相川亮二
テンプレート:Infobox baseball player テンプレート:MedalTop テンプレート:MedalSport テンプレート:MedalBronze テンプレート:MedalBottom 相川 亮二(あいかわ りょうじ、1976年7月11日 - )は、東京ヤクルトスワローズに所属するプロ野球選手(捕手)。千葉県市川市出身。独身。
目次
経歴
プロ入り前
兄の影響で5歳で野球を始め、小学2年生の時に地元市川市のリトルリーグに入る。このときのチームメイトにはG.G.佐藤がいた。子供の頃は横浜大洋ホエールズとヤクルトスワローズのファンで、憧れていたプロ野球選手は屋鋪要と池山隆寛であった。父がバスケットボールをやっていたこともあり、野球だけでなく様々なスポーツに取り組んでいた。中学校までは投手、東京学館高校に入学後は外野手だったが、2年生の冬、外野守備を見ていた社会人チームの監督からの薦めで強肩を生かすために捕手へ転向。1学年下には後にプロでも同じチームに所属する石井弘寿がおり、バッテリーも組んでいた。
足も速く、3年生の春からは「1番・捕手」として活躍。高校時代は通算152安打を記録し、夏の千葉県大会はベスト8。捕手経験は4ヶ月程だったが、地肩の強さとバッティングセンスを買われ、1994年ドラフト会議で横浜ベイスターズから5位指名を受け入団。同期には多村仁志や福盛和男がいる。
横浜時代
捕手としての経験が浅いままプロ入りしたため、入団後しばらくは育成担当コーチの指導にただついていくという日々が続く[1]。2年目のテンプレート:By、教育リーグで首位打者となり打撃が開花。シーズンに入ってからも二軍で安定した成績を残すが、チーム事情から捕手のポジション争いが激しく、出場機会を得るために外野を守ることもあった。
一軍公式戦の初出場は入団5年目、テンプレート:By8月21日のヤクルト戦。9月3日の阪神戦で初安打を放つ。翌テンプレート:Byは当時の正捕手、谷繁元信が戦線離脱したのをきっかけにスタメン出場し、8月25日の巨人戦では桑田真澄からサヨナラ安打を打つなど、徐々に頭角を現す。
森祇晶監督1年目のテンプレート:Byも谷繁の控えながら代打などで活躍を見せ勝負強さを発揮する。5月3日のヤクルト戦で高校の後輩である石井弘寿からプロ初本塁打を放つ。オフに一度背番号25番への変更が決定し発表されたが、「変更するなら一ケタ」という相川本人の強い希望から25番のユニフォームを着ることなく59番に戻った。
テンプレート:Byは谷繁の移籍により初の開幕スタメンを果たすなど正捕手候補と期待されたが、度重なる故障で離脱を繰り返し、谷繁と入れ替わる形で加入した中村武志がレギュラーとしてスタメンに就くことが多かった。
テンプレート:Byも中村と併用が続くものの、5割近い盗塁阻止率を記録し存在感を見せる。この年からバッテリーコーチに就任した福田功の基礎からの徹底的な指導により自信を取り戻し、技術を身につけリードに成長をもたらすこととなった。
テンプレート:By、シーズン中にアテネオリンピック野球日本代表に選出され銅メダルを獲得。アテネオリンピック時に、裏方として貢献してくれた相川に、城島が自身のキャッチャーミットに投手陣からのメッセージとサインを募って贈呈。相川はそのミットが宝物と公言している。(アテネ五輪公式DVDより)。帰国後は好調な打撃を発揮し、中村の不振もあって、初めて100試合以上(102試合)に出場した。
テンプレート:Byは自己最多の144試合出場を果たす。チームも4年ぶりのAクラス入り。前年まで投壊状態だった投手力も安定しチーム防御率もリーグ2位となるなど投手陣を引っ張り正捕手の座を不動のものとした。
テンプレート:Byは第1回WBC日本代表に選出される。この年から2008年まで横浜の選手会長を3年間務め、名実ともにチームの顔となった。
テンプレート:Byは開幕から器用な打撃力で、高打率を保つ。プロ13年目にしてオールスターゲームに初出場。シーズン終盤、規定打席に到達させるために2番スタメンで出場したこともあり、初めて打率3割台を記録した。右肩の故障もあり盗塁阻止率は.250と低迷したが、攻守ともチームにも他球団にも強い存在感を見せた。北京五輪の代表候補選出では肩の故障が考慮され、星野仙一監督も相川の招集を見送るつもりだったが、手術を先送りして代表入りを熱望し、ギリギリまで代表の合同自主トレに参加していた。シーズン終了後、痛めていた右肩関節唇の手術を行った。契約更改で球団の提示額に不満を持っていたが、同時期に開催したクリスマスパーティーには女性を中心とする200人以上のファンが集まった。当初は20人集まれば良いとされていたイベントであったが、予想以上の人気により球団も考えを変え推定年俸1億円の大台に乗せ、「イケメン査定」として話題となった。
