オムロン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox

オムロン株式会社テンプレート:Lang-en-short)は、京都府京都市に本社を置く日本の大手電気機器メーカー。

創業者は立石一真。センシング&コントロール技術を核とした産業向け制御機器やシステム、電子部品のほか、ヘルスケア製品等を展開する「オムロングループ」の中核企業の役割を担っている。東京証券取引所第一部上場(証券コード:6645)、米国預託証券上場(証券コード:OMRNY)。

概要

制御機器・FAシステム事業、電子部品事業、車載電装部品事業、社会システム事業、健康医療機器・サービス事業の主要5事業を、一部分社化を含め、カンパニー制で展開している。

世界初の無接点近接スイッチを開発するなど産業用オートメーション機器に強みを持つが、一般消費者には健康医療機器で知られる。家庭用電子血圧計は世界トップシェアを誇る。また、自動改札機ATM(現金自動支払機)など世の中にない製品を創り出すベンチャー精神がある。これらはプロジェクトXで取り上げられた。近年では、液晶テレビのバックライトが知られる。かつてはプリントシール機の開発の大手でもあり、グループ会社だったオムロンエンターテインメントがOEMおよび自社ブランドで販売をおこなっていた。なお、現在はグループを離脱している。

社名は、立石電機株式会社時代に本社を置いていた京都市右京区花園の通称「御室」(おむろ)から。創業地としても知られる。なお、現在その跡地は住宅地となっているが、創業記念碑が建立されている。

世界7極に地域統括本社を設置(日本アメリカオランダ中国シンガポールインドブラジル)。中国を中心とした海外へのビジネス展開に積極的で、既に連結での海外売上比率は5割を超えている。

沿革

ファイル:OMRON Mishima.jpg
オムロン三島事業所(静岡県三島市

主な製品

受賞

  • 「誠実な企業」賞 最優秀賞(「誠実な企業」賞審議会)(2012年)

不祥事

監視カメラ映像流用問題

JR東日本国分寺駅熱海駅板橋駅桜木町駅、など)、JR西日本京都駅)、北大阪急行などの鉄道9駅、東京大学、商業施設、書店など13か所で、2007~2010年度の10か月間以上の撮影データを不審者割り出しシステムの研究に流用した[1]。改札の不正通過、混雑、放置物、滞留、けんか、うろつき・徘徊、しゃがみ込み、ごみ箱あさりなどの行動を不審行動とし、自動認識した人物を追跡するシステムを開発。システム開発には総務省の外郭団体である独立行政法人情報通信研究機構が2億5000万円、文部科学省が2億4000万円を投じている。 また、これらの映像は学会などであわせて5回、実際の乗客映像にモザイクを掛けないまま上映されていた。

関連会社

オムロン○○(あ行)(オムロンが企業名の先頭につくもの)

オムロン○○(か行)

オムロン○○(さ行)

オムロン○○(た行)

オムロン○○(な行)

オムロン○○(は行)

オムロン○○(ま行)

オムロン○○(ら行)

その他の名前の企業

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:オムロン

テンプレート:グローバル・コンパクト・ジャパン・ネットワーク会員
  1. オムロン:乗客映像、無断流用 JR東4駅で 毎日jp毎日新聞)2014年7月12日