美の巨人たち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:言葉を濁さない テンプレート:基礎情報 テレビ番組美の巨人たち』(びのきょじんたち)は、テレビ東京系列局などで放送されているテレビ東京制作の美術教養番組である。

概要

この番組では、美術界の巨匠が制作した絵画彫刻彫像建築物写真などを、「今日の一枚」と題して小話・小芝居を交えながら紹介している。

テレビ東京系列では2000年4月8日放送開始、毎週土曜22:00 - 22:30(JST)に放送中。BSジャパンでも毎週日曜19:30から放送されている(正しくは放送再開)。全編フルハイビジョン制作。また、地上アナログ放送ではレターボックス形式で放送されていた。同時ネット局のみ字幕放送を実施している。時差ネット局のBSジャパンも以前は字幕放送を開局当初から行っていたが、現在は字幕放送は非対応である。

2006年12月放送分まではセイコーエプソン一社提供であったため、正式タイトルが『EPSON MUSEUM 美の巨人たち』(エプソンミュージアム びのきょじんたち)であった。しかし、2007年1月放送分からは、スポンサーがキリンビールとなり、現在の正式タイトルは『KIRIN ART GALLERY 美の巨人たち』(キリンアートギャラリー びのきょじんたち)となっている。

第1回の放送では、ピカソが戦争に対する怒りを表したと言われる大作『ゲルニカ』を紹介した。5周年記念の回ではエッフェル塔に関る作品を紹介し、ナレーターの小林薫もフランスに赴いた。当初は広く知れ渡っている大家を紹介していたが、一般にはさほど知られていない芸術家をも取り上げるようになり、美術の普及に一役買っている。

2013年12月、フランス観光開発機構やエールフランスなどが創設した「第13回ルポルタージュ大賞」(テレビ部門)を受賞した。この賞は観光地としてのフランスの魅力を伝えた質の高い番組や記事などを対象としたものである。

番組の内容

ほとんどの回は1回限りのミニストーリーとなっていて、舞台は年代、国を問わず、ジャンルもミステリーや回想録に旅行記、果ては「魔女と魔法の鏡」(真珠の耳飾りの少女の回)といったファンタジックなものなど様々で、建築作品を紹介する回でしばしば登場する「モデュロール兄弟」と日本国内の美術館を紹介する回で稀に登場する50代の主婦「桜子」は定番キャラクターとなっている。「モデュロール兄弟」は、ル・コルビュジエが用いた人型がモチーフである。桜子にはサラリーマンの夫がいたが、最近テンプレート:いつ定年退職した。他に、番組で浮世絵作品などを紹介する際には、ボストン在住の浮世絵コレクターのジョンストン・マーフィーが登場することがある。また、ジョンストン・マーフィーの息子(ジョンストン・マーフィーJr.)は、現在東京在住として登場している。それ以外にも「絵画警察」「弓曳き君&文字書き君」(文字書き人形の回)「小説家と編集者」(民衆を導く自由の女神の回)「古書堂の店主」(雲竜図の回)などは数回登場している。また2014年までに「絵画警察」は日本の他に、イギリス、フランス、スペイン、オランダ、オーストリア、イタリア、ベルギーの各国の署が登場している。


2009年~2014年の放送では、斎藤洋介北大路魯山人の回、狩野元信の回、中尊寺金色堂の回など)、田中美里(平田郷陽の回)、ARATA(石川雲蝶の回)、本田博太郎(杉浦非水の回)、渡辺いっけい(長谷川等伯の回、雪村周継の回)、山村紅葉竹久夢二の回、狩野一信の回)、コウメ太夫(東洲斎写楽の回)、藤村俊二(国会議事堂の回)、渡辺哲、松尾諭(2人はこれまでコンビで登場している。宮本武蔵の回、横山大観の回)、TKO(歌川広重の回)などの役者・芸人もミニストーリーに出演している。特に斎藤は、バーのマスター、小料理屋の主など、複数の役で出演している。また、渡辺いっけいは絵画警察の警部という役どころで出演している。

スタッフ

  • ナレーション:小林薫(提供読みを含む全編。2013年2月23日・3月2日放送の「パリを彩る美しき歴史遺産スペシャル」ではナレーションのほかレポーターとして顔出し出演。)
  • 編集:伊東修一
  • 音効:渡邊みさき
  • オープニングCG:オムニバス・ジャパン→井上昭浩(Vanilla Inc.)
  • 番宣:石井真知子→宮本聖子(テレビ東京)
  • プロデューサー:永田浩一(テレビ東京)、栗本宏(日経映像)、松本博之(ネクサス
  • 提供:EPSON(放送開始 - 2006年12月) → KIRIN(2007年1月 - )
  • 協力:日本経済新聞社

テーマ曲

オープニングテーマ

  1. 『グレート・マスターズ・オブ・アート』(放送開始 - 2006年12月?テンプレート:いつ
    歌:羽根田ユキコ
  2. 『The beauty of the earth』(2007年1月?テンプレート:いつ - )
    唄・作詞:ジョエル・タン 作曲:陳光榮

エンディングテーマ

番組公式ホームページ内を参照。

ネット局

テレビ東京系列とBSジャパン以外ではスポンサーは差し替えられている。公式サイトの放送局一覧も参照。

現在のネット局

対象対象地域 放送局 系列 放送日時 遅れ
関東広域圏 テレビ東京 テレビ東京系列 土曜 22:00 - 22:30 制作局
北海道 テレビ北海道 同時ネット
愛知県 テレビ愛知
大阪府 テレビ大阪
岡山県・香川県 テレビせとうち
福岡県 TVQ九州放送
石川県 石川テレビ フジテレビ系列 日曜 5:30 - 6:00 120日遅れ
三重県 三重テレビ JAITS 土曜 13:00 - 13:30 約2年遅れ
奈良県 奈良テレビ 日曜 7:30 - 7:59[1] 92日遅れ
滋賀県 びわ湖放送 月曜 13:00 - 14:00 208日遅れ
和歌山県 テレビ和歌山 日曜 10:00 - 10:30 253日遅れ
宮崎県 テレビ宮崎 フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
水曜 11:15 - 11:45 32日遅れ
全国 BSジャパン BSデジタル放送 水曜 22:54 - 23:24 25日遅れ

過去のネット局

対象対象地域 放送局 系列 備考
新潟県 新潟総合テレビ フジテレビ系列
長野県 信越放送 TBS系列
富山県 富山テレビ フジテレビ系列
島根県鳥取県 山陰中央テレビ 2009年3月打ち切り
愛媛県 南海放送 日本テレビ系列

特別番組

  • 2010年3月27日28日に10周年記念特別番組が放送された。前者は30分延長、後者は16:00 - 17:15に放送された。
  • 2014年には美の巨人たち放送700回記念「劇的空間!ローマ・ヴァチカン〜天才たちが鎬を削った美の饗宴」を放送(テレビ東京では2014年5月17日(前編)・5月24日(後編)、BSジャパンでは2014年6月4日(前編)・6月11日(後編1)・6月18日(後編2))。小林薫がナビゲーター・語り、中越典子がゲスト・ナレーションを務める。

その他特記事項

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:前後番組
  1. かつては月曜8:30 - 8:59放送