音威子府バイパス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
音威子府バイパス(おといねっぷバイパス)は、北海道中川郡音威子府村から中川郡中川町を結ぶ国道40号バイパスである。北海道縦貫自動車道に並行する一般国道自動車専用道路(A'路線)として整備されている。この道路は自動車専用道路で、道央自動車道と一体となって広域的・地域的交通の役割を担う。現在は全線未開通。2018年度の供用を目指して事業中。
概要
- 当該区間の現道は雪崩・冠水・落石などの自然災害や半径150m以内の急カーブが多く交通の難所とされている。開通により約16分の短縮が可能とされている。
沿革
供用予定
インターチェンジ
IC 番号 |
施設名 | 接続路線名 | 起点から の距離 |
終点から の距離 |
BS | 備考 | 所在地 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道縦貫自動車道(予定路線区間)に接続予定 | ||||||||
音威子府IC | 国道40号 | 0.0km | 19.0km | 建設中 | 上川総合振興局 | 中川郡音威子府村 | ||
中川IC | 国道40号 | 19.0km | 0.0km | 建設中 | 中川郡中川町 | |||
北海道縦貫自動車道(予定路線区間)に接続予定 |
トンネル
- 音威子府トンネル:L=2723m
- 物満内トンネル:L=365m
- 筬島トンネル:L=561m
- 音中トンネル:L=4625m