りんくうジャンクション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:高速道路施設 りんくうジャンクションは、大阪府泉佐野市にある関西国際空港連絡橋2009年4月29日にこれまでに引き続き有料の自動車専用道路としてはあるが国道481号に編入された)と阪神高速4号湾岸線関西空港自動車道を接続するジャンクションである。 関西国際空港方面からのみ一般道路(国道481号線の無料区間(=関西空港自動車道の側道部分)および大阪府道29号線および大阪府道63号線)への出入口(ハーフICであるりんくうIC)がある。

道路

阪神高速4号湾岸線
(4-22)泉佐野南出入口 - (4-23)りんくうJCT
貝塚出入口まで出られない。
関西空港自動車道
(2)泉佐野IC - (3)りんくうJCT
※関空道はすべてハーフICなのでりんくうJCT経由車両阪和道貝塚IC泉南IC)まで利用できる出入口がない。
関西国際空港連絡橋
(3)りんくうJCT・(4)りんくうIC(ハーフIC) - (5)関西国際空港料金所

備考

計画当初の仮称は前島ジャンクションだった。また、りんくうタウンの埋め立てが始まる前に事業化された為、当時の地図では海上に位置していた。

外部リンク

テンプレート:阪神高速4号湾岸線 テンプレート:関西空港自動車道