出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年8月12日 (火) 21:49時点におけるマリオ好き (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:特殊文字 テンプレート:Infobox 仮名

五十音
[[ヵ|テンプレート:JIS2004フォント]]
[[ヶ|テンプレート:JIS2004フォント]]
[[ヴ|テンプレート:JIS2004フォント]]
いろは順

は、日本語音節の一つであり、仮名の一つである。1モーラを形成する。五十音図において第6行第4段(は行え段)に位置する。清音の他、濁音(べ、ベ)と半濁音(ぺ、ペ)を持つ。

概要

ファイル:へ-bw.png
平仮名の「へ」の筆順
ファイル:ヘ-bw.png
片仮名の「ヘ」の筆順

へ に関わる諸事項

  • 50音で唯一、平仮名・片仮名の字形が同形となっている。平仮名・片仮名とも、「部」の旁の[[邑部|「テンプレート:JIS2004フォント」(おおざと)]]を変形させた物である。曲がり方の角度を若干変えてあるか、曲がった後少し曲げるかで平仮名・片仮名の違いを付けているが、それでも字形の変化はほとんど見られない。
    • また、平仮名では「へ」は唯一、元となった漢字の一部から造られている。他の字体は元となった漢字全体の草書体から造られている。
  • 音楽音名で、「ファ」の音 (F) を表す。→ヘ (音名)
  • 音が「」に通じるので、以下のように使用されない場合がある。
  • 日本語ではへで終わる単語はごくわずかである。広辞苑第5版対応の「逆引き広辞苑」によると、「脚辺」(あとへ)のみである。

関連項目

テンプレート:Sister