郡上市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記

テンプレート:Infobox 郡上市(ぐじょうし)は、岐阜県の中部に位置する小京都郡上八幡」や白山信仰の地として有名である。

地理

ファイル:Gujo Gifu Japan.jpg
郡上市中心部・八幡の町並み

岐阜県のほぼ中央に位置し、飛騨高地の南にある山岳丘陵地帯である。平成の大合併前の旧郡上郡7町村全域を市域としているため1000㎢以上と広大で岐阜県内では隣の高山市に次いで面積が広い。 北に行くほど標高が高く、市の最高峰は標高1,810 m銚子ヶ峰である。


大日ヶ岳長良川の源流となる山、市域のほとんどは長良川の流域である。東端は飛騨川の支流、北端は九頭竜川の支流の流域に属する。人口の多くは旧郡上郡の政治・経済の中心である八幡町と福井県への玄関口であり交通の要所である白鳥町に集中する。

気候は地域によって日本海側気候中央高地式気候太平洋側気候に分かれており、全域で内陸性気候を併せ持つ。また、旧美並村以外は豪雪地帯であり、天気予報では岐阜県飛騨地方を参照することとなる。

ファイル:Bessan from Mount Nobuse 2011-04-17.jpg
春に野伏ヶ岳から望む郡上市最高峰の銚子ヶ峰周辺の山々

銚子ヶ峰(1,810 m)、芦倉山(1,717 m)、天狗山(1,658 m)、大日ヶ岳(1,709 m)、野伏ヶ岳(1,674 m)、鷲ヶ岳(1,671 m)、烏帽子岳(1,625 m)、瓢ヶ岳(1,163 m)、毘沙門岳(1,385 m)

河川

長良川吉田川和良川石徹白川、亀尾島川

湖沼

村間ヶ池

隣接する自治体

歴史

人口

テンプレート:人口統計

行政

市長

氏名 就任年月日 退任年月日 在任期間
職務執行者 河合辰男 2004年3月1日 2004年4月10日 1ヶ月10日
1 硲孝司 2004年4月11日 2008年4月10日 1期(4年)
2 日置敏明 2008年4月11日 現職 2期目

市役所庁舎

  • 郡上市役所
    • 八幡分庁舎

振興事務所

  • 大和振興事務所
  • 白鳥振興事務所
  • 高鷲振興事務所
  • 美並振興事務所
  • 明宝振興事務所
  • 和良振興事務所

図書館

  • 郡上市図書館
    • はちまん分館
    • やまと分室
    • たかす分室
    • みなみ分室
    • わら分室
    • めいほう分室

消防

経済

近年、第一次産業及び第二次産業の従事者数が急速に減少している。反面、第三次産業従事者は増加傾向にある。とりわけ観光関連産業の比率が高い。特に夏季の「郡上おどり」は期間中延べ30万人超もの観光客が来る。また「めいほうスキー場」など冬季レジャー施設も充実している。冬季は山岳地帯の寒冷な気候で雪質が大変よく、関西や名古屋都市圏から近いことも手伝ってスキーヤーで賑わう。

  • 産業人口(2000年国勢調査)
    • 第一次産業就業者数:1,495人(6.2%)
    • 第二次産業就業者数:9,963人(41.4%)
    • 第三次産業就業者数:12,624人(52.4%)

金融機関

本店のある金融機関

  • 八幡信用金庫(明宝地域を除く全地域に設置。明宝地域はATMのみ)

