ギリシア文字
ギリシア文字(ギリシアもじ)は、ギリシア語の文字。ギリシャ文字とも表記される。
目次
概要
ギリシア文字は、古代ギリシア人がギリシア語を表記するため、フェニキア文字を元に作った文字である。ラテン文字は、このギリシア文字を元に、後に生まれたものでもある。今日でも現代ギリシア語の表記に用いられ、また非ギリシア語圏でも、自然科学(主に数学や物理の分野)を始めとする様々の分野で使われている。
「アルファベット」という言葉は、この文字体系の伝統的配列の1番目(アルファ)と2番目(ベータ)の文字名称が、その語源である。各文字の日本語慣用名称は、主として英語式発音に由来する。例えば、Π は、古代ギリシア語では「ピー」と発音するが、日本では一般に「パイ」と読まれる。これは英語の pi [paɪ] に倣ったものである。
歴史
ギリシア文字以前には、線文字B、またはミュケナイ文字と呼ばれている文字体系の使用もみられるが、これは仮名文字と同じく音節文字で、ギリシア語の表記には、必ずしも適さないものであった。ギリシア文字の案出は、紀元前9世紀頃まで遡ると考えられている。その元となった、セム語族のフェニキア人によるフェニキア文字は、子音ばかりの22文字であった。これは、セム諸語が子音に言語の核を置き、母音は補助的な役割しかもたないためである。一方、ギリシア語においては、母音は極めて重要な位置を占める。そこで、ギリシア語発音にはない音価を持つフェニキア文字を、母音を表す音素文字とするなど、さまざまな改良が加えられた。またギリシアの地域により一部異なる音素文字・字体が使われ、西方ギリシャ文字(エウボイア文字)などが見られる。
古代ギリシア語と現代ギリシア語では発音体系が著しく異なり、このため各文字の音価も異なる。下表の古代の音価は、現代の言語学の研究によって推測されているアッティカ地方のものである。これとは別に、しばしば「古典的」と呼ばれる発音体系は、エラスムス式発音(テンプレート:Lang-en-short)とも呼ばれ、これは16世紀の人文学者エラスムスによって整理されたものを元にしている(地域によって、幾つかバリエーションがある)。実際の古代の発音とはかなり異なるものもあるが、古代ギリシア語が死語である以上、元来の発音に拘泥する必要はなく、こちらの発音を用いて読むことの方が多い。例を挙げれば、Φ の古代アッティカ発音は [pʰ](帯気音の[p])と推測されるが、エラスムス式では [f] である。現代ギリシアでは、古代の文章でも、現代の発音体系で読まれる。これは、日本人が古典文学を現代日本語発音で読むのと同じである。
古代ギリシア語では、文章は左横書き(左から右)で書き始めて行末で牛耕式に改行し、次の行は前の行の下に右横書きで、文字を鏡文字にして書いていた。ヘレニズム時代頃には左横書きで行は上から下に移動するという書式で統一され現在に至る。
「ディガンマ」、「スティグマ」、「ヘータ」、「サン」、一つ目の「コッパ」、「サンピ」といった文字は、古典期には廃れた古い時代のもので、その後は数文字としてのみ使われる。また、バクトリアには「ショー」と呼ばれる文字が加えられているが、これはバクトリア音素のʃからとられたものである。
古代には大文字のみで、また筆記体もない。その後、中世以降に小文字が案出され、ビザンティン帝国時代の文書には筆記体も見られる。現代ギリシアでは、あまり筆記体を用いないようである。各大文字には一つの小文字が対応するが、「シグマ」のみ例外的に二つの小文字を持つ。語頭・語中の場合 σ、語尾の場合には ς を用いられる。例えば ΘΕΟΣ(神)を小文字で表記すると、θεοσ とならずに、θεος となる。今日、古代ギリシア語を表記する場合、すべて大文字または小文字でも、大文字と小文字の併用でも特に構わない。小文字を使用する場合は、3種のアクセント記号(鋭アクセント、重アクセント、曲アクセント)や気息記号をつけるが、すべて大文字の場合、何もつけない。現代ギリシア語では、文頭と固有名詞の語頭に大文字、それ以外を小文字で表記するのが基本である。無論、ラテン文字と同様、すべて大文字にしても間違いではない。また、古代とは発音体系が異なるため、気息記号は用いられず、さらに1980年代以降は、アクセント記号の体系は簡略化された。今後もさらに簡略化が進むらしい。
ギリシア文字は、独自の音価を持つ文字があるため、ラテン文字に写す際には規則にのっとって行われる。例えば、長母音と短母音を区別したり(eとē、oとō)、気息音をHとして表したりする。もっともこれは現代のやり方であって、古代にギリシア語がラテン文字表記される場合には、変換の方法はまちまちであった。
