変ト長調
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:出典の明記 テンプレート:Infobox 変ト長調(へんとちょうちょう)は、西洋音楽における調のひとつで、[[テンプレート:音名にリンク|変ト]] (G♭) 音を主音とする長調である。調号はフラット6箇所(B, E, A, D, G, C)である。
音階と和音
上行→下行 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自然長音階 | テンプレート:英音名からリンク | テンプレート:英音名からリンク | テンプレート:英音名からリンク | テンプレート:英音名からリンク | テンプレート:英音名からリンク | テンプレート:英音名からリンク | テンプレート:英音名からリンク | G♭ | F | テンプレート:英音名からリンク | D♭ | C♭ | B♭ | A♭ | G♭ |
和声的長音階 | テンプレート:英音名からリンク | テンプレート:英音名からリンク | テンプレート:英音名からリンク | テンプレート:英音名からリンク | テンプレート:英音名からリンク | テンプレート:英音名からリンク | テンプレート:英音名からリンク | G♭ | F | テンプレート:英音名からリンク | D♭ | C♭ | B♭ | A♭ | G♭ |
旋律的長音階 | テンプレート:英音名からリンク | テンプレート:英音名からリンク | テンプレート:英音名からリンク | テンプレート:英音名からリンク | テンプレート:英音名からリンク | テンプレート:英音名からリンク | テンプレート:英音名からリンク | G♭ | テンプレート:英音名からリンク | テンプレート:英音名からリンク | D♭ | C♭ | B♭ | A♭ | G♭ |
赤マスは一般に臨時記号により表される
コードネーム | G♭ | A♭m | B♭m | C♭ | D♭ | E♭m | Fdim | G♭M7 | A♭m7 | B♭m7 | C♭M7 | D♭7 | E♭m7 | Fm7-5 | D♭7(9) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第9音 | E♭ | ||||||||||||||
第7音 | F | G♭ | A♭ | B♭ | C♭ | D♭ | E♭ | C♭ | |||||||
第5音 | D♭ | E♭ | F | G♭ | A♭ | B♭ | C♭ | D♭ | E♭ | F | G♭ | A♭ | B♭ | C♭ | A♭ |
第3音 | B♭ | C♭ | D♭ | E♭ | F | G♭ | A♭ | B♭ | C♭ | D♭ | E♭ | F | G♭ | A♭ | F |
根音 | G♭ | A♭ | B♭ | C♭ | D♭ | E♭ | F | G♭ | A♭ | B♭ | C♭ | D♭ | E♭ | F | D♭ |
和音記号 | I | II | III | IV | V | VI | VII | I7 | II7 | III7 | IV7 | V7 | VI7 | VII7 | V9 |
コードネームは実際の楽譜では異名同音的に変えられることがある。
特徴
ヘ長調で始まって半音ずつ高く転調する曲の途中で使われる場合が多い。また、ヘ長調で始まって末尾で半音高く転調する所で使われる場合も多い。この調で始まってト長調で終わる曲もある。
ピアノでは黒鍵が多く利用されるため白鍵よりは弾きやすく(てこの原理などにより)、柔らかい音が得られるとされている。また、音型によっては、運指がしやすい。このため、この調のようにシャープやフラットが5個以上の調は完全平均律が普及したロマン派以降のピアノ曲に特に多い。只、調号が多く使用され、読譜がむずかしいという欠点がある。
変ト長調の曲の例
クラシック音楽
- シューベルトの4つの即興曲Op.90、D899の第3曲
- ショパンの練習曲集Op.10-5「黒鍵」、Op.25-9「蝶々」、即興曲第3番、ワルツ第11番 Op.70の1
- プッチーニの歌劇「蝶々夫人」第2幕から「ある晴れた日に」
- ドビュッシーの「レントより遅く」「亜麻色の髪の乙女」
