国道275号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Pathnav テンプレート:Infobox road

ファイル:Kokudo275go2005-3.jpg
当別町郊外(2005年3月)

国道275号(こくどう275ごう)は、北海道札幌市を起点とし、北海道枝幸郡浜頓別町を終点とする一般国道である。

南北に走り、南では石狩平野の西部にある町々をつなぎ、北では山の中を通ってオホーツク海に出る。

北海道の国道(未開通区間除く)の中では2番目に長い(1位は国道238号。未開通区間がある国道274号を含めれば3番目)。

概要

所管

  • 札幌開発建設部
    • 札幌道路事務所
    • 滝川道路事務所
    • 深川道路事務所
  • 旭川開発建設部
    • 士別道路事務所第2維持課
  • 稚内開発建設部
    • 浜頓別道路事務所

歴史

  • 1920年4月1日 道路法及北海道道路令により地方費道4号線札幌稚内線に認定。
(北海道札幌区~北海道雨竜郡北竜村、なおこの先は現国道233号(留萌)、232号(天塩)、40号経由で稚内に到る。)
  • 1954年3月30日 北海道道11号札幌沼田線(北海道札幌市~北海道雨竜郡沼田町)、北海道道25号士別沼田線(北海道上川郡士別町~北海道雨竜郡沼田町)、北海道道26号浜頓別常盤線(北海道枝幸郡浜頓別町~北海道中川郡常盤村
  • 1970年4月1日 一般国道275号(北海道札幌市~北海道雨竜郡北竜町)
  • 1972年2月4日 北海道道721号美深北竜線(北海道中川郡美深町~北海道雨竜郡北竜町)
  • 1975年4月1日 一般国道275号(北海道札幌市~北海道中川郡美深町)
  • 1981年 雁来バイパス開通により、札幌~江別間の経路が一部変更。
  • 1982年4月1日 一般国道275号(北海道札幌市~北海道枝幸郡浜頓別町)

重複区間

  • 北海道樺戸郡新十津川町字弥生~樺戸郡新十津川町中央(中央70交点):国道451号滝新バイパス
  • 樺戸郡新十津川町中央(中央70交点)~樺戸郡新十津川町中央(中央39交点):国道451号(本線)
  • 幌加内町北星~幌加内町添牛内:国道239号
  • 北海道中川郡美深町大通北3丁目(大通北3丁目交点)~北海道中川郡音威子府村音威子府:国道40号

通過市町村

接続路線

国道・高速道路

  • 上川総合振興局
    • 国道239号(幌加内町添牛内・重複区間)
    • 国道40号(美深町大通北3丁目 - 音威子府村音威子府・重複区間)
  • 宗谷総合振興局

都道府県道

石狩振興局

空知総合振興局

上川総合振興局

宗谷総合振興局

主な峠

  • 幌加内峠
  • 美深峠
  • 天北峠

主な橋梁

  • 雁来川橋
  • 雁来大橋
  • 角山橋
  • 新石狩大橋 竣工1968年10月
  • 篠津橋
  • 新川橋
  • 篠津川橋 竣工1966年10月
  • 水弓橋
  • 柳橋 竣工1967年4月
  • 浮世橋
  • 新原中橋 竣工2000年11月
  • 見張橋
  • 浅見橋 竣工1983年9月
  • 新十津川橋 竣工1995年10月

トンネル

  • 幌加内トンネル 竣工2010年 延長1241m
  • 朱鞠内トンネル 竣工1977年 延長275m
  • 寿トンネル 竣工1967年 延長365m

廃止されたトンネル

  • 朱鞠内トンネル 竣工1928年 延長112m

別名

  • 北1条雁来通(札幌市内)
  • 空知国道
  • 美深国道
  • 頓別国道

道の駅

関連項目

外部リンク

北の道ナビ