中井正広のブラックバラエティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年8月21日 (木) 19:41時点におけるオズオズ (トーク)による版 (出演者)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:基礎情報 テレビ番組中井正広のブラックバラエティ』(なかいまさひろのブラックバラエティ)は、2004年7月18日から2013年3月31日まで日本テレビ系列で毎週日曜日22:30 - 22:56(JST)に放送されたバラエティ番組SMAP中居正広冠番組

通称は「黒バラ」(くろバラ)が正式で、他に「ブラバラ」がある(これを出演者がよく口にするが、テロップで×が付けられ、「黒バラ」に修正されてしまう)。サブタイトルの『〜nigra varieteo〜』(ニグラ・ヴァリエテーオ)とはエスペラントで「黒いバラエティ」を意味する。中井の「井」については、なぜ「中井正広」なのかを参照。

概要

番組開始当初のコンセプトは、毎回ひとつのテーマを追求する学習バラエティ。様々な発明品の裏話や制作秘話と、それらを生み出す、世の常識を超越した“ブラックマインドを持つ”社長を、1970年代1980年代のアイドル歌謡、ジャパニーズ・ポップスなどに乗せて紹介していた。教育番組としての評価も高く、スタート半年後にはPTAが選出する「子供に見せたい番組」の中に選出されたこともあり、成功した番組といえる。

番組開始当初のメイン企画は「日本のしゃっちょさん」シリーズと、番組内の雑談から誕生した企画である「ブラ技ご飯」(※「ウラ技cooking」のパロディ)シリーズなどだった。その後は普通のバラエティ番組同様、MCや準レギュラー、ゲストが中心の番組体制となった。 特番等での放送休止も少なく、放送回数は2010年8月1日に300回を突破した。

2011年10月2日放送分からモノラル放送(モノステレオ放送)からステレオ放送となった。2012年7月22日で放送400回を突破、そして2013年3月31日に最終回を迎えた。

