寛政
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
寛政(かんせい)は、日本の元号の一つ。天明の後、享和の前。1789年から1801年までの期間を指す。この時代の天皇は光格天皇。江戸幕府将軍は第11代、徳川家斉。
改元
出典
『左伝』の「施之以寛、寛以済猛、猛以済寛、政是以和」から。
西暦との対照表
※は小の月を示す。
寛政元年(己酉) | 一月 | 二月 | 三月※ | 四月 | 五月※ | 六月 | 閏六月※ | 七月※ | 八月 | 九月※ | 十月 | 十一月※ | 十二月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グレゴリオ暦 | 1789/1/26 | 2/25 | 3/27 | 4/25 | 5/25 | 6/23 | 7/23 | 8/21 | 9/19 | 10/19 | 11/17 | 12/17 | 1790/1/15 |
ユリウス暦 | 1789/1/15 | 2/14 | 3/16 | 4/14 | 5/14 | 6/12 | 7/12 | 8/10 | 9/8 | 10/8 | 11/6 | 12/6 | 1790/1/4 |
寛政二年(庚戌) | 一月 | 二月※ | 三月 | 四月 | 五月※ | 六月 | 七月※ | 八月※ | 九月 | 十月※ | 十一月 | 十二月※ | |
グレゴリオ暦 | 1790/2/14 | 3/16 | 4/14 | 5/14 | 6/13 | 7/12 | 8/11 | 9/9 | 10/8 | 11/7 | 12/6 | 1791/1/5 | |
ユリウス暦 | 1790/2/3 | 3/5 | 4/3 | 5/3 | 6/2 | 7/1 | 7/31 | 8/29 | 9/27 | 10/27 | 11/25 | 12/25 | |
寛政三年(辛亥) | 一月 | 二月※ | 三月 | 四月 | 五月※ | 六月 | 七月※ | 八月 | 九月※ | 十月 | 十一月※ | 十二月 | |
グレゴリオ暦 | 1791/2/3 | 3/5 | 4/3 | 5/3 | 6/2 | 7/1 | 7/31 | 8/29 | 9/28 | 10/27 | 11/26 | 12/25 | |
ユリウス暦 | 1791/1/23 | 2/22 | 3/23 | 4/22 | 5/22 | 6/20 | 7/20 | 8/18 | 9/17 | 10/16 | 11/15 | 12/14 | |
寛政四年(壬子) | 一月※ | 二月 | 閏二月※ | 三月 | 四月※ | 五月 | 六月 | 七月※ | 八月 | 九月※ | 十月 | 十一月※ | 十二月 |
グレゴリオ暦 | 1792/1/24 | 2/22 | 3/23 | 4/21 | 5/21 | 6/19 | 7/19 | 8/18 | 9/16 | 10/16 | 11/14 | 12/14 | 1793/1/12 |
ユリウス暦 | 1792/1/13 | 2/11 | 3/12 | 4/10 | 5/10 | 6/8 | 7/8 | 8/7 | 9/5 | 10/5 | 11/3 | 12/3 | 1793/1/1 |
寛政五年(癸丑) | 一月※ | 二月 | 三月※ | 四月 | 五月※ | 六月 | 七月※ | 八月 | 九月 | 十月※ | 十一月 | 十二月※ | |
グレゴリオ暦 | 1793/2/11 | 3/12 | 4/11 | 5/10 | 6/9 | 7/8 | 8/7 | 9/5 | 10/5 | 11/4 | 12/3 | 1794/1/2 | |
ユリウス暦 | 1793/1/31 | 3/1 | 3/31 | 4/29 | 5/29 | 6/27 | 7/27 | 8/25 | 9/24 | 10/24 | 11/22 | 12/22 | |
寛政六年(甲寅) | 一月 | 二月※ | 三月 | 四月※ | 五月※ | 六月 | 七月※ | 八月 | 九月 | 十月 | 十一月※ | 閏十一月 | 十二月※ |
グレゴリオ暦 | 1794/1/31 | 3/2 | 3/31 | 4/30 | 5/29 | 6/27 | 7/27 | 8/25 | 9/24 | 10/24 | 11/23 | 12/22 | 1795/1/21 |
ユリウス暦 | 1794/1/20 | 2/19 | 3/20 | 4/19 | 5/18 | 6/16 | 7/16 | 8/14 | 9/13 | 10/13 | 11/12 | 12/11 | 1795/1/10 |
寛政七年(乙卯) | 一月 | 二月※ | 三月 | 四月※ | 五月※ | 六月 | 七月※ | 八月 | 九月 | 十月※ | 十一月 | 十二月 | |
グレゴリオ暦 | 1795/2/19 | 3/21 | 4/19 | 5/19 | 6/17 | 7/16 | 8/15 | 9/13 | 10/13 | 11/12 | 12/11 | 1796/1/10 | |