支店のある金融機関

ATMのみ設置金融機関

名産品

漁業

  • アユアマゴなどの川魚(長良川など)
    夏から秋にかけて観光向けのヤナ場が設けられる。

酪農業

農業

工業

市内に大和工業団地、勝光島工業団地を有する。

電力

  • 八幡町・大和町・高鷲町・美並町・和良町・明宝の全域と白鳥町の大部分・・・中部電力の供給区域
  • 白鳥町石徹白【いとしろ】地区・・・北陸電力の供給区域

石徹白地区はかつて福井県大野郡石徹白村であり、白鳥町と越境合併する前に北陸電力によって電化された。このため現在も石徹白地区は北陸電力の供給区域である。

姉妹都市・提携都市

一豊公&千代サミット

旧町村別

その他

  • 奥美濃の小京都「郡上八幡」として全国京都会議に加盟している。

公共機関

警察

医療機関

国・県の機関

教育

高等学校

中学校

  • 郡上市立八幡中学校
  • 郡上市立八幡西中学校
  • 郡上市立西和良中学校(平成23年3月31日に閉校)
  • 郡上市立大和中学校
  • 郡上市立白鳥中学校
  • 郡上市立高鷲中学校
  • 郡上市立郡南中学校
  • 郡上市立明宝中学校
  • 郡上市立和良中学校(平成23年3月31日に閉校)
  • 郡上市立郡上東中学校(平成24年4月1日に開校)

小学校

  • 郡上市立八幡小学校
  • 郡上市立川合小学校
  • 郡上市立相生小学校
  • 郡上市立口明方小学校
  • 郡上市立西和良小学校
  • 郡上市立大和西小学校
  • 郡上市立大和南小学校
  • 郡上市立大和北小学校
  • 郡上市立大和第一北小学校
  • 郡上市立牛道小学校
  • 郡上市立那留小学校
  • 郡上市立白鳥小学校
  • 郡上市立大中小学校
  • 郡上市立石徹白小学校
  • 郡上市立北濃小学校
  • 郡上市立高鷲小学校
  • 郡上市立高鷲北小学校
  • 郡上市立三城小学校
  • 郡上市立吉田小学校
  • 郡上市立明宝小学校
  • 郡上市立小川小学校
  • 郡上市立和良小学校

保育園

  • はちまん幼稚園
  • 北濃保育園
  • 石徹白保育園
  • たかす保育園
  • たかす北保育園
  • 明宝保育園
  • 小川保育園
  • 和良保育園
  • 幼児教育センターやまびこ園
  • 幼児教育センターみなみ園


交通

鉄道

バス

道路

高速道路

農道

一般国道

一般県道 テンプレート:Col-begin テンプレート:Col-break

テンプレート:Col-break

テンプレート:Col-break

テンプレート:Col-break

テンプレート:Col-end

道の駅

名所・旧跡・祭事・レジャー

八幡

一般に郡上八幡として知られている地区。

  • 郡上おどり重要無形民俗文化財
    江戸時代から受け継がれている伝統的な盆踊り。毎年7月中旬から9月上旬まで延べ32夜にわたって開催される。寺社の境内・一般の道路・街角の広場など、会場を移しながら開催される。特にお盆の時期(8月13日から16日)に明け方まで夜通し踊り続ける『盂蘭盆会(徹夜踊り)』が有名。踊りは一般参加も可能。日本3大盆踊りの一つに数えられ、1996年平成8年)に重要無形民俗文化財に指定された。
  • 水の町(水の郷百選
    八幡地区の市街地には、17世紀に城下の防火などを目的に築造された水路が巡らされている。現在、一部は整備され観光資源となっているが、多くは生活用水として利用され続けている。湧水や山水を引き込んだ水舟と呼ばれる水槽の水は飲用も可能。1996年(平成8年)に水の郷百選に認定された。また同年、日本の音風景100選として、郡上八幡旧庁舎記念館横の新橋から12m下の吉田川に飛び込む「吉田川の川遊び」が選定された。
    • いがわ小径
    長い水路。遊歩道として整備されている。
    • やなか水のこみち
    おもだか家民芸館・齋藤美術館・遊童館・ロートレックミュージアムといった観光施設が集中している。
  • 古い町並み
    城下町らしい軒の低い町並みが保存されている。(職人町・鍛冶屋町など)
  • 宗祇水(名水百選
    別名「白雲水」。名水百選第一号として有名。
ファイル:Katsushika Hokusai 001.jpg
阿弥陀ヶ滝(葛飾北斎『諸国滝廻リ』)

白鳥

明宝

美並

高鷲

和良

大和

出身有名人

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:Navbox