アテネオリンピック野球日本代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:告知 テンプレート:MedalTableTop テンプレート:MedalSport テンプレート:MedalCountry テンプレート:MedalCompetition テンプレート:MedalBronze テンプレート:MedalBottom アテネオリンピック野球日本代表(アテネオリンピックやきゅうにっぽんだいひょう)は、テンプレート:Byアテネで開催されたアテネオリンピックに出場する野球日本代表選手を編成したチームのことである。通称長嶋ジャパン

概要

プロ選手の参加が認められたテンプレート:Byシドニーオリンピックで、アマチュア主体のメンバーに松坂大輔らプロ8人を参加させた混成チームで出場しながら初めてメダルを逃した。そのため、日本球界が一丸となっての代表選定を目指して、監督に長嶋茂雄巨人終身名誉監督を起用し、初めて全選手をプロ選手のみで構成する代表が編成された。

代表チームはオリンピック予選を兼ねたアジア野球選手権大会を全勝してアテネ大会への出場権を得るが、長嶋は大会を前にしたテンプレート:By3月4日に脳梗塞のため入院。病状によっては監督交代という事態も取り沙汰され、星野仙一(前阪神監督)や原辰徳(巨人監督)など具体的な名前も報道された。だが全日本野球会議は長嶋の早期回復を期待して、5月に長嶋体制の続行を決定する。6月25日の代表選手発表の会場には長嶋の姿は無かった。病状が回復した場合のアテネ行きも検討されたが、最終的に長嶋は医師団の判断を尊重して断念。結局代表チームの指揮はヘッドコーチの中畑清が執ることとなった。また監督としての登録を長嶋にすることもできなかったため、中畑が正式に監督となっている[1][2]

また代表選出にあたっては、各球団の経営者側の判断によって、戦力への影響を公平にするとの目的で各球団から2名ずつに制限された。長嶋らは制限の撤廃を希望していたが、アテネ大会の開催期間中にもプロ野球の公式戦が通常通り行われることから、多くの代表候補選手を持ち、チームを優先させたい当時中日監督の落合博満や阪神監督の岡田彰布らの希望でもあった[3]

日本代表は、野球が正式種目になって以来初めて予選リーグをトップ(6勝1敗)で通過して(銀メダルを獲得したアトランタ五輪代表は4勝3敗の予選3位)決勝トーナメントに進出した。キューバを五輪で破ったのも初めてである。しかし決勝トーナメント準決勝でオーストラリアに敗れて決勝進出を逃し、銅メダルに終わった。

代表メンバー

登録上のメンバーを上げる。いずれも選出当時。

ポジション 背番号 氏名 所属球団 備考
監督 33 中畑清 打撃コーチ兼務
コーチ 31 高木豊 守備・走塁コーチ
32 大野豊 投手コーチ
投手 11 清水直行 テンプレート:Flagicon千葉ロッテマリーンズ
13 岩瀬仁紀 テンプレート:Flagicon中日ドラゴンズ
15 黒田博樹 テンプレート:Flagicon広島東洋カープ
16 安藤優也 テンプレート:Flagicon阪神タイガース
17 三浦大輔 テンプレート:Flagicon横浜ベイスターズ
18 松坂大輔 テンプレート:Flagicon西武ライオンズ
19 上原浩治 テンプレート:Flagicon読売ジャイアンツ
20 岩隈久志 テンプレート:Flagicon大阪近鉄バファローズ
21 和田毅 テンプレート:Flagicon福岡ダイエーホークス
30 小林雅英 テンプレート:Flagicon千葉ロッテマリーンズ
61 石井弘寿 テンプレート:Flagiconヤクルトスワローズ
捕手 9 城島健司 テンプレート:Flagicon福岡ダイエーホークス
59 相川亮二 テンプレート:Flagicon横浜ベイスターズ
内野手 2 小笠原道大 テンプレート:Flagicon北海道日本ハムファイターズ
5 中村紀洋 テンプレート:Flagicon大阪近鉄バファローズ
6 宮本慎也 テンプレート:Flagiconヤクルトスワローズ
8 金子誠 テンプレート:Flagicon北海道日本ハムファイターズ
25 藤本敦士 テンプレート:Flagicon阪神タイガース
外野手 1 福留孝介 テンプレート:Flagicon中日ドラゴンズ
10 谷佳知 テンプレート:Flagiconオリックス・ブルーウェーブ
23 村松有人 テンプレート:Flagiconオリックス・ブルーウェーブ
24 高橋由伸 テンプレート:Flagicon読売ジャイアンツ
27 木村拓也 テンプレート:Flagicon広島東洋カープ
55 和田一浩 テンプレート:Flagicon西武ライオンズ

