勅願寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年4月14日 (日) 14:20時点におけるEmausBot (トーク)による版 (ボット: 言語間リンク 1 件をウィキデータ上の d:Q10901138 に転記)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

勅願寺(ちょくがんじ)とは、時の天皇上皇の発願により、国家鎮護・皇室繁栄などを祈願して創建された祈願寺のこと。寺格の一つ。

実際には、寺が創建されてから、勅許によって「勅願寺になった」寺も数多い。また勅願寺になれば寺領が得られることもあり、戦国時代頃からは寺の側から働きかけて勅許をもらうという例もあった。

明治時代初期まで勅願寺の指定が行われていたが、神仏分離令によって指定が廃止された。

主要な勅願寺