香川町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
- 香川町(かがわちょう)は、香川県高松市内の地名。→ 高松市を参照。
- 香川町(かがわちょう)は、香川県香川郡に属していた(前項の地名と同地域の)町。本稿では、高松市への合併時点(2006年1月10日)までの記事・データ表情報を記載中のため、現在の情報については前項に示した高松市を参照。
テンプレート:Infobox 香川町(かがわちょう)は、香川県香川郡にあった町である。
目次
地理
高松市に隣接していることもあり、ベッドタウンとして人口は増加していた。また、同市などへの野菜・果樹の供給地としての役割を担っていた。
町内は全体的に丘陵地となっており、平池や新池など大小多くのため池が存在するほか、町の西端には香東川が流れている。
人口
歴史
- 1955年(昭和30年)4月1日 - 香川郡川東村・浅野村・大野村の3村が合併して、香川町が発足。
- 1956年(昭和31年)10月25日 - 香川郡塩江町の東谷地区・安原下地区の一部が香川町に編入。
- 1958年(昭和33年)4月1日 - 香川町寺井地区北部が、高松市(一宮地区)へ編入。
- 2006年(平成18年)1月10日 - 高松市に編入合併。
行政
- 町長:岡弘司(-2006年1月9日)
経済
産業
姉妹都市・提携都市
地域
教育
保育園
- 高松市立大野保育所
- 高松市立浅野保育所
- 高松市川東保育所
- 高松市立川東南保育所
- 私立さんさん保育園
幼稚園
- 高松市立浅野幼稚園
- 高松市立大野幼稚園
- 高松市立川東幼稚園
小学校
- 高松市立浅野小学校
- 高松市立大野小学校
- 高松市立川東小学校
中学校
- 高松市立香川第一中学校
高等学校
かつては香川県立高松南高等学校香南分校があったが、香川中央高校開校に伴い1989年に閉校した。場所は現在の百十四銀行空港口支店。
大学・短期大学
- なし
交通
空港
鉄道
町内に鉄道路線は無いが、高松市内の高松琴平電気鉄道(琴電)琴平線仏生山駅・一宮駅などが利用されていた。正確には1958年に寺井地区の北部が高松市に編入されるまで同線が町内を通っていた(現在の空港通り駅前後)が、町内に駅はなかった。
1929年(昭和4年)11月から1941年(昭和16年)5月まで、琴平電鉄塩江線が通っていた。
主な道路
- 高速道路
- 町内にあるインターチェンジ:無し。
- 一般国道
- 県道
- 町内を走る県道:香川県道13号三木綾南線(現・県道13号三木綾川線)・県道43号中徳三谷高松線・県道164号三谷香川線・県道165号東谷岩崎線・県道166号岩崎高松線・県道170号岡本香川線・県道172号川東高松線・県道280号高松香川線
- かつて県道168号安原下善通寺線(現・国道377号)も、町内の県道のひとつであった。
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
- 竜桜公園
- 祇園座
- 田渡池自然公園
- ひょうげまつり
- 横岡山古墳
- 築造推定期は5世紀後半~6世紀頃。横穴式石室は長さ9m、内部の幅・高さ共に1.5m。
- 油山
- 山中の岩の間から油が流れ出ていて住民が灯し油にしたという伝説が残る。
- 舟岡古墳出土石棺
- 東赤坂古墳
- 香川第一中学校石彫公園と句碑