ギリシア文字は数を表す際にも使われる。「イオニア式」と呼ばれる記数法は、アラビア語圏におけるアラビア数字(インド数字)のような別個の文字を用いず、通常のギリシア文字を使ってこれを表した。この点は、ヘブライ文字やラテン文字と同様である。例えば、1は αʹ、10は ιʹ で表し、11は ιαʹ である。6を表す「スティグマ」は、「シグマ」の語末形と形態が酷似しているため、現代ではこれを「シグマ」と呼ぶこともあり、また6を表す場合に代用されることもある。(詳細はギリシアの数字の項目を参照)
ギリシア文字はキリル文字などのスラブ語アルファベットの成立にも影響を及ぼしたほか、エジプトのコプト文字もギリシア文字から派生している。
文字
文字表
「メガ」、「プシーロン」、「ミークロン」といった語は、古代末期に文字を区別するために付加されたもの。その他、ギリシア文字の各文字の詳細は、それぞれ独立の項参照。※ コイネーギリシア語ではアルファベットの読み方は異なる。
大文字と 小文字 |
文字名称 | 音価 | 数値 | ヘブライ 文字 |
ラテン 文字 |
HTML 文字参照 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
古代末期 | 現代 | 慣用 | 古代 | 中世 | 現代 | |||||
Α α | アルパ | アルファ | アルファ | [a] [aː] | [a] | [a] | 1 | א | a | Α α |
Β β | ベータ | ヴィタ | ベータ | [b] | [β] | [v] | 2 | ב | b | Β β |
Γ γ | ガンマ | ガマ | ガンマ | [ɡ] | [ɣ] ~ [ʝ] | 3 | ג | g | Γ γ | |
Δ δ | デルタ | ゼルタ テンプレート:Nowrap beginテンプレート:IPA2テンプレート:Nowrap end | デルタ | [d] | [ð] | 4 | ד | d | Δ δ | |
Ε ε | エ・プシーロン | エ・プシロン | エプシロン</br>イプシロン | [e] | [e] | 5 | ה | e | Ε ε | |
Ϝ ϝ テンプレート:Nowrap begin(28px)テンプレート:Nowrap end |
ディガンマ | - | ディガンマ | [w] | - | - | 6 | ו | Ϝ ϝ (Ͷ ͷ) | |
Ϛ ϛ | スティグマ | - | スティグマ | [st] | - | - | 6 | ו | Ϛ ϛ | |
Ζ ζ | ゼータ | ジタ テンプレート:Nowrap beginテンプレート:IPA2テンプレート:Nowrap end | ゼータ | [zd] [dz] | [z] | 7 | ז | z | Ζ ζ | |
Ͱ ͱ | ヘータ | - | ヘータ | [h] | - | - | - | ח | Ͱ ͱ | |
Η η | エータ | イタ | エータ</br>イータ | [ɛː] | [i] | 8 | ח | ē | Η η | |
Θ θ | テータ | シタ | テータ</br>シータ</br>セータ | [tʰ] | [θ] | 9 | ט | th | Θ θ | |
Ι ι | イオータ | ヨタ | イオタ | [i] [iː] | [i] | 10 | י | i | Ι ι | |
Κ κ | カッパ | カパ | カッパ | [k] | [k] ~ [c] | 20 | כ (ך) | k | Κ κ | |
Λ λ | ランブダ | ラムザ テンプレート:Nowrap beginテンプレート:IPA2テンプレート:Nowrap end | ラムダ | [l] | [l] | 30 | ל | l | Λ λ | |
Μ μ | ミュー | ミ | ミュー | [m] | [m] | 40 | מ(ם) | m | Μ μ | |
Ν ν | ニュー | ニ | ニュー | [n] | [n] | 50 | נ (ן) | n | Ν ν | |
Ξ ξ | クセー | クシ | クシー</br>クサイ</br>グザイ | [ks] | [ks] | 60 | ס | ks, x | Ξ ξ | |
