日本テレビ系列

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

日本テレビ系列(にほんテレビけいれつ)とは、日本テレビ放送網(日本テレビ)をキー局とする放送事業者ネットワークである。

概要

テンプレート:Main

日本テレビ系列には、2つのネットワークが存在している。一つは Nippon News Network(NNN)であり、もう一つは日本テレビネットワーク協議会(Nippon Television Network System,NNS)である。前者はニュース番組を、後者はそれ以外の放送番組の供給をそれぞれ目的としている。

中波ラジオ局として始まったラジオ・テレビ兼営の老舗局(当該地区先発局)がTBS系列局に次いで多い[1][2]

日本テレビ系列の一覧

テンプレート:Main 系列局はNNN加盟が30局、NNS加盟が29局。

凡例
  • ■:ラテ兼営
  • □:TV単営ではあるがラジオ局を子会社及び関連会社に持つ局。
名称 略称 ID 放送対象地域 NNN NNS 備考
日本テレビ放送網 NTV 4 関東広域圏 [3]
札幌テレビ放送 STV 5 北海道 [4]
青森放送 RAB 1 青森県 [5]
テレビ岩手 TVI 4 岩手県 [6]
宮城テレビ放送 MMT 4 宮城県
秋田放送 ABS 4 秋田県 [7]
山形放送 YBC 4 山形県
福島中央テレビ FCT 4 福島県
山梨放送 YBS 4 山梨県 [8][9]
テレビ新潟放送網 TeNY 4 新潟県
北日本放送 KNB 1 富山県 [10]
テレビ金沢 KTK 4 石川県
テレビ信州 TSB 4 長野県
静岡第一テレビ SDT 4 静岡県
中京テレビ放送 CTV 4 中京広域圏
讀賣テレビ放送 ytv 10 近畿広域圏
日本海テレビジョン放送 NKT 1 鳥取県及び島根県 [11]
広島テレビ放送 HTV 4 広島県
山口放送 KRY 4 山口県 [12]
四国放送 JRT 1 徳島県 [13]
西日本放送 RNC 4 香川県及び岡山県 [14]
南海放送 RNB 4 愛媛県
高知放送 RKC 4 高知県 [15][9]
福岡放送 FBS 5 福岡県
長崎国際テレビ NIB 4 長崎県
熊本県民テレビ KKT 4 熊本県
鹿児島讀賣テレビ KYT 4 鹿児島県
福井放送 FBC 7 福井県 ANNにも加盟[16][9]
テレビ大分 TOS 4 大分県 FNN・FNSにも加盟
テレビ宮崎 UMK 3 宮崎県 × FNN・FNS・ANNにも加盟

衛星放送

関連する法人

日本テレビ系列に関連する法人に、公益財団法人日本テレビ小鳩文化事業団がある。

同事業団は、1973年に設立されて日本テレビ系列各社が出捐した「財団法人日本テレビ系列愛の小鳩事業団」と、1976年に日本テレビによって設立された「財団法人日本テレビ放送網文化事業団」を統合し、2012年4月に発足した。

