阿川尚之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年8月10日 (日) 22:55時点における花蝶風月雪月花警部 (トーク)による版 (Wikipedia:関連項目)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

阿川 尚之(あがわ なおゆき、1951年昭和26年)4月14日 - )は、日本の法学者エッセイストニューヨーク州及びコロンビア特別区弁護士慶應義塾大学教授。専門は米国憲法史、日米関係史。作家阿川弘之の長男。妹はエッセイスト阿川佐和子

人物

親米派論客の一人。2002年にはスキャンダルの相次いだ外務省の改革を検討するために設置された川口順子外務大臣の諮問機関「外務省を変える会(外務省改革に関する「変える会」)」有識者委員を務めた。また同会の答申で出された外部人材の登用推進を受けて、2002年から2005年まで駐米大使館の広報担当公使を務めた。

略歴

系譜

阿川家

山口県美祢市伊佐町、広島県広島市中区白島九軒町神奈川県横浜市東京都

テンプレート:Main

略系図

テンプレート:Familytree/start テンプレート:Familytree テンプレート:Familytree テンプレート:Familytree テンプレート:Familytree テンプレート:Familytree テンプレート:Familytree テンプレート:Familytree テンプレート:Familytree/end

受賞歴

第6回読売・吉野作造賞(2005年)『憲法で読むアメリカ史(上・下巻)』

著書

単著

  • 『アメリカン・ロイヤーの誕生――ジョージタウン・ロー・スクール留学記』中公新書、1986年)
  • 『アメリカが嫌いですか』(新潮社、1993年/新潮文庫、1996年)
  • 『大統領を訴えますか――アメリカという国のかたち』(PHP研究所、1994年/徳間教養文庫、1998年)
  • 『トクヴィルとアメリカへ』(新潮社、1997年)
  • 『変わらぬアメリカを探して』(文藝春秋、1997年)
  • 『わが英語今も旅の途中』(講談社、1998年)
  • 『アメリカが見つかりましたか――戦前篇』(都市出版、1998年)
  • 『北極星号航海記』(講談社、2000年)
  • 『アメリカが見つかりましたか――戦後篇』(都市出版、2001年)
  • 『海の友情――米国海軍と海上自衛隊』中公新書、2001年)
  • 『それでも私は親米を貫く』(勁草書房、2003年)
  • 『憲法で読むアメリカ史(上・下)』PHP新書、2004年)
  • 『マサチューセッツ通り2520番地』講談社BIZ文庫、2006年)
  • 横浜の波止場から はるかな海、遠いアメリカ NTT出版 2010.3

共著

訳書

  • ポール・ジョンソン『ユダヤ人の歴史(上・下)』(徳間書店、1999年)
  • ジーン・フリッツ、トミー・デ・パオラ『合衆国憲法のできるまで』(あすなろ書房、2002年)

脚注

  1. 阿川佐和子著 「ときどき起きてうたた寝し」1991年、文藝春秋、21-22頁
    東京人」2010年5月号
    『初恋の機関車』総合政策学部長 阿川尚之(2008/06/05) - SFC 慶應

外部リンク