Ο ο | オ・ミークロン | オ・ミクロン | オミクロン | [o] | [o] | 70 | ע | o | Ο ο | |
Π π | ペー | ピ | パイ | [p] | [p] | 80 | פ (ף) | p | Π π | |
Ϻ ϻ | サン | - | サン | [s] | - | - | - | צ(ץ) | Ϻ ϻ | |
Ϙ ϙ テンプレート:Nowrap begin(28px)テンプレート:Nowrap end |
コッパ | - | コッパ | [k] | - | - | 90 | ק | Ϙ ϙ (Ϟ ϟ) | |
Ρ ρ | ロー | ロ | ロー | [r] | [r] | 100 | ר | r, rh | Ρ ρ | |
Σ σ | シグマ</br>シーグマ | シグマ | シグマ | [s] [z] | [s] [z] | 200 | ש | s | Σ σ | |
ς | ς | |||||||||
Τ τ | タウ | タフ テンプレート:Nowrap beginテンプレート:IPA2テンプレート:Nowrap end | タウ | [t] | [t] | 300 | ת | t | Τ τ | |
Υ υ | ユー・プシーロン | イ・プシロン | ユプシロン</br>ウプシロン | [y] [yː] | [i] | 400 | u, y | Υ υ | ||
Φ φ | ペー | フィ | ファイ | [pʰ] | [ɸ] | [f] | 500 | ph | Φ φ | |
Χ χ | ケー | ヒ | キー</br>カイ | [kʰ] | [x] ~ [ç] | 600 | kh, ch | Χ χ | ||
Ψ ψ | プセー | プシ | プシー</br>プサイ | [ps] | [ps] | 700 | ps | Ψ ψ | ||
Ω ω | オー・メガ | オ・メガ | オメガ | [ɔː] | [o] | 800 | ō | Ω ω | ||
Ͳ ͳ テンプレート:Nowrap begin(28px)テンプレート:Nowrap end |
サンピ | - | サンピ | [sː] | - | - | 900 | Ͳ ͳ (Ϡ ϡ) | ||
Ϸ ϸ | ショー | - | ショー | [ʃ] | - | - | - | צ(ץ) | Ϸ ϸ |
音声記号は国際音声記号 (IPA) による。
記号
現代ギリシア語においては、鋭アクセント記号 ( ´ ) 以外は用いられない。その他の記号は、専ら古典ギリシア語等の表記にのみ用いられる。
(なお、Microsoft Windowsの場合、通常のギリシャ語キーボードでは、鋭アクセント記号 ( ´ ) 以外は入力できないので、それらを入力したい場合は、「ギリシャ語 Polytonic」キーボードを使用する必要がある。)
アクセント記号
記号 | 名称 | 意味 |
---|---|---|
´ | 鋭アクセント記号 | 高音(または強アクセント) |
` | 重アクセント記号 | 中高音(または弱アクセント) |
˜(または ˆ) | 曲アクセント記号 | 上2つの結合(山なりの発音) |
気息記号・その他
記号 | 名称 | 意味 |
---|---|---|
῾ | 有気記号 | 語頭母音の有気 (h) 発音 |
᾿ | 無気記号 | 語頭母音の無気発音 |
¨ | 分離記号(分音符号) | 連続母音字を個別に発音 |
◌ͅ | 下書きのイオータ | 歴史的過程で省略・脱落されたΑΙ /aːi/(アーイ)、ΕΙ /ɛːi/(エーイ)、ΟΙ /ɔːi/(オーイ)のΙを表現する記号 |
˘ | 短音記号 | 母音の長さを短くする |
¯ | 長音記号 | 母音の長さを長くする |
コンピュータ
Unicode
Unicode での収録位置は以下のとおり。
U+ | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | A | B | C | D | E | F |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0370 | Ͱ | ͱ | Ͳ | ͳ | ʹ | ͵ | Ͷ | ͷ | ͺ | ͻ | ͼ | ͽ | ; | |||
0380 | ΄ | ΅ | Ά | · | Έ | Ή | Ί | Ό | Ύ | Ώ | ||||||
0390 | ΐ | Α | Β | Γ | Δ | Ε | Ζ | Η | Θ | Ι | Κ | Λ | Μ | Ν | Ξ | Ο |
