久屋大通駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年1月19日 (日) 00:10時点におけるAichishinshiro (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

ファイル:Hisaya-odori Station M01.JPG
久屋大通駅の1/100モデル
(久屋大通駅構内にて)
ファイル:Subway Hisaya-odori Station Platform.JPG
4番ホーム(名古屋・中村区役所方面)

久屋大通駅(ひさやおおどおりえき)は、愛知県名古屋市中区錦三丁目にある、名古屋市営地下鉄である。

名城線桜通線が乗り入れる。名城線にはM06、桜通線にはS05駅番号が付与されている。

駅構造

名城線
相対式ホーム2面2線を持つ地下駅で、有効長は15m車6両編成まで対応している。隣の栄駅とは400m弱しか離れておらず名古屋市営地下鉄では最短区間。
のりば
1 テンプレート:Color名城線(左回り) 金山新瑞橋・(テンプレート:Color名港線直通)名古屋港方面
2 テンプレート:Color名城線(右回り) 市役所大曽根本山方面


桜通線
島式ホーム1面2線を持つ地下駅で、可動式ホーム柵が設置されている。ホームは20m車8両編成まで対応している。可動式ホーム柵のアクセントカラーは赤紫色。ホームの幅が通常より2倍あるのでかなり広々としている。
のりば
3 テンプレート:Color桜通線 今池新瑞橋徳重方面
4 テンプレート:Color桜通線 名古屋駅中村区役所方面

その他

  • 名城線と桜通線の相互乗換はエスカレーター(上下両方向)1本でダイレクトに行くことができるので容易かつ短時間で行える。
  • 駅開業時にはセントラルパーク地下街が既に建設されていたため、コンコースなどはその一部を改修して新設された。そのため名城線に近い方の出口(1A~4B)はセントラルパーク地下街と共用になっている。
  • 桜通線ホームの上を名城線に並行して名鉄瀬戸線が通っているが、栄町駅に近いため、駅は設けられていない(南改札口を出て地下街を経由すれば乗り換え可能)。
  • 改札外のエレベーターは北改札側(2012年12月21日供用開始)と、南改札口を出た先のセントラルパーク地下街、ANNEXビル、アーバンネット名古屋ビルにある。南改札側の各エレベーターは早朝深夜は利用できない。桜通線ホームに最も近い改札口である西改札口にエレベーターはない。
  • 西改札口近くに車いす対応トイレが設置されているが、地上側・ホーム側共にエレベーターが設置されていないため、車いすではアクセスができない(セントラルパークANNEX、オアシス21など近隣施設に車いすで利用できるトイレは設置されている)。
  • 車いす対応トイレは北改札口近くにも設置されている。こちらは名城線ホームからエレベーターでのアクセスが可能。
  • 名城線栄方面ホームと桜通線ホームに売店「サークルK」が1つずつある。

利用状況

年度別乗車人員(名古屋市統計年鑑より)
年度 桜通線乗車人員(人/日) 名城線乗車人員(人/日) 乗車人員合計(人/日)
2004年(平成16年) 12,464 8,562 21,026
2005年(平成17年) 12,262 8,952 21,214
2006年(平成18年) 12,578 9,203 21,781
2007年(平成19年) 12,233 8,856 21,089
2008年(平成20年) 12,836 8,873 21,709
2009年(平成21年) 12,310 8,588 20,898
2010年(平成22年) 11,879 8,602 20,481
2011年(平成23年) 12,459 8,836 21,295

桜通線の駅の中では、名古屋駅の次に利用客が多く、名城線の駅では、栄駅、金山駅、矢場町駅に次ぎ4番目に多い。名古屋市営地下鉄全駅では87駅中9位。乗り換え人員は含まない。

駅周辺

バス路線

最寄停留所は、桜通大津通の交差点付近にある桜通大津と大津通と魚ノ棚通の交差点付近にある大津通である。以下の路線がそれぞれ乗り入れ、名古屋市交通局名鉄バスにより運行されている。

  • 大津通
    • 基幹2:名古屋駅行、栄行、光が丘行、猪高車庫行、引山行、四軒家行(名古屋市)
    • 名鉄バスセンター行、三軒家行、尾張旭向ヶ丘行、長久手車庫行、瀬戸駅前行、菱野団地行、藤が丘行(名鉄)
  • 桜通大津
    • 基幹2:名古屋駅行(名古屋市)
    • 栄11:栄行、如意車庫前行、平田住宅行(名古屋市)
    • 栄25:栄行、名西橋行、名塚中学行(名古屋市)
    • 栄27:栄行(左回り・右回り)(名古屋市)
    • 西巡回:栄行(左回り・右回り)(名古屋市)

歴史

整備計画、建設工事段階では、駅名は、地上にあった市電の電停と同じ、東桜という仮称で呼ばれていた(ちなみに東桜は東区の地名)。

隣の駅

名古屋市営地下鉄
テンプレート:Color名城線
栄駅 (M05) - 久屋大通駅 (M06) - 市役所駅 (M07)

※セントラルパークと栄地下街が繋がっているので、地下道を通って栄駅まで徒歩で行くことも可能である。

テンプレート:Color桜通線
丸の内駅 (S04) - 久屋大通駅 (S05) - 高岳駅 (S06)

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:Navbox

テンプレート:Navbox

テンプレート:中部の駅百選