黄金駅 (愛知県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:駅情報 黄金駅(こがねえき)は、愛知県名古屋市中村区黄金通八丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)名古屋線の駅。
駅構造
相対式2面2線のホームを持つ地上駅。ホーム長は3両分。駅舎(改札口)は2番ホーム側桑名寄りに設けられており、反対側の1番ホームへは地下道で連絡している。トイレは2番ホーム上の名古屋寄りにある。
自動改札機は日本信号製が設置されており、全て回数券カードに対応。うち、赤い自動改札機が出場時2枚一括処理・PiTaPa・ICOCA対応。自動精算機は回数券カード対応。
スルッとKANSAI及びJスルーカードはエリア外のため使用できない。ただし、正式にアナウンスされてはいないが、券売機(高額紙幣対応タッチパネル式)に同カードを挿入することにより切符を購入することができる。
のりば
1 | テンプレート:Color名古屋線(下り) | 桑名・四日市・賢島・大阪方面 |
---|---|---|
2 | テンプレート:Color名古屋線(上り) | 名古屋行き |
- 構内の方面表記では上記のように記載されているが、下り列車は大阪方面と賢島方面へは直通列車が停車しないため、優等列車の停車駅で必ず乗り換えを必要とする。
利用状況
- 主として通学・通勤用に利用される。
- 黄金駅の利用状況の変遷を下表に示す。
- 輸送実績(乗車人員)の単位は人であり、年度での総計値を示す。年度間の比較に適したデータである。
- 乗降人員調査結果は任意の1日における値(単位:人)である。調査日の天候・行事等の要因によって変動が大きいので年度間の比較には注意を要する。
- 2005年(平成17年)11月8日の調査結果によると、1日の利用客は2,129人である。
- 近鉄の全調査対象駅(323駅)中、192位。
- 名古屋線の駅(44駅、他線接続駅含む)の中では、29位。
- 愛知県内の近鉄の駅(11駅)の中では、10位。
- 2005年(平成17年)11月8日の調査結果によると、1日の利用客は2,129人である。
- 表中、最高値を赤色で、最高値を記録した年度以降の最低値を青色で、最高値を記録した年度以前の最低値を緑色で表記している。
年 度 | 当駅分輸送実績(乗車人員):人/年度 | 乗降人員調査結果 人/日 |
特 記 事 項 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
通勤定期 | 通学定期 | 定期外 | 合 計 | 調査日 | 調査結果 | ||
1978年(昭和53年) | 491,520 | ←←←← | 242,122 | 733,642 | |||
1979年(昭和54年) | 501,270 | ←←←← | 239,215 | 740,485 | |||
1980年(昭和55年) | 534,870 | ←←←← | 237,187 | 772,057 | |||
1981年(昭和56年) | 534,240 | ←←←← | 227,680 | 761,920 | |||
1982年(昭和57年) | 499,500 | ←←←← | 221,287 | 720,787 | 11月16日 | 4,869 | |
1983年(昭和58年) | 480,210 | ←←←← | 219,779 | 699,989 | 11月8日 | 4,812 | |
1984年(昭和59年) | 456,360 | ←←←← | 214,348 | 670,708 | 11月6日 | 4,654 | |
1985年(昭和60年) | 429,090 | ←←←← | 216,874 | 645,964 | 11月12日 | 4,240 | |
1986年(昭和61年) | 415,470 | ←←←← | 214,977 | 630,447 | 11月11日 | 3,899 | |
1987年(昭和62年) | 399,780 | ←←←← | 206,587 | 606,367 | 11月10日 | 4,077 | |
1988年(昭和63年) | 392,700 | ←←←← | 206,103 | 598,803 | 11月8日 | 3,888 | |
1989年(平成元年) | 398,130 | ←←←← | 210,810 | 608,940 | 11月14日 | 4,224 | |
1990年(平成2年) | 379,500 | ←←←← | 212,711 | 592,211 | 11月6日 | 3,926 | |
1991年(平成3年) | 374,760 | ←←←← | 215,520 | 590,280 | |||
1992年(平成4年) | 367,980 | ←←←← | 210,408 | 578,388 | 11月10日 | 3,882 | |
1993年(平成5年) | 346,980 | ←←←← | 214,072 | 561,052 | |||
1994年(平成6年) | 322,170 | ←←←← | 203,536 | 525,706 | |||
1995年(平成7年) | 336,390 | ←←←← | 197,715 | 534,105 | 12月5日 | 3,513 | |
1996年(平成8年) | 313,800 | ←←←← | 193,356 | 507,156 | |||
1997年(平成9年) | 310,800 | ←←←← | 189,939 | 500,739 | |||
1998年(平成10年) | 308,700 | ←←←← | 182,914 | 491,614 | |||
1999年(平成11年) | 290,220 | ←←←← | 180,371 | 470,591 | |||
2000年(平成12年) | 282,900 | ←←←← | 173,693 | 456,593 | |||
2001年(平成13年) | 269,910 | ←←←← | 168,927 | 438,837 | |||
2002年(平成14年) | 252,360 | ←←←← | 162,475 | 414,835 | |||
2003年(平成15年) | 229,080 | ←←←← | 164,593 | 393,673 | |||
2004年(平成16年) | 214,980 | ←←←← | 159,008 | 373,988 | |||
2005年(平成17年) | 207,690 | ←←←← | 155,809 | 363,499 | 11月8日 | 2,129 | |
2006年(平成18年) | 209,550 | ←←←← | 159,977 | 369,527 | |||
2007年(平成19年) | 217,110 | ←←←← | 163,581 | 380,691 | |||
2008年(平成20年) | 215,550 | ←←←← | 166,253 | 381,803 | 11月18日 | 2,307 | |
2009年(平成21年) | ←←←← |
駅周辺
名古屋高速万場線の高架「黄金陸橋」と立体交差している。また、駅近くには黄金跨線橋が存在する。
隣の烏森駅と距離が短いため、ホームから駅を見ることができる。又、名古屋近鉄タクシー黄金営業所が駅に併設されている。
- 公共施設
- 偕行会城西病院(旧・名古屋市立西部医療センター城西病院)
- 名古屋市立豊国中学校
- 愛知コミュニティセンター
- その他
歴史
- 1938年(昭和13年)6月26日 - 関西急行電鉄の関急名古屋(現・近鉄名古屋) - 桑名間開通時に開業。
- 1940年(昭和15年)1月1日 - 参宮急行電鉄が関西急行電鉄を合併。参宮急行電鉄名古屋線の駅となる。
- 1941年(昭和16年)3月15日 - 大阪電気軌道が参宮急行電鉄を合併、関西急行鉄道の駅となる。
- 1944年(昭和19年)6月1日 - 関西急行鉄道と南海鉄道(現在の南海電気鉄道の前身)が合併、近畿日本鉄道の駅となる。
- 1945年(昭和20年)6月1日 - 営業休止。
- 1947年(昭和22年)3月1日 - 営業再開。
- 2007年(平成19年)4月1日 - PiTaPa使用開始。
隣の駅
- 近畿日本鉄道
- 名古屋線
- テンプレート:Color急行・テンプレート:Color準急
- 通過
- テンプレート:Color普通
- テンプレート:Color急行・テンプレート:Color準急