNAD -クラナド- Vol.5 坂上智代
- 瀬戸の花嫁 ドラマCD 瀬戸内番外地 恋の夕凪篇(永澄父)
- ドラマCD Vassalord. Act.II
2008年
- コルセーア Ⅴ ~記憶の鼓動~(ケルベス)
- 番狗 ナンバー ドラマCD(黒羊)
- VIP 3 ―蠱惑―(隆二)
- 放課後ラブハーツ スペシャルドラマCD(桐生鬼丸斎之新・羅刹)※瀬戸の花嫁 第漆巻特典CD
2009年
- イルゲネス -The Genetic Sodom ILEGENES-(クルダップ)
- 少年陰陽師 天狐編 ドラマCD 第二巻 ~光の導を指し示せ~(猿鬼)
- 少年陰陽師 天狐編 ドラマCD 第三巻 ~冥夜の帳を切り開け~(猿鬼)
2010年
- TVアニメ 伝説の勇者の伝説 フェリスCD (クラウ・クロム)
- 東海道HISAME-陽炎- 高野山激闘編(朱里丸)
- FLESH&BLOOD 8(トマソン)
2011年
- 星界の断章オーディオドラマCDブック(副官、曾々々祖父)
2013年
- 百器徒然袋5 風 雲外鏡 薔薇十字探偵の然疑(権田信三)
ラジオドラマ
オーディオブック
CM
- アマノフーズ
- ガーデングループ
その他
- 川崎フロンターレオリジナルアニメ(ワルンタ)
脚注
外部リンク
- ↑ 『タレントデータバンク2010』、795項、株式会社タレントデータバンク、2010年、ISBN 978-4990457112
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web