都留インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:高速道路施設

都留インターチェンジ(つるインターチェンジ)は、山梨県都留市にある中央自動車道富士吉田線インターチェンジである。

構造

開設当初は、大月JCT方面への入口しか設置されていないクオーターインターチェンジで、「都留入口」と称されていた。後に、大月JCT方面からの出口が開設され、ハーフインターチェンジとなった。
さらに、山中湖方面への往来を可能としたフルインターチェンジ化が事業化され2011年8月10日に供用開始された[1]

歴史

  • 1969年3月17日 : 開設。開設当初は大月JCT方面への入口ランプのみ。
  • 1984年11月30日 : 大月JCT方面からの出口ランプが開設。
  • 2011年8月10日 : 河口湖方面からの出入口ランプが開設し、フルIC化。

接続道路

アクセス地域

都留市・南都留郡西桂町が最寄

周辺

都留バスストップ

都留バスストップは、都留ICに併設されている中央自動車道のバス停留所である。

「中央道都留」と表記されている。

停車する路線

バス停までのアクセス

  • 都留市駅より富士急山梨バスつるぎ行き、宝鉱山行き、都留市循環バスに乗り、道生堀バス停から徒歩2分。
  • 都留市駅より徒歩10分。

脚注

  1. 都留ICフルインター化の概要(山梨県ホームページ)

中央自動車道富士吉田線
(11)大月JCT - (1)都留IC - (PA)谷村PA - (2)河口湖IC - (3)富士吉田IC

関連項目

テンプレート:中央自動車道

テンプレート:Asbox