第3次伊藤内閣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年8月29日 (木) 10:02時点における220.109.166.119 (トーク)による版 (外部リンク)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:日本の内閣記事

在職期間

概要

地租増徴を目指して衆議院を解散したものの、政局運営に自信を失った前総理松方正義に代わって伊藤が組閣した。だが地租増徴に反対する進歩党自由党からの協力は得られなかったために、文部農商務逓信を自派(「伊藤系官僚」)が、内務司法陸軍山縣有朋系が占める超然内閣を作らざるを得なかった。

第5回衆議院議員総選挙では自由・進歩両党が圧勝、これに対して伊藤は選挙から僅か3ヶ月で再度衆議院を解散した。だが、これに対して進歩党と自由党が合同して憲政党を結成、貴族院も政権に非協力的な態度を取った為に、伊藤は自らの政局運営の甘さの自覚と新党結成の決意を固めて、山県有朋らの反対を押し切って憲政会の大隈重信板垣退助のいずれかを後継にするように上奏して内閣を総辞職した。

国務大臣

出身藩閥: テンプレート:Legend2 テンプレート:Legend2 テンプレート:Legend2 テンプレート:Legend2 テンプレート:Legend2 テンプレート:Legend2 テンプレート:Legend2

職名 氏名 出身等 在職期間 備考
内閣総理大臣 7 伊藤博文 100px 長州藩
伯爵
1898年(明治31年)1月12日
- 1898年(明治31年)6月30日
外務大臣 12 西徳二郎 100px 薩摩藩
男爵
1898年(明治31年)1月12日
1898年(明治31年)6月30日
内務大臣 16 芳川顕正 100px 徳島藩
子爵
1898年(明治31年)1月12日
1898年(明治31年)6月30日
大蔵大臣 9 井上馨 100px 長州藩
伯爵
1898年(明治31年)1月12日
- 1898年(明治31年)6月30日
陸軍大臣 9 桂太郎 100px 長州藩
子爵
陸軍中将→)
陸軍大将
1898年(明治31年)1月12日
- 1898年(明治31年)6月30日
海軍大臣 9 西郷従道 100px 薩摩藩
国民協会会頭
伯爵
海軍大将
陸軍中将
1898年(明治31年)1月12日
- 1898年(明治31年)6月30日
司法大臣 11 曾禰荒助 100px 長州藩 1898年(明治31年)1月12日
- 1898年(明治31年)6月30日
文部大臣 14 西園寺公望 100px 公家
貴族院
侯爵
1898年(明治31年)1月12日
- 1898年(明治31年)4月30日
15 外山正一 100px 幕臣
貴族院
1898年(明治31年)4月30日
- 1898年(明治31年)6月30日
農商務大臣 16 伊東巳代治 100px 肥前国
男爵
1898年(明治31年)1月12日
- 1898年(明治31年)4月26日
17 金子堅太郎 100px 福岡藩
貴族院
男爵
1898年(明治31年)4月26日
- 1898年(明治31年)6月30日
逓信大臣 11 末松謙澄 100px 豊前国
男爵
1898年(明治31年)1月12日
- 1898年(明治31年)6月30日
班列 - 黒田清隆 100px 薩摩藩
伯爵
陸軍中将
1898年(明治31年)1月12日
- 1898年(明治31年)6月27日
テンプレート:Reflist

その他の人事

出身国: テンプレート:Legend2 テンプレート:Legend2

職名 氏名 出身等 在職期間 備考
内閣書記官長 8 鮫島武之助 100px 薩摩藩
貴族院
1898年(明治31年)1月12日
- 1898年(明治31年)6月30日
法制局長官 6 梅謙次郎[B 1] 100px 松江藩 1898年(明治31年)1月12日
- 1898年(明治31年)6月30日
テンプレート:Reflist

脚注


外部リンク


テンプレート:Navbox

テンプレート:Japanese-history-stub テンプレート:Poli-stub
引用エラー: 「B」という名前のグループの <ref> タグがありますが、対応する <references group="B"/> タグが見つからない、または閉じる </ref> タグがありません