えびのインターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:高速道路施設 えびのインターチェンジは、宮崎県えびの市にある九州自動車道のインターチェンジである。八代JCTからえびのICの区間は、危険物積載車両の通行は禁止されている。当該車両は国道221号などを経由することになる。
えびのJCTから鹿児島方面が開通するまでは、宮崎自動車道のインターチェンジとして扱われていた。
案内板
道路
- 九州自動車道(20番)
接続する道路
料金所
- ブース数:5
入口
- ブース数:2
- ETC専用:1
- 一般:1
出口
- ブース数:3
- ETC専用:1
- 一般:2(自動精算機有り)
高速バス
- 高速バス(長距離)()内は運行会社
- 宮崎駅前BC・宮交シティ - えびのIC - 博多BT・天神BC 「フェニックス号」 (宮崎交通・西日本鉄道・西鉄高速バス・九州産交バス・JR九州バス)
- 宮崎駅前BC・宮交シティ - えびのIC - 新八代駅 「B&Sみやざき号」(宮崎交通・JR九州バス・産交バス(八代営業所))
- 宮崎駅前BC・宮交シティ - えびのIC - 長崎駅前「ブルーロマン号」(宮崎交通・長崎県営バス)
- 宮崎駅前BC・宮交シティ - えびのIC - 熊本交通センター 「なんぷう号」(宮崎交通・九州産交バス)
- 宮崎駅前BC・宮交シティ - えびのIC - 鹿児島中央駅・天文館「はまゆう号」(宮崎交通・南国交通)
- 宮交シティ - えびのIC - 神戸三宮・大阪駅前・京都駅「おひさま号」(近鉄バス単独運行)
周辺
歴史
- 1976年3月4日:えびのIC - えびのJCT - 高原IC間開通(当時、えびのIC - えびのJCTは宮崎自動車道扱い)。
- 1981年10月1日:えびのJCT - 栗野IC開通に伴い、九州自動車道のICとなる。
- 1995年7月27日:人吉IC(人吉仮出入口)- えびのIC間開通。これにより、九州自動車道は全線開通し、東北自動車道青森ICから高速道路で結ばれることになった。