今後の特番等の放送予定について、中居正広は「楽しみにしててほしい」と雑誌のインタビュー[1]で語っている。

番組の特徴

番組の進行
初期はスタッフが出演者陣をおいてけぼりにしてVTRを進行するスタイルを取っており、MCの2人も困惑する場面が多々見受けられた、が、徐々に出演者陣の方が番組をかき回すスタイルにシフトしていった。
出演者などがインタビューや収録中に語ったところによると、台本はあるものの紙1枚しかなく(しかもそのうちセット見取り図が2つを占め、進行に関しては本当にわずかしかない)、ベースとなる企画の概要以外のトークや演出、小芝居などは全て出演者任せという非常に自由な番組となっている。当然スタッフの想定したとおりに行かないことも多く、トーク企画では7つトークテーマを用意していたにもかかわらず2つしか消化できなかったこともある。
上記の通り基本はほぼノープランのため中井や勝俣の暴走により企画が前に進まなかったり違う方向へ向かってしまうこともよくある。また、プールを使う企画では女性アイドルにセクハラしたりポロリするなど2000年代以降では中々できない(良く言えば古き良き昭和の番組のノリ)ことも行う。
スタッフのミスも多く、野球モノマネに中田英寿を入れたり(意図的)、ペナルティを決定する抽選ボックスに当たりを入れる(本当に入れ間違いを犯す)などを起こし、それらも撮り直しなどせず全てOKとなるため「スタッフも馬鹿」と言われることもある。
また、収録が大幅に伸び、出演者が(次の仕事へ向かうため)途中退出することも多く、その場合もテロップ及びナレーションで簡潔に説明され何事もなく収録が再開するため、出川が「この番組は自由出勤か!」と突っ込んでいる。
B級番組
本番組は派手で出演者も豪華、人気や知名度もある「A級番組」と対比し、自番組を「B級番組」、中井を含む出演者を「B級出演者」と称している。ただし、中井のアイドル性をフィーチャーする場合は「A級アイドル」「国民的アイドル」と紹介する場合もある。また、若手芸人や無名の芸人はさらに「C級D級芸人」という呼び名でひとくくりにされる。
ブラックワイドショーとの関連
本番組は2002年に同系列で土曜深夜に放送されていた『ブラックワイドショー』のチームが主要メンバーとして制作を担当している。スタッフ構成やコーナー内容、不規則な字幕の打ち方、BGMの選曲等々に「ブラックワイドショー」のカラーが色濃く残っている。
演出
出演者の発言に対する字幕に関してはほとんど出していないが、喋った言葉全てにテロップふきだしをしている。ナレーションもほとんど字幕テロップを出すため、文字多重放送(同時ネットで放送している地域のみ[2])の字幕を表示するのは極稀なふきだしのない時のみ使用している。
以前はスタッフの身体や声を流さない編集(カマピーやチックルなどのキャラクターで身体や声を隠す)、もしくは覆面を被ってスタッフが判別できないようにしていたが、現在は普通に顔を出している。
各人物の発言にエコーが掛かることがある[3]
ワイプ画面内の出演者の発言において、発言がうるさいとき、放送上の問題があるとき、その後の番組展開上のネタバレ発言がある時などに、「おだまり」というテロップが表示され、白い四角に赤い×印が口に付けられ、その間の音声はカットされる。なお、ワイプは他の番組と異なり四隅に設置されている(中居は右上、中島(不在時は代理司会者もしくはゲスト)は左上、ゲストは左下と右下)ため、すべての出演者がVTRを見る様子が映し出される。
収録方式
収録方式はほぼ撮って出しになっており、1企画に2~3週分収録×2本撮りと1回でおおよそ4~6週分の取れ高ができてしまう。そのため収録間隔が月に1回、2か月に1回となることも多い。特にロケ企画では6週~9週に渡り放送するため、そのあとの収録では中井が「スタジオに来るのが久しぶり」とコメントすることが多い。2010年の放送は51回に対し、収録はわずか10回(おおよそ1回につき5本撮り)であった。ちなみに中井曰くかなりの低コスト番組のため日テレ内で賞をもらったとのこと。
件(くだり)
時折企画の途中で脱線し、出演者通しで小芝居やいじりが行われることがある。これらを番組では「○○の件(くだり)」と呼んでいる。最初に命名したのは石原。途中で突発的に行われることもあれば、企画通しての方向性を決めることもある。また、これらの件のせいで企画が前に進まないことも多い(たまに中井は収録回数を減らそうと1つの件にできる限り時間をかけることがあるが、編集で5分程度にまとめられることが多い)。
BGM
BGMには、ブラックワイドショーからの流れで各種「律動体操」「テコンドー体操」など、北朝鮮にて作成された楽曲などを使用していたが、後に主にJ-POP(特に懐かしの歌)・ロボットアニメ(「ゲッターロボ!」など)・特撮(「ミラーマンの唄」「ウルトラセブンの歌」など)などの主題歌を流すようになった。また、回によってはMAXBOØWYといった特定グループや特定ソロミュージシャンの曲ばかり使うこともある。
また、ナレーターによる短い解説が行われる時に、藤井一子の「チェック・ポイント」(1986年7月25日発売、来生えつこ作詞、筒美京平作曲、新川博編曲)が流れる。
冒頭のダイジェストでは、ブラックにちなんでかローリング・ストーンズの「黒くぬれ!」を長年使用している。
キャラクター
番組初期はカバンレポーターの「タンジェントくん」とものしり主婦の「かずえ」が実質的な進行を務めていたが、著作権問題により軍手レポーターの「クレッシェンドくん」とものしり主婦の「ゆかりん」に交代している。
番組内で紹介・作られたキャラクターもレギュラーになることが多く、「人面石くん」やちくわの「チックル」、カマボコの「カマピー」などが出演している。
節目の放送回とその日の学習テーマ
  • 第001回 2004年7月18日 「たれびん」
  • 第100回 2006年7月23日 「蕨・駒込どっちのPR大使が大事? 前半 & バチンコファイトクラブ」
  • 第200回 2008年8月03日 「BUMON式オリンピックあれやこれや編 其の弐 & ピーッ駅員・オリヌ・ピッグ」
  • 第300回 2010年8月01日 「浩二さんvs具志堅さん 夢のゲーム対決 其の参」
  • 第400回 2012年7月22日 「打倒ジャイアンツ! 前へ前へ大運動会 其の弐」
その他
2010年4月11日放送分では番組の最後に本番組にも度々出演し4月7日に急死した木村拓也の本番組出演時の場面をバックに木村を追悼した。
公式サイトでは過去の学習テーマが見られるが2009年8月9日放送分が「第弐百四拾六五回」となっているため実際の放送回数と合わなくなっている(それ以後はちゃんと元に戻っている)。

なぜ「中井正広」なのか

番組タイトルの表記は「中正広」ではなく「中正広」である。これにはわざと「中井」と表記することで、他番組とは違う中居正広を見てほしいという意味が込められている。番組開始最初のトークはこの「“い”が違う」ことに関してのツッコミだった。

