まついなつき
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Sidebar with collapsible lists まつい なつき(1960年7月1日 - )は、日本の漫画家、エッセイスト、占い師、占い講師。ライター、漫画家としての活動とともに、企画、編集といった出版の仕事も行う。
来歴
東京都生まれ、北海道育ち。16歳で上京、17歳より同人雑誌活動を始め漫画専門誌(旧)『ぱふ』にてデビュー。1979年にはエロ劇画誌の『漫画エロジェニカ』にH系のギャグ漫画を執筆、「かるめら姫」を名乗る本人がおかっぱにぶかぶかのパンツ一つの姿で描かれていた。
3児の母であり、出産や育児をテーマにした著書が多数ある。1994年に出版された「笑う出産」は60万部のベストセラーであり、代表作。
2002年頃より、西洋占星術・タロット・絵画心理分析・夢分析などの初心者向け講座を開講し、個人鑑定や占い記事の執筆・監修等の活動を行っている。 2008年10月に、中野ブロードウェイ内に占い店舗「中野トナカイ」を開店させ、様々な占い師とフレキシブルな営業をしている。
元夫はカメラマンの町田仁志。 3人の男児の母である。
作品リスト
単行本(まんが・エッセイ系)
- みりん星通信 河出書房新社 (1990/12)
- オフレコ。―まついなつきインタビュー全仕事 ビー・エヌ・エヌ (1991/2)
- 笑う出産―やっぱり産むのはおもしろい 情報センター出版局 (1994/2)
- 東京暮らしの逆襲 角川書店 (1995/5)
- うちの子どもにゃヘソがある 小学館 (1995/10)
- 子育てが地球を汚す?―子連れエコ転び八起き 婦人生活社 (1995/11)
- 笑う出産〈2〉やっぱり2人目もおもしろい 情報センター出版局 (1996/3)
- 笑う英会話 情報センター出版局 (1997/5)
- おつきあいの極意 (藤臣柊子との共著) 幻冬舎 (1997/6)
- お茶の間番長 ぶんか社 (1999/7)
- 出産育児どーするどーなる百科 二見書房 (1999/7)
- まついなつきのパソコンでこんなんできまっせ 朝日新聞社 (1999/7)
- アトピー息子―笑う出産スペシャル 情報センター出版局 (1999/8)
- まついさんちの「遊んじゃう家庭生活」講談社 (2000/9)
- 恋する女はみんなバカ。―21世紀対応“自立する恋愛”考 祥伝社 (2001/2)
- 私だけがタイヘン?―笑う子育て生活 海竜社 (2001/4)
- あしたはワタシのお葬式 日本放送出版協会 (2002/4)
- ねじまき小学生―ウチの子どもが小学生になっちゃった!! カンゼン (2003/2)
- どうすればほめてもらえるの? 現代書林 (2003/9)
- まついさんちの子どもめし カンゼン (2006/10)
- 英語ってそういうことだったのか!! (山西治男との共著) アスコム (2006/11)
- まさかわたしがPTA!? メディアファクトリー (2010/3)
単行本(占い系)
- しあわせ占星術 情報センター出版局 (2000/10)
- 驚くほど当たる占い完全ガイド 講談社 (2002/4)
- 運命が変わる土星占い(サターンリターン) 祥伝社 (2006/12)
- まついなつきのムーンチャイルド占星術―親子の相性がわかると子育てが楽になる! 主婦の友社 (2008/3)
文庫
- 東京暮らしの逆襲 角川書店 (1999/3)
- 女王様のじまんの園 光文社文庫 (1999/2)
- 断食ダイエット入門―効果てきめん! ソニーマガジンズ (2004/8)
- 愛はめんどくさい 幻冬舎 (2005/2)
参考
- 占いワールド | 占いコラム| 第5回 まつい なつき先生
- まついさんの連絡帳 公式webページ
- 続・まついさんの連絡帳公式webページ
- 西洋占星術・タロット占いのお店 - 中野トナカイ