風早駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報 風早駅(かざはやえき)は、広島県東広島市安芸津町風早にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)呉線である。

駅構造

相対式ホーム2面2線を持ち、行違い可能な地上駅。呉方面行きホームに駅舎があり、反対側の三原方面行きホームへは跨線橋で連絡している。便所は改札外に男女共用の汲み取り式が設置されている。

三原地域鉄道部管理の無人駅ICOCAが利用可能である(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。ICカードは専用のカードリーダーで処理する。また、自動券売機が駅舎内に設置されている。

のりば
1(反対側) テンプレート:Color 呉線 上り 竹原三原方面
2(駅舎側) テンプレート:Color 呉線 下り 広島方面

※実際には上記ののりば番号標はない。上記の番号は列車運転指令上の番線番号である。

駅周辺

利用状況

近年の1日平均乗車人員を以下に示す。

年度 1日平均
乗車人員
2002年 339
2003年 307
2004年 259
2005年 254
2006年 250
2007年 270
2008年 274
2009年 282
2010年 271
2011年 269

歴史

  • 1935年昭和10年)
    • 2月17日 - 三呉線(当時)竹原駅 - 三津内海駅(現・安浦駅)間延伸により開業。
    • 11月24日 - 線路名称改定(三原駅 - 海田市駅間全通に伴う)。呉線の所属となる。
  • 1960年(昭和35年)7月1日 - 貨物扱い廃止。
  • 1970年(昭和45年)10月1日 - 無人駅化(簡易委託駅化)。
  • 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道(JR西日本)に移管。
  • 2006年平成18年)3月18日 - 臨時快速「瀬戸内マリンビュー」の停車駅となる。
  • 2007年(平成19年)
    • 8月 - ICOCA専用改札機(カードリーダー)を設置。
    • 9月1日 - ICOCA導入。
  • 2010年(平成22年)
    • 7月14日 - 梅雨前線による大雨の影響で呉線内は複数の土砂崩落が発生し、同日から当駅を含めた一部の区間が不通となり、営業を休止する。
    • 7月20日 - 当駅を含む竹原駅 - 安浦駅間のバス代行を開始。
    • 11月1日 - 呉線不通区間の復旧により竹原駅 - 安浦駅間の営業再開。

隣の駅

西日本旅客鉄道
テンプレート:Color呉線
安芸津駅 - 風早駅 - 安浦駅

関連項目

外部リンク

テンプレート:呉線