番組開始当初は番組内の表記は全て「中井」だったが、しばらく経つと出演者クレジットとセリフの吹き出しだけは「中居」となった。しかし、東新橋ブラックシャーク団一派(下記参照)からは未だに「中井さん」と呼ばれ続けている。その度に中居が「“い”が違う」とツッコみ、テロップで「まぁまぁ」となだめたり、「そーだっけ?」としらばっくれるのがオープニングの恒例となっていた。後にこの場面が少なくなったこともあり、基本的には触れなくなった。

フジテレビ系列『笑っていいとも!2008 春の祭典SP』では上野樹里が「中井さん」と答えをボードに書き「『ブラックバラエティ』かよ」と中居が突っ込み、2009年1月5日放送の同じくフジテレビ系列『中居正広の(生)スーパードラマフェスティバル』内「インスタント30秒劇場」(各チームの代表者1名が「ooでooがooした」などの出題されたキーワードをヘッドホンをしたまま他メンバーによる30秒の演技を見て、キーワードを当てる企画)で『ヴォイス〜命なき者の声〜』チームの瑛太が「中居正広がカラオケエド・はるみとデュエットした」が正解なところを「中井さんがカラオケでグー(エド・はるみの持ちギャグ)をした」と表記解答(誤表記)し不正解となった。直後、中居のジャニーズ事務所の後輩で「30秒劇場」で中居役を演じた生田斗真が瑛太に「が違うよ」と指摘し、中居が瑛太に「ずっと『ブラックバラエティ』やってるわけじゃないから」となだめていた。

出演者

名目上はMCおよびゲストを「西湘ホワイトメイツ」、キャラクター・スタッフを「東新橋ブラックシャーク団」と呼ぶが現在はほど言及されない(公式サイトでは現在も出演者・キャラクターをこの名で分けている)。ほとんどのゲストは1回の収録(2本撮りなので2企画)にしか出演しない。中にはほぼ毎週出演するゲストもいれば、不定期に継続的に出演するゲストもいる。 なお、東新橋ブラックシャーク団の東新橋とは当番組の制作局である日本テレビの本社がある東京都港区汐留(住所上は東新橋一丁目)のことである(ただし、収録は千代田区二番町日本テレビ麹町スタジオで主に行われる)。

MC
アシスタント
初回より中井正広とともに進行を行うが、体調不良により2011年5月8日放送分より休養。復帰することなく2012年2月上旬に降板となった[4]
  • 松本志のぶ(2011年5月8日~5月29日、10月2日~16日放送分)
  • 菅谷大介(2011年6月26日、9月11日放送分)
  • 森麻季[5](2011年8月7日~9月4日、2012年1月29日、2月5日放送分)
  • 佐藤良子(2012年2月26日、3月11日放送分)
  • 上重聡(2012年3月25日~4月1日、6月10日~24日、7月15日~ 放送分)
元甲子園球児の経歴から、主に野球関連の企画の進行を行う。ブラックバラエティVS読売巨人軍では、投手としても活躍。
番組では石原良純の誤回答から「福永嗣子」と呼ばれた。
  • 藤井恒久(2013年2月10日~17日、3月10日~17日放送分)
準レギュラー
上記の通り確固とした準レギュラーの定義や認定などはないが、ここでは多くの企画で出演した人物とする。
番組内では「カブトムシさいとう[6]」と呼ばれる。このあだ名が縁になって『伝染るんです。』のアニメ版・実写版の(カブトムシ斎藤さん)を演じることになった。
番組内では主に「まゆげ」と呼ばれ、イジラレキャラでひどい目があうことが多い。特徴のある動作には機械音のSEが付く。第1回~第260回(2009年10月11日放送分)までは準レギュラー出演。第369回(2011年11月27日放送分)/弱学王(2013年3月10日放送分)で、しばらくぶりにゲスト出演した。

声のみの出演

  • 垂木勉 - 開始時・CM前の煽りナレーション、タンジェント君→クレッシェンド君など多数の男性キャラクターを担当
  • 杉本るみ - 通常ナレーション、もの知り主婦 かずえ→ゆかりんなどの女性キャラクターを担当

番組テーマ曲

  • クールな恋』 オーロラ三人娘(『巨人の星』で挿入歌・エンディング(エンディングは巨人の星【特別編】猛虎・花形満のみ)に使用されていた)

