浅香駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年4月8日 (火) 15:36時点におけるSuzuki0411 (トーク)による版
浅香駅(あさかえき)は、大阪府堺市堺区浅香山町三丁にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)阪和線の駅である。
駅構造
相対式ホーム2面2線を持つ地上駅であるが、ホームは盛土上にあり改札口はホームの下(東側)にある。分岐器や絶対信号機がない停留所に分類される。天王寺方のホームの先端は、1級河川大和川の河川敷にかかっている。和歌山寄りの半分はカーブ上にホームがある。
2011年3月改札・ホーム間エレベータが設置され、堺市の阪和線7駅のバリアフリー対応が完了した(百舌鳥駅は改札・ホーム間スロープの傾斜緩和、鳳駅はエレベータ・エスカレータ設置、他の5駅はエレベータのみ設置)。
堺市駅が管理し、ジェイアール西日本交通サービスが駅業務を受託する業務委託駅である。ICカード乗車券「ICOCA」が利用することができる(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。
駅北側の大和川橋梁は鉄道写真の撮影ポイントとして有名である。
ホーム | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | テンプレート:Color阪和線 | 下り | 鳳・関西空港・和歌山方面 |
2 | テンプレート:Color阪和線 | 上り | 天王寺・大阪方面 |
利用状況
東岸和田駅以北では最小の利用者数である。 阪和線の快速停車駅の1つ北側の駅(次駅も快速が停車する堺市駅と熊取駅を除く)は、駅前にUR等の団地が多い津久野駅を除いて乗車人員の少ない傾向[1]にある。
大阪府統計年鑑[2]によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。
年度 | 一日平均 乗車人員 |
---|---|
1997年 | 3,011 |
1998年 | 2,825 |
1999年 | 2,598 |
2000年 | 2,531 |
2001年 | 2,488 |
2002年 | 2,498 |
2003年 | 2,470 |
2004年 | 2,432 |
2005年 | 2,422 |
2006年 | 2,522 |
2007年 | 2,418 |
2008年 | 2,367 |
2009年 | 2,314 |
2010年 | 2,376 |
2011年 | 2,399 |
2012年 | 2,377 |
駅周辺
- 大和川
- 西除川
- 堺女子短期大学
- 香ヶ丘リベルテ高等学校・堺リベラル中学校
- 堺市立浅香山中学校
- 堺市立浅香山小学校
- 堺市立東浅香山小学校
- 堺市立新浅香山小学校
- 浅香山公園
- 浅香山病院
- 堺市立 北老人福祉センター
- 浅香山浄水場(ツツジが有名。例年4月末から5月初旬にかけて一般公開)
バス路線
歴史
- 1937年(昭和12年)9月3日 - 阪和電気鉄道の杉本町駅 - 阪和堺停留場(現在の堺市駅)間に阪和浅香山停留場(はんわあさかやまていりゅうじょう)として開業。
- 1940年(昭和15年)12月1日 - 南海鉄道に吸収合併され、南海山手線の駅となる。同時に山手浅香山停留場(やまのてあさかやまていりゅうじょう)に改称。
- 1944年(昭和19年)5月1日 - 戦時買収により国有化され、国有鉄道阪和線の駅となる。同時に駅に昇格し浅香駅に改称。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる。
- 2003年(平成15年)11月1日 - ICカード「ICOCA」供用開始[3]。
隣の駅
- 西日本旅客鉄道
- テンプレート:Color阪和線
- テンプレート:Color関空快速・テンプレート:Color紀州路快速・テンプレート:Color快速・テンプレート:Color直通快速・テンプレート:ColorB快速・テンプレート:Color区間快速
- 通過
- テンプレート:Color普通
- テンプレート:Color関空快速・テンプレート:Color紀州路快速・テンプレート:Color快速・テンプレート:Color直通快速・テンプレート:ColorB快速・テンプレート:Color区間快速
脚注
関連項目
外部リンク
テンプレート:Navbox- ↑ ただし津久野駅も定年を迎えた団地住民の増加により利用者数は減少傾向にある
- ↑ 大阪府統計年鑑 - 大阪府
- ↑ 「ICOCA」いよいよデビュー! 〜 平成15年11月1日(土)よりサービス開始いたします 〜(インターネット・アーカイブ) - 西日本旅客鉄道プレスリリース 2003年8月30日