テンプレート:Byは手術明けや故障で試合を欠場することも多く、チーム成績の低迷もあり、若手捕手に出場機会を譲ることもあった。持病の腰痛の再発もあって101試合出場の打率.255にとどまった。オフには海外FA権を行使し、アラン・ニーロを代理人としてメジャー挑戦を目指した。
ヤクルト時代
MLBの複数球団と交渉するも契約がまとまらず、テンプレート:By1月16日、唯一オファーしていた東京ヤクルトスワローズへの入団が内定した。これは、ヤクルト球団史上初のFA補強となり、FA補償は金銭補償となった。
相川が入団した際に、球団と古田敦也が推薦する選手が出るまで欠番となっていた背番号27を提示されたが、本人が辞退している。
2009年は開幕からスタメンマスクを被り、女房役としてチームの好調を支え、オールスターゲームにも選出された。クライマックスシリーズ争いが激しい最中、9月28日に左脇腹肉離れで登録抹消される。クライマックスシリーズにはケガをおして出場するもチームは敗戦。
テンプレート:Byは引き続き正捕手を任される。開幕当初は打撃不振だったものの徐々に打撃の調子が上向き、打率2割台から5月には3割台にまで戻し、打順も上がって主に6番を打ち下位打線を支えた。最終的には打率.293に加え、6月4日の西武戦から6日のロッテ戦にかけて、自身初の3試合連続本塁打を放ち、自己最多となる11本塁打65打点を記録した。また、チーム防御率もリーグ2位とリードでも貢献し、攻守に充実したシーズンとなった。
テンプレート:Byは8月26日の阪神戦でワンバウンドしたボールを右手に当てて親指の剥離骨折と亀裂骨折と診断される。1度は出場を見合わせるが、代わりにマスクを被っていた2番手捕手の川本良平も試合中に靱帯を断裂し離脱したため、骨折をしたまま最終戦まで強行出場した。
テンプレート:By、チームのキャプテンに就任。4月12日のDeNA戦で守備の際に相手打者のファウルチップを足に受け右足親指の末節骨骨折と診断され、開幕早々離脱してしまう。骨折から回復し一軍に戻ったものの、今度は8月16日の広島戦でワンバウンド投球を止めに行ったときに胸に当て左第2肋軟骨を骨折。シーズン2度目の離脱となった。
テンプレート:Byには、第3回WBC日本代表に選出された[2]。初戦のブラジル戦では、阿部慎之助の負傷もありスタメン出場した。
開幕から中村悠平との併用が続いていたが、4月7日の横浜DeNAベイスターズ戦の4回表に中村紀洋の右前安打で二塁ランナーのトニ・ブランコと本塁で交錯した。4回裏に打席に立ってタイムリーを放ったがそのまま交代。試合後の検査の結果、左肩鎖関節の亜脱臼と診断され離脱を余儀なくされた。怪我から復帰後も併用が続いていた中、9月14日の神宮球場での阪神タイガース戦で福留孝介の中前安打で本塁を突いたマット・マートンと交錯。激昂した相川はマートンに対して暴力行為を働いたとして自身初の退場処分となった(マートンは相川が離脱中の5月12日の松山坊ちゃんスタジアムのヤクルト戦でも本塁突入を試み、その際捕手であった田中雅彦と交錯。田中雅彦は左鎖骨の骨折を負っている)。前年より出場試合数は減ったものの、打率・長打率共に向上し、打率.278ホームラン6本でシーズンを終えた。2010年以来となる盗塁も記録した。
プレースタイル
打撃
若手の頃から捕手の中では打撃の評価が高く、2007年に記録した打率.302は横浜の球団歴代捕手の中では最高打率である。
センター返しを基本とする打撃で配球を読んで狙い打ちする傾向がある[3][4]。速球に強く[5]、内角の球にも強い[6][7]。
もともとセンターから逆方向を意識したバッティングが多かったが、2010年は広角に打つようになり長打が増えた。また、好機での勝負強い打撃を見せており、2006年から2010年までの通算得点圏打率.329と得点機に強い。
守備