ネット局と放送時間

放送対象地域 放送局名 系列 放送時間 遅れ日数 脚注
関東広域圏 日本テレビ(NTV) 日本テレビ系列 日曜日 22:30 - 22:56 (キー局)
北海道 札幌テレビ(STV) 同時ネット [7]
青森県 青森放送(RAB)
岩手県 テレビ岩手(TVI)
宮城県 ミヤギテレビ(MMT)
山形県 山形放送(YBC)
福島県 福島中央テレビ(FCT)
山梨県 山梨放送(YBS)
新潟県 テレビ新潟(TeNY)
長野県 テレビ信州(TSB)
静岡県 静岡第一テレビ(SDT)
富山県 北日本放送(KNB)
石川県 テレビ金沢(KTK)
鳥取県島根県 日本海テレビ(NKT)
広島県 広島テレビ(HTV)
山口県 山口放送(KRY) [8]
香川県・岡山県 西日本放送(RNC)
愛媛県 南海放送(RNB)
高知県 高知放送(RKC)
長崎県 長崎国際テレビ(NIB)
熊本県 くまもと県民テレビ(KKT)
大分県 テレビ大分(TOS) 日本テレビ系列/フジテレビ系列
鹿児島県 鹿児島読売テレビ(KYT) 日本テレビ系列
秋田県 秋田放送(ABS) 月曜日 24:53 - 25:23 8日遅れ [9][10]
中京広域圏 中京テレビ(CTV) 金曜日 24:58 - 25:28 12日遅れ [11]
近畿広域圏 読売テレビ(ytv) 月曜日 24:53 - 25:23 36日遅れ [12][9]
徳島県 四国放送(JRT) 木曜日 25:28 - 25:54 11日遅れ [13]
福岡県 福岡放送(FBS) 土曜日 25:20 - 25:46 13日遅れ [14][15]
沖縄県 琉球放送(RBC) TBS系列 金曜日 14:55 - 15:20 12日遅れ [16]

過去のネット局

備考

  • 福井放送(FBC、日本テレビ系列/テレビ朝日系列)ではレギュラー放送は通常回の枠拡大でスペシャルとなった『中井正広の大ブラックバラエティ』(3回中日曜日に放送した2回)を除いてない。
  • 遅れネット局では、『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』が放送される日などは遅れ幅が拡大するが、ほとんどの遅れネット局では休止や集中放送などは行われずに遅れ幅が拡大するため、遅れ幅の縮小は日本テレビにおける有事の報道特別番組放送時やスポーツ中継などで休止した場合に限られていた。なお、2012年までは『スーパーボウル』が放送される日も遅れ幅が拡大していた(2013年からの『スーパーボウル』は関東ローカルで放送)。
  • 2008年11月9日放送分はプロ野球日本シリーズ第7戦中継の延長とドラマ『the波乗りレストラン』の放送でレギュラー編成より1時間55分繰り下げの翌10日(月曜日)0:25(9日(日曜日)深夜)からと開始時間が最も遅い放送となった。
  • 2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震東日本大震災)の影響で、同年3月13日放送分は同時ネット放送時間帯に『NNN緊急特番 東日本大地震』放送のため、放送休止となり、3月20日放送分は通常時同時ネット局のうち、福島中央テレビのみ放送休止、『Thanks!~新米先生ベッキーが届けるアスリートたちの感謝~』(ytv製作)に差し替えた(他日への振替放送は行われなかった)。
  • 2011年12月11日放送分はFIFAクラブワールドカップ2011中継の延長でレギュラー編成より1時間30分繰り下げの翌12日(月曜日)0:00(11日(日曜日)深夜)からの放送となった。
  • 2012年10月21日放送分はプロ野球クライマックスシリーズ・ファイナルステージ第5戦中継の延長と『行列のできる法律相談所・2時間スペシャル』の放送でレギュラー編成より1時間55分繰り下げの翌22日(月曜日)0:25(21日(日曜日)深夜)開始と2008年11月9日放送分に並び、開始時間が最も遅い放送となった。