日本テレビ系列各社では「愛の小鳩事業団」の下、障害者福祉に関する活動を実施しており、「小鳩文化事業団」統合後も点字カレンダー配布などの取り組みが継続されている。

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:Sister

外部リンク

テンプレート:Navbox

テンプレート:日本テレビ放送網
  1. RAB、ABS、YBC、YBS、KNB、FBC、KRY、JRT、RNC、RNB、RKCの11局が該当・現存し、全局がJRNNRNのクロスネット。ラジオ部門を子会社化したSTV(ラジオ)に関してのみNRN単独局。このうちRAB・KRY・RNC・RNB・RKCの5局はラジオ単営局(「ラジオ○○」)時代の略称を(現在の「○○放送」へ)社名変更後も使用している。
  2. 政令指定都市を持つ都道府県、及びプロ野球セパ各球団を持つ都道府県の先発ラテ兼営局は全てTBS系列である為、NNN/NNS系列の基幹局は全てTV単営である。民放TV4局化及び高速交通網整備も先発ラテ兼営局がTBS系列となっている地区のほうが早く進み、先発ラテ兼営局がNNN/NNS系列の地区で民放TVが4局出揃っているのは山形・香川・愛媛の3地区のみである(香川は岡山との放送区域統合とテレビせとうち開局により5局化)。
  3. 関連会社にアール・エフ・ラジオ日本がある。
  4. 2005年9月30日まではラテ兼営。翌10月1日よりラジオ部門は子会社「(株)STVラジオ」に継承。但しSTVラジオ単独での局アナ募集・採用は発足当初から非実施であり、STVラジオの局アナ出演番組は従前通り親会社「札幌テレビ放送」所属アナが担当(郵便番号も従前通りラテ共通で「060-8705」)。また各ラジオ送信所の保守管理は分社化後も親会社「札幌テレビ放送」の受け持ちである。なおSTVのラジオ放送はTVより後れて始まった経緯から、コールサインは網走局を除き開局当初からラテ別々となっている。またNNN/NNS系ラテ兼営局(ラジオ局を子会社・関連会社に持つ局も含む)で唯一AMステレオ放送を実施していたが、2010年3月29日より(AMステレオ放送を終了して)従前のモノラルに戻された為、NNN/NNS系ラテ兼営局のAMステレオ放送は全廃された。
  5. 青森県に無いフジテレビ系列の番組を一部時差ネットしている。
  6. 関連会社にエフエム岩手(FMI)がある。同局の筆頭株主であり、FMI本社も同居している。
  7. 秋田県に無いTBS系列の番組を一部時差ネットしている。
  8. 山梨県に無いフジテレビ、テレビ朝日系列の番組を一部同時ネット及び時差ネットしている。
  9. 9.0 9.1 9.2 月 - 金8:00 - 9:55はテレビ朝日の「モーニングバード!」、土曜8:00 - 9:25は「朝だ!生です旅サラダ(ABCテレビ制作)」を各々同時ネットし、日本テレビ系列の「スッキリ!!」及び「ウェークアップ!ぷらす(読売テレビ制作)」は非ネット。
  10. 富山県に無いテレビ朝日系列の番組を一部時差ネットしている。
  11. 鳥取・島根両県に無いテレビ朝日系列の番組を一部時差ネットしている。
  12. 山口県に無いフジテレビ系列の番組を一部時差ネットしている。
  13. 徳島県に無いTBS、フジテレビ、テレビ朝日系列の番組を一部同時ネット及び時差ネットしている。また、同県のGガイドの番組データの配信も行っている。なお、かつてのアナログGガイドの番組データの配信はTBS系列局の毎日放送が対応していた。
  14. ラジオの公式放送区域は香川県のみ。
  15. 高知県に無いテレビ朝日系列の番組を一部同時ネット及び時差ネットしている。
  16. 日本テレビ放送網のウェブサイト(外部リンクを参照)では、クロスネット局としていない(但しNTV版「キユーピー3分クッキング」は11:45からのANNニュースを同時ネットする関係から、他地域のNNN系列局より早く月 - 金版は11:20より、土曜版は10:20より放送(月 - 金はNTV版3分料理を全国で唯一CBC版と同時間帯に放送)。また福井県に無いTBS系列の番組を一部時差ネットしている。
  17. 上記地上波一部のNNN系列局・BS日テレ・BSスカパー!で一部時間帯に同時放送。また、NOTTVでも2012年11月 - 2013年3月まで全時間帯同時放送。ただし、スカパー!プレミアムサービスのHD画質(旧:スカパー!HD)での放送は非実施で、4:3SD画面での放送(上下に時刻情報や天気ループ、ロゴ、ニューステロップなどが表示される)。同時放送する地上波NNN局(日本テレビ・中京テレビを除く)でも画面の上下に時刻情報や天気ループ、ロゴ、ニューステロップなどが表示され、左右は黒幕となる。日本テレビ・中京テレビ・BS日テレ・BSスカパー!・NOTTVでは16:9フル画面。