捕手としては攻守ともに総合力が高く[8][9]、横浜時代に長年バッテリーを組んできたエースの三浦大輔からは「当たり前のことがすべて当たり前にできる捕手」と評されていた。積極的に3球勝負に持ち込む外角中心のリードを持ち味とする[4][10]。館山昌平からは「配球やバッターに対する洞察力がすごい」と評されている[11]。
盗塁阻止率はレギュラーに定着し始めた2004年から2010年までの通算31パーセントを誇る。特別鉄砲肩というわけではないがスローイングが安定しており[3]、速い球を投げることよりも、リリースの早さとコントロールを重視しているといい、サイド気味の低いリリースポイントから、野手が走者にタッチしやすいようにシュート回転のボールを投げる[12]。レギュラー定着前は盗塁阻止率が低く、これを改善し二塁送球を速くするため2003年から利き足を右足から左足に変える。小学生の頃にサッカーをやっており、そのときの利き足が右だったため極端に重心が左に乗っていたが、捕ってから投げるまでを早くするためにこれを矯正したという[13]。また、小中高と外野手で遠投の練習を続けてきたことが、捕手になってから送球、肩の強さに生きていると語る[14]。
詳細情報
年度別打撃成績
テンプレート:By2 | 横浜 | 8 | 8 | 8 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .250 | .250 | .250 | .500 |
テンプレート:By2 | 39 | 82 | 73 | 6 | 16 | 2 | 0 | 0 | 18 | 7 | 0 | 0 | 3 | 1 | 3 | 0 | 2 | 11 | 2 | .219 | .266 | .247 | .512 | |
テンプレート:By2 | 59 | 70 | 64 | 7 | 15 | 2 | 0 | 2 | 23 | 12 | 0 | 0 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 12 | 1 | .234 | .235 | .359 | .595 | |
テンプレート:By2 | 73 | 184 | 174 | 16 | 39 | 6 | 0 | 1 | 48 | 12 | 0 | 1 | 1 | 1 | 6 | 3 | 2 | 34 | 5 | .224 | .257 | .276 | .533 | |
テンプレート:By2 | 70 | 182 | 165 | 16 | 41 | 8 | 1 | 5 | 66 | 14 | 1 | 1 | 5 | 1 | 10 | 5 | 1 | 50 | 1 | .248 | .294 | .400 | .694 | |
テンプレート:By2 | 102 | 323 | 304 | 31 | 80 | 16 | 1 | 8 | 122 | 46 | 3 | 0 | 5 | 1 | 13 | 2 | 0 | 77 | 8 | .263 | .292 | .401 | .693 | |
テンプレート:By2 | 144 | 559 | 498 | 38 | 129 | 20 | 0 | 8 | 173 | 46 | 0 | 2 | 9 | 7 | 39 | 9 | 6 | 90 | 13 | .259 | .316 | .347 | .664 | |
テンプレート:By2 | 119 | 438 | 388 | 36 | 95 | 19 | 0 | 6 | 132 | 39 | 2 | 1 | 9 | 7 | 29 | 10 | 5 | 83 | 11 | .245 | .301 | .340 | .641 | |
テンプレート:By2 | 123 | 450 | 391 | 37 | 118 | 12 | 1 | 2 | 138 | 33 | 0 | 1 | 16 | 1 | 40 | 13 | 2 | 51 | 6 | .302 | .369 | .353 | .722 | |
テンプレート:By2 | 101 | 339 | 306 | 27 | 78 | 5 | 1 | 7 | 106 | 22 | 0 | 1 | 11 | 1 | 19 | 3 | 2 | 52 | 7 | .255 | .302 | .346 | .648 | |