壮行試合メンバー

2004年7月13日、14日に行われた日本代表壮行試合の選手として社会人野球から選出された選手は以下の通り。

アテネオリンピックの戦績

テンプレート:See also

リーグ 日時 対戦相手 結果 備考
予選リーグ 8月15日 テンプレート:Flagicon イタリア 12-0 7回コールド
8月16日 テンプレート:Flagicon オランダ 8-3 第2グラウンド
8月17日 テンプレート:Flagicon キューバ 6-3
8月18日 テンプレート:Flagicon オーストラリア 4-9 第2グラウンド
8月20日 テンプレート:Flagicon カナダ 9-1 第2グラウンド
8月21日 テンプレート:Flagicon チャイニーズタイペイ 4x-3 延長13回
8月22日 テンプレート:Flagicon ギリシャ 6-1 1位通過
準決勝 8月24日 テンプレート:Flagicon オーストラリア 0-1
3位決定戦 8月25日 テンプレート:Flagicon カナダ 11-2 銅メダル獲得

アジア地区予選兼第22回アジア野球選手権の戦績

※会場は札幌ドーム。日本代表は決勝ラウンドからのシード。2003年11月5日から7日。

リーグ 日時 対戦相手 結果 備考
決勝リーグ 11月5日 テンプレート:Flagicon 中国 13-1
11月6日 テンプレート:Flagicon チャイニーズタイペイ 9-0
11月7日 テンプレート:Flagicon 韓国 2-0 優勝、アテネ五輪出場権獲得
中国戦オーダー
1 [遊] 松井稼頭央
2 [二] 宮本慎也
3 [一] 小笠原道大
4 [捕] 城島健司
5 [中] 高橋由伸
6 [左] 谷佳知
7 [右] 福留孝介
8 [指] 和田一浩
9 [三] 二岡智宏
投手 上原浩治
チャイニーズタイペイ戦オーダー
1 [遊] 松井稼頭央
2 [二] 宮本慎也
3 [中] 高橋由伸
4 [捕] 城島健司
5 [右] 福留孝介
6 [左] 谷佳知
7 [指] 井端弘和
8 [一] 小笠原道大
9 [三] 二岡智宏
投手 松坂大輔
韓国戦オーダー
1 [遊] 松井稼頭央
2 [二] 宮本慎也
3 [中] 高橋由伸
4 [捕] 城島健司
5 [右] 福留孝介
6 [左] 谷佳知
7 [指] 井端弘和
8 [一] 小笠原道大
9 [三] 二岡智宏
投手 和田毅

第22回アジア野球選手権メンバー

アテネオリンピック予選を兼ねた第22回アジア野球選手権に代表として選出され、アテネオリンピック本戦の代表には選出されなかった選手は以下の通り。

その他

敗因

決勝トーナメント準決勝でオーストラリアに敗れた原因として、7回の攻撃時に投手ジェフ・ウィリアムスに対し藤本敦士に代わる右の代打に適任者がいなかったケースのように、プロ・アマ合同でメダルを逃したシドニーオリンピックの反省からドリームチーム構想を掲げながら、各球団の思惑もあって乗り越えられなかった2人枠が足かせとなったこと[4]や、中畑が「予選リーグから9連勝と金メダルがセットになり息が抜けなかった。初のオールプロ代表で負けられない意識が強かった」と語ったように、全勝にこだわりすぎたことが挙げられる[5]。日本チームのレギュラーと控え選手に力の差があったのに対し、キューバやオーストラリアは予選リーグで選手交代も行いながら4位を確保したことから、決勝トーナメントへの照準の合わせ方も指摘されている[5]。また解説者の衣笠祥雄は「気持ちが空回りしていたとしか言いようがない」「松坂はよく投げたが、打撃のほうは入れ込みすぎて普段の力が出なかった」「粘り、つなぐ野球といったものが消えていったように思えた」とコメントしている[5]。また、コーチの高木豊は、オーストラリア戦の敗因として、日本ベンチに直射日光が当たって体感温度が10度違ったことを挙げている。

選手はプロから選出されているものの周辺スタッフがアマ側のみだったことから、今後は国際大会での経験不足を補うシステムや代表チームを支える体制作りが不可欠とされている[5]

その他

捕手登録は2人であるが、外野手登録の和田は緊急時の代役捕手としての起用(城島が負傷し、かつ終盤で相川に代打を出さざるを得ない劣勢時を想定)も首脳陣の構想にあった。和田を含め、小笠原と木村拓がプロ入り時は捕手登録である。

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:オリンピック野球日本代表
  1. http://www.la84foundation.org/6oic/OfficialReports/2004/Results/Baseball.pdf
  2. マスコミの多くでは「監督が長嶋茂雄、ヘッド兼打撃コーチおよび監督代行が中畑」とされたが、登録上はあくまでも中畑が監督である。
  3. 例を挙げれば予選で活躍した中日の井端弘和はこの2人枠のためチームでは福留孝介岩瀬仁紀がいたため出場できなかった。また阪神は希望していた選手ではなくチームに影響のない安藤優也藤本敦士を派遣した。
  4. 朝日新聞 2004年8月25日
  5. 5.0 5.1 5.2 5.3 朝日新聞 2004年8月26日