さよなら、小津先生
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Sidebar with collapsible lists 『さよなら、小津先生』(さよならおづせんせい)は、2001年10月9日から12月18日(全11回)までフジテレビ系列で放映されていたテレビドラマ。
概要
職、名声、家族、財産を失った元エリート銀行マン・小津が再就職までの仕事として私立高校の臨時教師となる。こうして先生となった小津と若者たちの交流を描く学園ドラマ。また大人が子供に教えられ、成長していく姿を描いた作品。
当初はコメディー色が強くなる予定だったが、脚本の君塚良一が第2話を執筆中に9・11事件が発生。衝撃を受けた君塚は、「再生」をテーマに盛り込んだ、よりシリアスな内容に変更した。
なお、3年後の2004年11月26日には、金曜エンタテイメント枠で女子バスケ部を舞台にした続編が放映された。
出演
- 田村正和 - 小津南兵(現代社会教師、バスケ部のコーチ)
- ユースケ・サンタマリア - 加藤賢(通称「カトケン」、英語教師、バスケ部の顧問)
- 瀬戸朝香 - 足利みゅー(体育教師、怒ると手がでやすい)
- 西田尚美 - 鹿松まなび(国語教師、続編では父が故人になり学園長になる)
- 京野ことみ - 横森一葉(美術教師、続編では産休中)
- 小日向文世 - 佐野宗男(数学教師、2年の学年主任で生活指導担当)
- 谷啓 - 鹿松哲郎(校長、まなびの父、続編では故人)
- 森山未來 - 井本浩二(2年1班生徒、バスケ部員)
- 脇知弘 - 秋本光(2年1班生徒、バスケ部員)
- 忍成修吾 - 松沢淳(2年1班生徒、バスケ部員、横森先生に好意を寄せていた)
- 勝地涼 - 長瀬健太(1年3班生徒、バスケ部員)
- 池田貴尉 - 大久保章夫(2年1班生徒、バスケ部員)
- EITA - 三上剛(2年1班生徒、バスケ部員)
- 中川愛海 - 神田未句(2年1班生徒、三上の彼女)
- 一戸奈未 - 大野遙(2年1班生徒、バスケ部員)
- 水川あさみ - 篠田絵理(小津の娘)
- 余貴美子 - 篠田静香(小津の前妻)
- 大杉漣 - 島谷(小津の銀行時代の同僚)
- 渡辺いっけい - 柳沼(他校教員、バスケ部顧問、チームの勝利のためには手段を選ばない)
続編のみ出演のキャスト
- 財前直見 - 郷田静子(元銀行員で、一葉の代わりに赴任してきた新米の美術教師)
- 木村多江 - 森本クミの母親
- 森田彩華 - 森本クミ(バスケ部員)
- 上野樹里 - 小山サヤカ(バスケ部員)
- 大久保綾乃 - 安田アヤコ(バスケ部員)
- 貫地谷しほり - 田口ユリア(バスケ部員)
- 邑野未亜 - 佐伯ワカナ(バスケ部員)
※生徒役で当時はまだそれほど知名度を獲得していなかったが、後に第一線で活躍する事になる女優達が多数出演している。
スタッフ
番組の最後で、スポンサーであるアサヒ飲料の缶コーヒー「WONDA」のスペシャルCMがオンエアされた。内容はスタッフが登場し、ドラマの感想や撮影裏話を語っているものであった。このシリーズの演出は、当時共同テレビCM部に所属していた小林義則が担当。
ロケ地
- 光蔭高等学園 - 品川エトワール女子高等学校(東京都品川区)
- 小津南兵と加藤堅が同居したアパート - 東京都新宿区高田馬場
主題歌
放送日程
各話 | 放送日 | サブタイトル | 視聴率 | 演出 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
第1話 | 2001年10月テンプレート:09日 | ふさわしくない男 | 14.9% | 平野眞 | 69分 |
第2話 | 10月16日 | おかしな二人 | 12.7% | 平野眞 | |
第3話 | 10月23日 | 小津先生、走る | テンプレート:Color | 河野圭太 | |
第4話 | 10月30日 | 子供たちを信じる | 10.6% | 平野眞 | |
第5話 | 11月テンプレート:06日 | 先生と生徒の恋 | 10.2% | 河野圭太 | |
第6話 | 11月13日 | 体罰を認めるのか | テンプレート:Color | 平野眞 | |
第7話 | 11月20日 | 禁じられた遊び | 9.8% | 河野圭太 | |
第8話 | 11月27日 | 小津先生、怒る | 10.8% | 平野眞 | |
第9話 | 12月テンプレート:04日 | 小津先生、キレる | 9.9% | 河野圭太 | |
第10話 | 12月11日 | さよなら、小津先生 | 11.1% | 平野眞 | |
最終話 | 12月18日 | 本当のさよなら | 11.7% | 平野眞 | |
スペシャル | 2004年11月26日 | 11.5% | 西谷弘 | ||
平均視聴率11.6%(視聴率は関東地区・ビデオリサーチ社調べ) |