テンプレート:By2 | ヤクルト | 122 | 446 | 413 | 26 | 102 | 21 | 1 | 5 | 140 | 43 | 2 | 2 | 6 | 3 | 23 | 3 | 1 | 69 | 14 | .247 | .286 | .339 | .625 |
テンプレート:By2 | 120 | 474 | 427 | 44 | 125 | 17 | 2 | 11 | 179 | 65 | 2 | 0 | 6 | 7 | 30 | 4 | 4 | 70 | 8 | .293 | .340 | .419 | .759 | |
テンプレート:By2 | 126 | 458 | 409 | 24 | 100 | 14 | 1 | 1 | 119 | 33 | 0 | 0 | 11 | 4 | 30 | 5 | 4 | 62 | 13 | .244 | .300 | .291 | .591 | |
テンプレート:By2 | 72 | 244 | 220 | 19 | 54 | 8 | 0 | 1 | 65 | 28 | 0 | 0 | 1 | 2 | 20 | 3 | 1 | 33 | 7 | .245 | .309 | .295 | .604 | |
テンプレート:By2 | 66 | 239 | 219 | 23 | 61 | 13 | 0 | 6 | 92 | 30 | 1 | 1 | 4 | 2 | 14 | 1 | 0 | 42 | 2 | .279 | .319 | .420 | .739 | |
通算:15年 | 1344 | 4496 | 4059 | 351 | 1055 | 163 | 8 | 63 | 1423 | 430 | 11 | 10 | 89 | 41 | 277 | 61 | 30 | 737 | 98 | .260 | .309 | .351 | .660 |
---|
年度別守備成績
年 度 |
捕手 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試合 | 刺殺 | 補殺 | 失策 | 併殺 | 捕逸 | 守備率 | 企図数 | 許盗塁 | 盗塁刺 | 阻止率 | |
1999 | 6 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 2 | 2 | 0 | .000 |
2000 | 17 | 95 | 10 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 12 | 6 | 6 | .500 |
2001 | 21 | 52 | 4 | 1 | 2 | 1 | .982 | 2 | 2 | 0 | .000 |
2002 | 71 | 373 | 23 | 4 | 4 | 5 | .990 | 33 | 26 | 7 | .212 |
2003 | 63 | 352 | 26 | 2 | 6 | 1 | .995 | 35 | 19 | 16 | .457 |
2004 | 102 | 624 | 44 | 2 | 9 | 2 | .997 | 58 | 40 | 18 | .310 |
2005 | 144 | 1067 | 68 | 9 | 11 | 4 | .992 | 89 | 61 | 28 | .315 |
2006 | 116 | 825 | 71 | 5 | 13 | 4 | .994 | 81 | 57 | 24 | .296 |
2007 | 123 | 865 | 59 | 5 | 4 | 3 | .995 | 80 | 60 | 20 | .250 |
2008 | 101 | 575 | 69 | 4 | 8 | 5 | .994 | 75 | 50 | 25 | .333 |
2009 | 122 | 747 | 80 | 3 | 9 | 2 | .996 | 75 | 45 | 30 | .400 |
2010 | 120 | 828 | 82 | 2 | 11 | 8 | .998 | 85 | 58 | 27 | .318 |
2011 | 125 | 851 | 67 | 8 | 9 | 2 | .991 | 63 | 42 | 21 | .333 |
2012 | 68 | 394 | 43 | 5 | 5 | 1 | .989 | 38 | 23 | 15 | .395 |
