国道256号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Pathnav テンプレート:Infobox road

ファイル:Route 256 and Gifu r3 Sakashita Nakatsugawa 1 200710.jpg
中津川市坂下高辺の県道3号との分岐点。国道は交差点を左折する(大型車通行不能)。直進する県道がメインルートのように見える。
ファイル:Route256 Nakatsugawa City1.JPG
道の駅付知付近(中津川市)
ファイル:Route 256 Sakashita Nakatsugawa 1 200710.jpg
中津川市坂下地内。隘路が残っている箇所も存在する。

国道256号(こくどう256ごう)は、岐阜県岐阜市から長野県飯田市へ至る一般国道である。

概要

歴史

  • 1963年昭和38年)4月1日二級国道256号飯田中津川線(長野県飯田市 - 岐阜県中津川市)
  • 1965年(昭和40年)4月1日:一般国道256号(長野県飯田市 - 岐阜県中津川市)
  • 1975年(昭和50年)4月1日:一般国道256号(長野県茅野市 - 下伊那郡上村 - 飯田市 - 岐阜県中津川市)
  • 1993年平成5年)4月1日:一般国道256号(岐阜県岐阜市 - 長野県飯田市 - 長野県下伊那郡上村(飯田市))
現在の路線のうち、飯田市街 - 飯田市上村(旧下伊那郡上村)はかつては国道152号だった区間である。国道256号は茅野市を起点とし現在の国道152号のルートを通って下伊那郡上村に至っていた。1993年4月1日、152号飯田市 - 下伊那郡上村と256号茅野市 - 下伊那郡上村を交換する形で現在のルートとなった。
  • 1999年(平成11年)7月:清内路トンネル開通。これにより、清内路峠(標高1,192m)経由は車両通行止めとなる。
  • 2002年(平成14年)12月22日:一般国道256号(岐阜県岐阜市 - 岐阜県高富町 - 長野県飯田市 - 長野県下伊那郡上村(飯田市))
高富第一トンネル(高富町)の開通によりルート変更。
  • 2003年(平成15年)4月1日:一般国道256号(岐阜県岐阜市 - 岐阜県山県市 - 長野県飯田市 - 長野県下伊那郡上村(飯田市))
高富町伊自良村美山町の2町1村が合併し、山県市となる。

重複区間

  • 国道156号(岐阜県郡上市八幡町相生 - 城南町交差点)
  • 国道472号(城南町交差点 - 八幡大橋南交差点)
  • 国道41号(下呂市・下妙見町交差点 - 白川町・坂東橋)
  • 国道257号(中津川市加子母万賀 - 同市下野交差点)
  • 国道19号(中津川市山口・弥栄橋交差点 - 南木曽町・吾妻橋交差点)
  • 国道153号(長野県下伊那郡阿智村・阿知川橋 - 飯田市・飯田インター西交差点)
  • 国道151号(飯田市・中央通り二・三丁目交差点 - 同市八幡町・八幡様前交差点)

車両通行不能区間

通過する自治体

接続路線

岐阜県

  • 国道157号国道248号国道303号(岐阜市・徹明町交差点)
  • 国道418号(山県市中洞・美山大橋北交差点)
  • 国道156号(郡上市八幡町相生・相生交差点、同市城南町・城南交差点)
  • 国道472号(郡上市八幡町島谷・八幡大橋南交差点)
  • 国道41号(下呂市金山町金山・下妙見町交差点)
  • 国道41号(加茂郡白川町坂ノ東・坂東橋西詰)
  • 国道257号(中津川市加子母・万賀交差点、同市下野・下野交差点)
  • 国道19号(中津川市山口・弥栄橋交差点)

長野県

バイパス

テンプレート:Gallery

実質的なバイパス
  • 岐阜県道3号福岡坂下線
    • 当国道の中津川市田瀬向田瀬 - 同市坂下高辺の区間は「大型車通行不能」とかかれた看板が随所に標示されているなど、車両の対面通行が困難な両側1車線の隘路が多くを占めている。福岡坂下線は同区間を全線両側2車線で整備され、また当国道よりも約4km短い経路(約12km)で結んでおり、実質的なバイパスとしての機能を有している。

主なトンネル

テンプレート:節stub

岐阜県

  • 高富トンネル(山県市佐賀 - 山県市高木)
  • 美山第一トンネル(山県市中洞)
  • 美山第三トンネル(山県市富永 - 山県市船越)
  • タラガトンネル(関市板取 - 郡上市八幡町那比)
  • ささゆりトンネル(下呂市金山町岩瀬 - 下呂市保井戸)
  • 賽の神トンネル(中津川市加子母 - 中津川市付知町

長野県

  • 清内路トンネル(木曽郡南木曽町吾妻 - 下伊那郡阿智村清内路字上清内路)
    • 長さ1642m(飯田側入口手前には1643mと記してある)、幅7.5m、高さ4.7m、標高(木曽側出入口)1048m、標高(飯田側出入口)1094m、飛島・木下・大宗共同企業体(木曽側869m)、鹿島・吉川・長坂建設共同企業体(飯田側773m)

道の駅

別名

関連項目

テンプレート:Sister

テンプレート:国道256号 テンプレート:Asbox