ユリウス暦 | 1795/2/8 | 3/10 | 4/8 | 5/8 | 6/6 | 7/5 | 8/4 | 9/2 | 10/2 | 11/1 | 11/30 | 12/30 | |
寛政八年(丙辰) | 一月※ | 二月 | 三月※ | 四月 | 五月※ | 六月※ | 七月 | 八月※ | 九月 | 十月※ | 十一月 | 十二月 | |
グレゴリオ暦 | 1796/2/9 | 3/9 | 4/8 | 5/7 | 6/6 | 7/5 | 8/3 | 9/2 | 10/1 | 10/31 | 11/29 | 12/29 | |
ユリウス暦 | 1796/1/29 | 2/27 | 3/28 | 4/26 | 5/26 | 6/24 | 7/23 | 8/22 | 9/20 | 10/20 | 11/18 | 12/18 | |
寛政九年(丁巳) | 一月 | 二月※ | 三月 | 四月※ | 五月 | 六月※ | 七月※ | 閏七月※ | 八月 | 九月※ | 十月 | 十一月 | 十二月 |
グレゴリオ暦 | 1797/1/28 | 2/27 | 3/28 | 4/27 | 5/26 | 6/25 | 7/24 | 8/22 | 9/20 | 10/20 | 11/18 | 12/18 | 1798/1/17 |
ユリウス暦 | 1797/1/17 | 2/16 | 3/17 | 4/16 | 5/15 | 6/14 | 7/13 | 8/11 | 9/9 | 10/9 | 11/7 | 12/7 | 1798/1/6 |
寛政十年(戊午) | 一月※ | 二月 | 三月 | 四月※ | 五月 | 六月※ | 七月※ | 八月 | 九月※ | 十月※ | 十一月 | 十二月 | |
グレゴリオ暦 | 1798/2/16 | 3/17 | 4/16 | 5/16 | 6/14 | 7/14 | 8/12 | 9/10 | 10/10 | 11/8 | 12/7 | 1799/1/6 | |
ユリウス暦 | 1798/2/5 | 3/6 | 4/5 | 5/5 | 6/3 | 7/3 | 8/1 | 8/30 | 9/29 | 10/28 | 11/26 | 12/26 | |
寛政十一年(己未) | 一月※ | 二月 | 三月 | 四月 | 五月※ | 六月※ | 七月 | 八月※ | 九月 | 十月※ | 十一月※ | 十二月 | |
グレゴリオ暦 | 1799/2/5 | 3/6 | 4/5 | 5/5 | 6/4 | 7/3 | 8/1 | 8/31 | 9/29 | 10/29 | 11/27 | 12/26 | |
ユリウス暦 | 1799/1/25 | 2/23 | 3/25 | 4/24 | 5/24 | 6/22 | 7/21 | 8/20 | 9/18 | 10/18 | 11/16 | 12/15 | |
寛政十二年(庚申) | 一月 | 二月※ | 三月 | 四月 | 閏四月※ | 五月 | 六月※ | 七月 | 八月※ | 九月 | 十月※ | 十一月 | 十二月※ |
グレゴリオ暦 | 1800/1/25 | 2/24 | 3/25 | 4/24 | 5/24 | 6/22 | 7/22 | 8/20 | 9/19 | 10/18 | 11/17 | 12/16 | 1801/1/15 |
ユリウス暦 | 1800/1/14 | 2/13 | 3/13 | 4/12 | 5/12 | 6/10 | 7/10 | 8/8 | 9/7 | 10/6 | 11/5 | 12/4 | 1801/1/3 |
寛政十三年(辛酉) | 一月 | 二月※ | 三月 | 四月※ | 五月 | 六月※ | 七月 | 八月 | 九月※ | 十月 | 十一月※ | 十二月 | |
グレゴリオ暦 | 1801/2/13 | 3/15 | 4/13 | 5/13 | 6/11 | 7/11 | 8/9 | 9/8 | 10/8 | 11/6 | 12/6 | 1802/1/4 | |
ユリウス暦 | 1801/2/1 | 3/3 | 4/1 | 5/1 | 5/30 | 6/29 | 7/28 | 8/27 | 9/26 | 10/25 | 11/24 | 12/23 |
寛政期におきた出来事
- 寛政の改革 : 天明7年(1787年)- 寛政5年(1793年)
- 寛政3年(1791年): 尊号一件(朝廷が参議40人の群議で老中筆頭松平定信の意に反して光格天皇の実父典仁親王への尊号宣下を強行することを決定。朝幕対立の激化)
- 寛政5年(1793年): 仙台沖で寛政地震(死者44人以上)
- 寛政6年(1794年): 浮世絵界に東洲斎写楽が出現(10か月の活動の後、姿を消す)
- 寛政10年(1798年): 寛政暦に改暦
- 寛政12年(1800年): 伊能忠敬が蝦夷地を初めて測量
- 死去