2013 | 60 | 390 | 35 | 1 | 3 | 0 | .998 | 35 | 24 | 11 | .314 |
通算 | 1333 | 8048 | 681 | 51 | 94 | 38 | .994 |
- 2013年度シーズン終了時
- 太字は各年度のリーグ最高
表彰
- 「ジョージア魂」賞:1回 (2010年度第5回)
- 県知事賞(2004年) - 千葉県より
- 市民栄誉賞(2004年) - 千葉県市川市より
- アテネオリンピック野球日本代表メンバーとしての銅メダル獲得を称えて
記録
- 初記録
- 初出場:1999年8月21日、対ヤクルトスワローズ19回戦(明治神宮野球場)、7回裏に捕手で出場[15]
- 初打席:同上、9回表に高津臣吾の前に遊撃ゴロ[15]
- 初安打:1999年9月3日、対阪神タイガース23回戦(横浜スタジアム)、8回裏に五十嵐英樹の代打で出場、清原雄一から一塁内野安打[16]
- 初先発出場:1999年10月14日、対ヤクルトスワローズ26回戦(明治神宮野球場)、7番・捕手で先発出場[17]
- 初打点:2000年8月20日、対阪神タイガース21回戦(横浜スタジアム)、1回裏に湯舟敏郎から三塁ゴロの間に記録[18]
- 初本塁打:2001年5月3日、対ヤクルトスワローズ5回戦(明治神宮野球場)、7回表に井上純の代打で出場、石井弘寿から左越3ラン[19]
- 初盗塁:2003年9月19日、対中日ドラゴンズ23回戦(横浜スタジアム)、4回裏に二盗(投手:野口茂樹、捕手:谷繁元信)[20]
- その他の記録
- 節目の記録[22]
- 1000試合出場:2010年6月2日、対福岡ソフトバンクホークス4回戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)、7番・捕手で先発出場 ※史上435人目
- 1000本安打:2013年5月28日、対オリックス・バファローズ1回戦(明治神宮野球場)、9回裏に平野佳寿から右前安打 ※史上272人目
- その他の記録
- オールスターゲーム出場:5回(2007年、2009年 - 2012年)
背番号
- 59 (1995年 - 2003年、2004年アテネ五輪、2006年WBC)
- 8 (2004年 - 2008年)
- 2 (2009年 - 、2013年WBC)
脚注
関連項目
外部リンク
- 相川亮二オフィシャルサイト - 閉鎖。(2012年1月4日時点のアーカイブ)
- テンプレート:Facebook
テンプレート:東京ヤクルトスワローズ テンプレート:Navboxes
テンプレート:横浜ベイスターズ1994年ドラフト指名選手- ↑ リポビタンDプレゼンツ スポーツリアルトーク AMラジオ 1242 ニッポン放送 2009年4月20日~2009年4月24日
- ↑ 第3回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)出場選手について 東京ヤクルトスワローズ公式サイト
- ↑ 3.0 3.1 テンプレート:Cite book
- ↑ 4.0 4.1 テンプレート:Cite book
- ↑ テンプレート:Cite book
- ↑ テンプレート:Cite book
- ↑ テンプレート:Cite book
- ↑ 捕手の総合力比較SMR Baseball lab
- ↑ Baseball Lab守備評価~CatcherSMR Baseball lab
- ↑ テンプレート:Cite book
- ↑ テンプレート:Cite book
- ↑ なぜ?相川 鉄砲肩でもないのに盗塁阻止率トップの秘密スポニチ、2012年2月3日
- ↑ 貯金9、最多タイ ヤクルト躍進、支える相川(2009年6月14日、朝日新聞社)
- ↑ ヒットエンドラン 2009年7月号(ベースボール・マガジン社)
- ↑ 15.0 15.1 神奈川新聞、1999年9月22日。
- ↑ 神奈川新聞、1999年9月4日。
- ↑ 神奈川新聞、1999年10月14日。
- ↑ 神奈川新聞、2000年8月21日。
- ↑ 神奈川新聞、2001年5月4日。
- ↑ 神奈川新聞、2003年9月20日。
- ↑ 神奈川新聞、2005年4月4日。
- ↑ [1]セ・リーグ公式サイト