03A0 | Π | Ρ | Σ | Τ | Υ | Φ | Χ | Ψ | Ω | Ϊ | Ϋ | ά | έ | ή | ί | |
03B0 | ΰ | α | β | γ | δ | ε | ζ | η | θ | ι | κ | λ | μ | ν | ξ | ο |
03C0 | π | ρ | ς | σ | τ | υ | φ | χ | ψ | ω | ϊ | ϋ | ό | ύ | ώ | Ϗ |
03D0 | ϐ | ϑ | ϒ | ϓ | ϔ | ϕ | ϖ | ϗ | Ϙ | ϙ | Ϛ | ϛ | Ϝ | ϝ | Ϟ | ϟ |
03E0 | Ϡ | ϡ | ||||||||||||||
03F0 | ϰ | ϱ | ϲ | ϴ | ϵ | ϶ | Ϸ | ϸ | Ϲ | Ϻ | ϻ | ϼ | Ͻ | Ͼ | Ͽ | |
1F00 | ἀ | ἁ | ἂ | ἃ | ἄ | ἅ | ἆ | ἇ | Ἀ | Ἁ | Ἂ | Ἃ | Ἄ | Ἅ | Ἆ | Ἇ |
1F10 | ἐ | ἑ | ἒ | ἓ | ἔ | ἕ | Ἐ | Ἑ | Ἒ | Ἓ | Ἔ | Ἕ | ||||
1F20 | ἠ | ἡ | ἢ | ἣ | ἤ | ἥ | ἦ | ἧ | Ἠ | Ἡ | Ἢ | Ἣ | Ἤ | Ἥ | Ἦ | Ἧ |
1F30 | ἰ | ἱ | ἲ | ἳ | ἴ | ἵ | ἶ | ἷ | Ἰ | Ἱ | Ἲ | Ἳ | Ἴ | Ἵ | Ἶ | Ἷ |
1F40 | ὀ | ὁ | ὂ | ὃ | ὄ | ὅ | Ὀ | Ὁ | Ὂ | Ὃ | Ὄ | Ὅ | ||||
1F50 | ὐ | ὑ | ὒ | ὓ | ὔ | ὕ | ὖ | ὗ | Ὑ | Ὓ | Ὕ | Ὗ | ||||
1F60 | ὠ | ὡ | ὢ | ὣ | ὤ | ὥ | ὦ | ὧ | Ὠ | Ὡ | Ὢ | Ὣ | Ὤ | Ὥ | Ὦ | Ὧ |
1F70 | ὰ | ά | ὲ | έ | ὴ | ή | ὶ | ί | ὸ | ό | ὺ | ύ | ὼ | ώ | ||
1F80 | ᾀ | ᾁ | ᾂ | ᾃ | ᾄ | ᾅ | ᾆ | ᾇ | ᾈ | ᾉ | ᾊ | ᾋ | ᾌ | ᾍ | ᾎ | ᾏ |
1F90 | ᾐ | ᾑ | ᾒ | ᾓ | ᾔ | ᾕ | ᾖ | ᾗ | ᾘ | ᾙ | ᾚ | ᾛ | ᾜ | ᾝ | ᾞ | ᾟ |
1FA0 | ᾠ | ᾡ | ᾢ | ᾣ | ᾤ | ᾥ | ᾦ | ᾧ | ᾨ | ᾩ | ᾪ | ᾫ | ᾬ | ᾭ | ᾮ | ᾯ |
1FB0 | ᾰ | ᾱ | ᾲ | ᾳ | ᾴ | ᾶ | ᾷ | Ᾰ | Ᾱ | Ὰ | Ά | ᾼ | ᾽ | ι | ᾿ | |
1FC0 | ῀ | ῁ | ῂ | ῃ | ῄ | ῆ | ῇ | Ὲ | Έ | Ὴ | Ή | ῌ | ῍ | ῎ | ῏ | |
1FD0 | ῐ | ῑ | ῒ | ΐ | ῖ | ῗ | Ῐ | Ῑ | Ὶ | Ί | ῝ | ῞ | ῟ | |||
1FE0 | ῠ | ῡ | ῢ | ΰ | ῤ | ῥ | ῦ | ῧ | Ῠ | Ῡ | Ὺ | Ύ | Ῥ | ῭ | ΅ | ` |
1FF0 | ῲ | ῳ | ῴ | ῶ | ῷ | Ὸ | Ό | Ὼ | Ώ | ῼ | ´ | ῾ | ||||
10140 | 𐅀 | 𐅁 | 𐅂 | 𐅃 | 𐅄 | 𐅅 | 𐅆 | 𐅇 | 𐅈 | 𐅉 | 𐅊 | 𐅋 | 𐅌 | 𐅍 | 𐅎 | 𐅏 |
10150 | 𐅐 | 𐅑 | 𐅒 | 𐅓 | 𐅔 | 𐅕 | 𐅖 | 𐅗 | 𐅘 | 𐅙 | 𐅚 | 𐅛 | 𐅜 | 𐅝 | 𐅞 | 𐅟 |
10160 | 𐅠 | 𐅡 | 𐅢 | 𐅣 | 𐅤 | 𐅥 | 𐅦 | 𐅧 | 𐅨 | 𐅩 | 𐅪 | 𐅫 | 𐅬 | 𐅭 | 𐅮 | 𐅯 |
10170 | 𐅰 | 𐅱 | 𐅲 | 𐅳 | 𐅴 | 𐅵 | 𐅶 | 𐅷 | 𐅸 | 𐅹 | 𐅺 | 𐅻 | 𐅼 | 𐅽 | 𐅾 | 𐅿 |
10180 | 𐆀 | 𐆁 | 𐆂 | 𐆃 | 𐆄 | 𐆅 | 𐆆 | 𐆇 | 𐆈 | 𐆉 | 𐆊 |
キーボード
Microsoft Windowsにおけるギリシャ語キーボード(ギリシャ語 Polytonic)。
その他
日本の携帯電話の画面においてギリシャ文字は全角での表示となっている。
関連項目