スタッフ

  • 構成 : クリタヤスシ、はっしー橋本、とちぼり元
  • リサーチ : てれすこ、フォーミュレーション
  • TM : 石塚功
  • SW : 村松明
  • CAM : 村上和正
  • MIX : 今野健
  • 音声 : 山田値久、亘美千子、藤岡絵里子
  • VE : 石野太一、矢田部昭、鈴木昭博、山口考志
  • 照明 : 平田丈、森田恵太郎、山内圭
  • 美術 : 三浦昭彦
  • デザイン : 道勧英樹
  • タイトル : 安居院一展
  • 編集 : 橋本竜也、川口達也、名雪健太郎、望月恵太、村田充、平池優太、朝日豊
  • MA : 佐藤卓也、大田将一
  • 音効 : 花岡英夫
  • TK : 恩田明子
  • デスク : 濱村吏加
  • 広報 : 西室由香里(一時離脱していたが復帰)
  • 美術・照明協力 : 日本テレビアート
  • 技術協力 : NiTROヌーベルバーグ、MIDGET、東京藤田工業、麻布プラザ
  • スタイリスト : 富岡祥寿
  • ヘアメイク : 山内勝博
  • AP : 内田佳与子
  • AD : 石橋浩二、遠藤隼人、柳川雄洋、小林裕樹、佐藤亮介、澤江智由喜、長富紗良、岡山眞也
  • ディレクター : 瀬戸口晃、深沢博信、二神新、坂仲久恵、武藤和也、馬杉光
  • 演出 : 中谷聡、さとうしゅう
  • 総合演出 : 村上和彦
  • プロデューサー : 小澤太郎/ 杉田文彦、磯和伸明、岡村光洋
  • チーフプロデューサー : 安岡喜郎
  • 協力 : ジャニーズ事務所
  • 制作協力 : いまじんえすとビショップ
  • 製作著作 : 日本テレビ

過去のスタッフ

  • TM : 牛山雅博、伊東俊哉
  • CAM : 中川昭生
  • 照明 : 中瀬有紀、小川勉
  • キャラクターデザイン : 山本峰規子
  • デスク : 大黒紫
  • 広報 : 神山喜久子
  • 美術 : 林健一
  • リサーチ : FULLTIME.CO.,LTD.
  • 調査 : 松崎郁子
  • スタイリスト : 伊藤紫
  • ヘアメイク : 諏訪部留美
  • AP : 糸井聖一、青木かおる
  • ディレクター :篠幸生 久木野大
  • プロデューサー : 環真吾、村手武治、行方久司
  • チーフプロデューサー : 政橋雅人、染井将吾、鈴江秀樹

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:前後番組

テンプレート:中居正広 テンプレート:日本テレビ系列日曜夜のローカル枠 (22:30-23:30) の番組

テンプレート:Asbox
  1. TV LIFE」2013/4/12号 (2013年03月27日発売)
  2. 同時ネット局でも自社制作番組などに差し替えられ、後日時差放送になった場合でも文字多重放送は実施される。
  3. 主にその人物に重要発言があった(と考えられる)場合に掛かることが多い。
  4. オセロ中島、日テレ系レギュラー2本降板
  5. 2011年9月4日放送分までは日本テレビアナウンサー、それ以降はフリーアナウンサー
  6. テロップではカブトムシの部分がカブトムシのイラスト(パソコンの手書き)になっている。
  7. YOSAKOIソーラン祭り』および知事選挙関連の選挙特別番組が放送される日は、土曜日の午後に6日遅れの時差放送となる。
  8. 基本的には同時ネットで放送しているが、山口県知事選挙や緊急特集番組がこの時間帯で放送された場合、当日または数日遅れ(基本的には火曜または水曜になる)の26:00台に振替放送される。
  9. 9.0 9.1 2012年4月から『プラチナイト』開始に伴い放送時間繰り下げ。
  10. 2006年4月放送開始。 2007年3月までは金曜深夜放送。
  11. 2007年9月までは土曜24:50 -。2008年9月までは日曜12:19 -。2008年12月までは月曜24:29 -。2011年3月までは土曜 24:50 -。2012年3月までは月曜 24:59 - 2012年9月までは土曜25;23 - 。2007年12月30日、2008年8月3日 - 9月14日放送分は未放送。
  12. 2008年までは月曜25:09 - 25:39。ただし、2009年1月4日の放送は同時ネットで放送された。
  13. 2008年10月5日に日曜10:25 - 10:55に7日遅れでネットを開始し、2009年3月29日に打ち切られたものの、2011年4月5日より放送再開、同年9月20日までは火曜24:29 - 24:55に放送。同年10月6日から2013年3月28日までは木曜25:13 - 25:39に放送。
  14. 24時間テレビ』の放送日は休止するため、遅れ幅が1週拡大する。
  15. 2006年3月までは土曜24:50 -。
  16. 極稀に編成の都合で深夜の放送になったり、休止することがある。休止になった場合は遅れ幅が拡大するが、遅れ幅の拡大を行わない場合がある。2008年の新春スペシャルは沖縄テレビ(フジテレビ系列)で放送。2010年3月までは木曜14:35 - 15:00に放送されていたが、2010年4月からは現在の日時。
  17. 2005年6月までは『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』とセットで同時ネットで放送され、同年7月以降は木曜深夜に放送していた。