- ドヴォルザークのユーモレスク第7番
- ルイージ・ルッツィのアヴェ・マリア
- 猫踏んじゃった(作曲者不詳)
ポピュラー
- 花頭巾の「にっぽん昔ばなし」(まんが日本昔ばなしの主題歌、嬰ヘ長調の可能性あり)
- 田原俊彦の「ハッとして!Good」(嬰ヘ長調の可能性あり)
- 荒井由実の「やさしさに包まれたなら」(嬰ヘ長調の可能性あり、運動会バージョンのメドレーの中に出てきたものはト長調)
- Paboの「恋のヘキサゴン」
- WaTの「Ready Go!」(ただしサビの前でイ長調に転調する)
ちなみにカバーではハロー!プロジェクトのモーニング娘。・DEF.DIVA・Berryz工房バージョンがロ長調でありサビの前はニ長調、運動会駆け足曲バージョンが変イ長調でありサビの前でロ長調、最後は変ロ長調と調が異なっている。 - BUMP OF CHICKENの「カルマ」
- 福山雅治の「蛍」(最後はト長調に転調)
- 嵐の「マイガール」
- ゆずの「明日天気になぁれ」
- 由紀さおり・安田祥子の「この星のどこかで」
- Superflyの「タマシイレボリューション」
- AKB48の「ポニーテールとシュシュ」(ただしAメロ部分はイ長調、最後はト長調)、「チャンスの順番」、「夢の河」
- Not yetの「西瓜BABY」
- モーニング娘。の「ここにいるぜぇ!」(サビは最初を除きト長調で終盤部分はホ長調であるが最後にこの調に戻って終わる(アテナ辻希美のカバーも同様)。ただし運動会バージョンはホ長調のまま終わる)、「歩いてる」、「みかん」、「まじですかスカ!」
- ℃-uteの「めぐる恋の季節」(最後の部分はト長調)、「キャンパスライフ〜生まれて来てよかった〜」
- Buono!の「ガチンコでいこう!」、「ロッタラ ロッタラ」
- スマイレージの「タチアガール」
- Juice=Juiceの「アレコレしたい!」
- ガーディアンズ4の「Going On!」
- アテナ&ロビケロッツの「青春!LOVEランチ」
- 松浦亜弥の「♥桃色片想い♥」、「ね〜え?」(ただし運動会バージョンはト長調)、「奇跡の香りダンス。」
- 月島きらり starring 久住小春 (モーニング娘。) の「パパンケーキ」(ただしイントロは変ホ長調、途中でヘ長調、ト長調に転調する)
- 極上!!めちゃモテ委員長の「めちゃモテ!サマー」
- きゃりーぱみゅぱみゅの「CANDY CANDY」
- レミオロメンの「太陽の下」
- Connie Francisの「Everybody's Somebody's Fool」
- 西野カナの「Call me up」(ただしAメロ部分は嬰ヘ短調、変ロ長調)
- The Beatlesの「Yellow Submarine」(シンコーミュージック刊『バンド・スコア ザ・ビートルズ 1962年~1966年』を見よ)
- オリヴィア・ニュートン=ジョン&ELOの「Xanadu」
- Chaka Khanの「I Feel For You」
- 「ぷよぷよ!the 15th Anniversary」より「Cheerful surprise test」(アコール先生のテーマ)・「ぴょっこりケロケローン」(どんぐりガエルのテーマ)・「窓辺にて想うその名は…」(フェーリのテーマ)
- Cyndi Lauperの「Girls Just Wanna Have Fun」(F Sharp Majorであることも考えられる)
- TUBEの「Beach Time」(ただし、2番目のサビはト長調)
- 浜崎あゆみの「BLUE BIRD」、「glitter」
- Mr.Childrenの「fanfare」
- Every Little Thingの「出逢った頃のように」
- いきものがかりの「歩いていこう」
- 渡辺満里奈の「マリーナの夏」「バラードを聞きながら」「恋するJellyと7月」「星降る島にて」「フォトグラフ」
関連項目
テンプレート:Tnavbar-collapsible | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エラー: 画像が無効、または存在しません。 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
テンプレート:Navbox |