城井鎮房

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:基礎情報 武士 城井 鎮房(きい しげふさ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての豊前国戦国大名城井氏第16代当主。城井谷城主。怪力無双の人物で強弓の使い手であったとも伝わる。

生涯

天文5年(1536年)、城井長房の子として誕生。はじめ、貞房を名乗った。

父・長房が本家筋の下野宇都宮氏の内紛への介入に熱心であったため、領国の管理を早くから任されていたという。最初は大内義隆に属していたが、義隆が陶隆房の謀反で殺されると、豊前国に支配権を確立した大友義鎮(後の宗麟)に服属。正室に義鎮の妹を娶り、義鎮から一字拝領し、鎮房と名を改めた。しかし、大友氏の勢力が天正6年(1578年)の耳川の戦い以降衰退すると(耳川の戦いには城井勢も参戦していた)、今度は薩摩国島津義久に属するという巧みな処世術を見せている。

天正14年(1586年)より始まる豊臣秀吉九州征伐によって、鎮房も秀吉に従うこととなったが、自身は病気と称して出陣せず、息子の朝房に僅かな手勢を任せただけであった。天正15年(1587年)、秀吉は鎮房に伊予国への移封と、安国寺恵瓊を通じて、鎮房が所持する藤原定家の『小倉色紙』の引渡しを命じた。父祖伝来の地と家宝を守りたい鎮房はそれに反発。秀吉によって豊前6郡の領主となった黒田孝高と不穏な空気が流れることとなった。鎮房の心情を良く知る毛利勝信は、鎮房に一度、城井谷城を出て、その後に秀吉への嘆願を行うことを提案し、鎮房は城井谷城を明け渡した。しかし秀吉は頑として城井氏の本領安堵を拒否。鎮房はついに決断し、同年10月、城井谷城を急襲して奪回。籠城して豊臣軍を迎え撃つこととなった。

地の利のある鎮房はゲリラ作戦により、攻撃してきた黒田長政が率いる豊臣軍を撃退。天険の要塞である城井谷城攻略に苦戦した孝高は付け城を築いて兵站を断つ持久戦をとり、他の国人勢力を攻め下していった。12月下旬、本領安堵と鎮房の13歳になる娘・鶴姫を人質とする事を条件に、鎮房は和議を受け入れた。天正16年(1588年)4月20日、長政の招きにより中津城へ向かったが、孝高が長政に授けた謀略により、庶子の空誉が住持している合元寺に家臣団は留め置かれ、わずかな共の者と城に入った鎮房は酒宴の席で謀殺された。同行していた小姓・松田小吉は、19人に斬りつけたが京町筋で討死し、合元寺に留め置かれた家臣団も黒田勢との斬り合いの末、全員が討ち取られた。また、鎮房の父・長房も城井谷城に攻め寄せた黒田勢に殺害された。嫡男の朝房は一揆鎮圧のために黒田孝高と同行して出陣中であった肥後国で孝高に暗殺された。朝房の妻・竜子が逃げ延びて男子(宇都宮朝末)を産み、その孫の宇都宮信隆(高房)越前松平家に召抱えられて、城井氏の血脈はかろうじて保たれた。また、鎮房の弟の弥次郎が島津家臣となり、そこで子孫を残している[1]。なお後年、宇都宮家(城井家)復興運動で大量の文書や軍記を制作されたが、ほとんどは復興するために捏造した偽文書であるため、宇都宮家(城井家)側が作成した文書や軍記には信憑性が疑われる部分がある(黒田孝高が城井鎮房の娘・鶴姫を処刑したというのも創作とされている)。

逸話

  • 鎮房の死後、中津城に鎮房の亡霊が出没し、長政はその亡霊に恐れおののいた。孝高は戦国の世とはいえ、勇将であった鎮房を謀略で殺害したことを悔い、中津城内に城井神社を創建し、その霊を祀っている。後に黒田氏の居城となった福岡城にも創建されている。
  • 中津城下の合元寺に控えていた城井家臣の家老・渡辺右京進らは、鎮房暗殺時にことごとく討死した。合元寺の壁は血痕が残り、壁は現在でも赤色に塗られている。
  • 城井氏には古くから伝わる「艾蓬の射法」という秘法があった。神功皇后三韓征伐で用い、中臣氏がこれを承け継ぎ、宇都宮信房の遠祖である関白藤原道兼に伝授され、その子孫の宇都宮家に伝えられた。吉凶の占いや、邪を払い、また戦勝祈願に用いられる弓術儀式で、代々一子相伝の掟が守られて、当主以外は執行することができなかった。この艾蓬の射法も城井一族の滅亡により絶え、その事を知った秀吉は深く悔やんだといわれている。
  • 当時、茶道の普及と共に流行していた抹茶を好まず、煎茶を好んだ。城下の住民にも茶の栽培を積極的に勧めたとされ、その名残はみやこ町犀川地区の名産品「帆柱茶」として残る。

鎮房を扱った作品

  • 高橋直樹「城井氏一族の殉節」『戦国繚乱』(文春文庫、2004年刊)ISBN 9784167629045
  • 宇都宮泰長『戦国武将・城井鎮房』(鵬和出版、1997年)ISBN 4892820547
  • 屋代尚宣『黒田官兵衛と宇都宮鎮房』(梓書院、2014年)ISBN 9784870355156
  • 軍師官兵衛(2014年NHK大河ドラマ)-演:村田雄浩

参照文献

  • 本山一城『黒田軍団~如水・長政と二十四騎の牛角武者たち~』宮帯出版社、2008年、ISBN 9784863502871
  • 吉永正春『戦国九州の女たち』西日本新聞社、1997年、ISBN 9784816704321
  • 吉永正春『九州戦国の武将たち』海鳥社、2000年、ISBN 9784874153215

脚注

テンプレート:Reflist
  1. 稲葉行雄『「さつま」歴史人名集』 高城書房 ISBN 4924752282