アメリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox Filmアメリ』(原題: テンプレート:Fr, 「アメリ・プーランの素晴らしい運命」の意)は、2001年4月に公開されたフランス映画

パリモンマルトルを舞台に、パリジャンの日常を描きフランスで国民的大ヒットを記録した。

ストーリーや映像、美術に愛らしさがあふれる一方、ジャン=ピエール・ジュネ監督らしいブラック・ユーモアや奇妙な人間像、コミュニケーション不全の問題も描かれている。

あらすじ

神経質で元教師の母親と冷淡な元軍医の父親を持つアメリはあまり構ってもらえず、両親との身体接触は父親による彼女の心臓検査時だけだった。いつも父親に触れてもらうのを望んでいたが、あまりに稀なことなので、アメリは心臓が高揚するほどだった。心臓に障害があると勘違いした父親は、学校には登校させず周りから子供たちを遠ざけてしまう。その中で母親を事故で亡くし、孤独の中で彼女は想像力の豊かな、しかし周囲と満足なコミュニケーションがとれない不器用な少女になっていった。

そのまま成長して22歳となったアメリは実家を出てアパートに住み、モンマルトルにある元サーカス団員経営のカフェで働き始める。彼女はクレーム・ブリュレの表面をスプーンで割る、パリを散歩しサン・マルタン運河で石を投げ水切りをする、この瞬間にパリで何人が達ったか妄想するなど、ささやかな一人遊びと空想にふける毎日を送っていた。

ある日、自宅でダイアナ妃事故死のニュースを聴いて驚いた彼女は、持っていた化粧水瓶の蓋を落としてしまい、転がった先のバスルームのタイルの中から小さな箱を発見する。中に入っていた子供の宝物を持ち主に返そうとした彼女は、探偵の真似事をして前の住人を探し、ついに成長した元住人ブルトドーにたどりつく。箱を持ち主に返して喜ばれたことで、彼女は人を幸せにすることに喜びを見出すようになった。(映画の中では「アメリはこの時、初めて世界と調和が取れた気がした。」とナレータが入る。)そして、その後は父親の庭の人形を父親に内緒で世界旅行をさせ父親に旅の楽しさを思い出させたり、戦場へ行って返らない夫の手紙の返事を捏造し永遠に来ない手紙を待つ女性を幸せな気持ちにさせたり、時には意地悪なやつをこらしめるために家宅侵入もするなど、手段を選ばぬ小さないたずら(犯罪すれすれ!)で、周囲の人々を幸せな気分にさせて嬉しくなるアメリだったが、反対に彼女に関心を持ってくれる人物は誰も現れなかった。

ところが彼女にも気になる男性が現れた。スピード写真のボックス下に捨てられた他人の証明写真を収集する趣味を持つニノである。気持ちをどう切り出してよいのかわからず、他人を幸せにしてきた彼女も自分が幸せになる方法は見つからない。

ニノの置き忘れた証明写真コレクションアルバムを手に入れた彼女は、これを返すことで彼に近づこうとする。しかし、ストレートではないアメリは、宝探しじみた謎のメッセージをニノに送り、ニノはアルバムを探してモンマルトルの丘を右往左往させられただけで、アメリはアルバムを返した代わりに出会うチャンスを逸してしまった。

どうしてもニノの前に出ることができない彼女を、想像上の友人である部屋の置物たちや、アメリを見守ってきたアパートの同居人で絵描きである老人らが、思い切ってぶつかっても自分が砕けてしまうことはない、と背中を押す。ニノはアルバムに入っていたメッセージの送り主の写真を頼りにアメリを探し回り、アメリのばら撒いてきたヒントをたどって、アメリのアパートにたどり着く。ストレートに他人と向き合うことのなかった彼女はついにドアを開け、彼を迎え入れたのだった。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
アメリ・プーラン オドレイ・トトゥ 林原めぐみ
ニノ・カンカンポワ マチュー・カソヴィッツ 宮本充
レイモン セルジュ・マーリン 小林恭治
リュシアン ジャメル・ドゥブーズ 根本泰彦
マドレーヌ ヨランド・モロー 池田昌子
シュザンヌ クレア・モーリア 木村有里
ジョゼフ ドミニク・ピノン 内田直哉
ジーナ クロディルデ・モレ 定岡小百合
プーラン リュファス 池田勝
ジョルジェット イザベル・ナンティ 銀粉蝶
イボリト アータス・デ・ペンクアン 原康義
ナレーション アンドレ・デュソリエ 野沢那智

スタッフ

作品解説

フランス映画としてはまれに見るヒットを記録している。日本では当時低予算のB級映画を専門とするアルバトロスが配給。シナリオの段階で判断したためゲテモノ映画と間違え同社の叶井俊太郎が購入したが[1] 、結果的に興行収入16億円を突破する同社で初めての大ヒット作品となり、それ以降、同社がアート作品を配給するきっかけとなった。

配役

当初はアメリ役にエミリー・ワトソンを想定して脚本が書かれたが、彼女が直前で降板したため、オドレイ・トトゥに役が回ってきたという[2][3]

舞台

アメリの実家(父親が住む)はパリ市北部(伝統的に低所得者や移民の多い街)にあるという設定で、作中でも八百屋の小僧を演じるジャメル・ドゥブーズは北アフリカ系であり、またアメリがパリ北駅で電車から降りたあと黒人に声をかけられるシーンが描かれている。

評価

映画には黒人アラブ系の人々がほとんど登場しないことから、偏ったフランス社会の描写だという批判が左派系新聞として有名な『リベラシオン』誌に掲載されたテンプレート:要出典。DVDの付録に、この批判に対する監督の回答が収録されている。

備考

出典

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:ジャン=ピエール・ジュネ
  1. 『映画秘宝EX 映画の必修科目03 異次元SF映画100(洋泉社MOOK 映画秘宝 EX|映画の必修科目 3) 』 洋泉社〈洋泉社ムック〉、2012年、155頁。
  2. Amelie Director, Jean-Pierre Jeunet – Je Voudrais Une Oscar
  3. 映画com. 映画評論・批評:アメリ