PSA・プジョーシトロエン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox PSA・プジョーシトロエンPSA Peugeot Citroën。仏略称:Groupe PSA)は、プジョー自動車を製造発売する「オートモビル・プジョー社」およびシトロエン自動車を製造発売する「オートモビル・シトロエン社」をはじめとする事業会社を保有する、フランス共和国自動車・工業持株会社プジョー株式会社」(Peugeot Société Anonyme。略称:PSA)のグループ名称である。

概要

両自動車会社は一つのグループの下に共存することにより工業的、財政的、テクノロジー面において相乗効果を生み出し成功し、EUの自動車メーカー中第2位の地位を保っている。

エンジンプラットフォーム、部品などは2社で共用しているが、デザインだけは独自性を保ち、世界ラリー選手権 (WRC)へも両社がそれぞれ参加していたが、プジョーは2005年限りでWRCから撤退を表明した。シトロエンは2006年に一時的に活動停止したが、翌2007年より復帰。プジョーはルマン・シリーズへ参戦している。

ヨーロッパアジアオセアニアアフリカ中南米(含メキシコ)に輸出もしくは現地生産しているが、アメリカ合衆国及びカナダ市場はシトロエンが1985年に、プジョーは1991年に撤退した。 プジョー家はPSA・プジョーシトロエンの発行済み株式の30%を保有している。

2008年の販売台数は295万2,000台・世界市場でのシェアは5%。西欧市場では207万9,000台・シェア13.8%でVWに次ぐ規模であり、そのうちプジョーは108万4,000台、シトロエンは99万4,000台[1]

2009年の販売台数は不況にもかかわらず318万8,000千台となり、世界市場でのシェアは5.1%とほぼ横ばい。中国市場向け専用車が好調で、中国での販売が前年比52%増[2]

2010年3月3日、2009年より進めていた三菱自動車との資本提携を先送りする声明を発表。「現在の状況下において資本提携は適切ではない」とした。ただし「業務提携については今まで以上に拡大する」と発表した[3]

2012年3月1日、プジョー・シトロエンが10億ユーロの増資を行い、GMが約7%の資本を引き受けることで合意した。この資本提携で、5年以内に年約20億ドルもの相乗効果を見込んでいる。2016年頃には、同じ車体を採用した新型車の開発を予定している。

2014年3月26日、東風汽車と資本提携を締結した [4]

日本での事業

テンプレート:Main2

事業・グループ各社

1996年5月1日現在の組織

メカニック事業・サービス事業部

オートモビル・プジョー

  • プジョーモーターカンパニー(イギリス
  • プジョー・タルボ・エスパーニャ(スペイン

オートモビル・シトロエン

  • シトロエン・ヒスパニア

自動車事業

  • 科学技術研究事業部
  • 情報・コンピューターシステムテクノロジー部
  • 自動車技術本部
  • 生産技術・生産設備本部
  • 海外事業
  • モータースポーツ事業
  • 購買担当会社SOGEDAC(ソジェダック):パリ近郊のPoissyに位置する。プジョー1007等を生産するPSAの工場も隣接。

金融事業

  • PSAファイナンスホールディング銀行
  • CREDIPAR(クレディパール)
  • SOFIRA(ソフィラ)
  • 国外子会社
  • SOCIA(ソシア)
  • SPFIB(ソフィブ)
  • PSAインターナショナル

生産拠点

2012年3月現在
フランス

スペイン

ポルトガル

イタリア

スロバキア

中華人民共和国

  • 湖北省武漢市/襄陽市 (東風神龍汽車有限公司、生産車種 ZX【現地名:富康『フ・カン』】, クサラ・ピカソ, 307サルーン)

アルゼンチン
ブラジル

トヨタ・プジョー・シトロエン・オートモービル
チェコ共和国

かつての生産拠点

フランス

  • ジャベル - シトロエンの発祥となった工場

スペイン

  • ビラベルデ (205、306)

イギリス

外部リンク

脚注

テンプレート:Reflist

テンプレート:自動車

テンプレート:CAC 40
  1. テンプレート:Cite news
  2. テンプレート:Cite news
  3. 三菱とPSA、資本提携は見送りレスポンス 2010年3月3日
  4. テンプレート:Cite news