遠藤泰子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:基礎情報 アナウンサー 遠藤 泰子(えんどう やすこ、1943年11月19日 - )は、日本のアナウンサーである。
神奈川県横浜市出身。TBSラジオの『永六輔の誰かとどこかで』の中で、身長148cmで、血液型はBと話した。
略歴・人物
立教大学文学部を卒業後、1966年、アナウンサー11期生としてTBSへ入社。同期には岩崎直子、川戸惠子、堀川友子、藤田恒美が[1][2]、2年先輩に大沢悠里が、1年後輩に久米宏がいる。1967年11月、アナウンサー研修室付兼ラジオ局第一制作部、1969年3月、アナウンサー研修室付兼ラジオ局放送部、1969年4月、ラジオ局放送部兼第一制作部アナウンサー研修室付にそれぞれ在籍した[2]。また、第16回民放CMコンクール・ラジオ第一種(20秒以内)「雪印乳業」で金賞を受賞[2]。
出演番組
現在
- 森本毅郎・スタンバイ! (TBSラジオ 月 - 金 6:30-8:30)
- 歌のない歌謡曲 (TBSラジオ 月 - 金 6:45-6:55頃 ※パナソニック提供の企画ネット番組)
- 話題のアンテナ 日本全国8時です (TBSラジオ 月 - 金 8:00-8:15)
過去
- ダイヤモンド・ハイウェイ(1966年、TBSラジオ)
- 3時にあいましょう(TBSテレビ)
- パックインミュージック(1969年、TBSラジオ)
- 永六輔の誰かとどこかで (1969年、TBSラジオ 最終回2013年9月27日)
- 土曜ワイドラジオTOKYO(1970年、TBSラジオ)
- おはよう片山竜二です(1971年、TBSラジオ)
- こんにちは、永六輔です(1972年、TBSラジオ)
- 六輔七転八倒(TBSラジオ)
- FMいきいきワイド(JFN)
- 遠藤泰子のラブ・トーク(SBCラジオ)
- 鈴木くんのこんがりトースト(TBSラジオ)
- トピックダイアリー歌謡曲でこんにちは(TBSラジオ)
- 泰子の京都インTOKYO(KBS京都ラジオ)
- ルックルックこんにちは(日本テレビ)
- レディジョージィ(朝日放送) ナレーター
- ふれあい情報にしひがし(KBSラジオ KBS銀座ポップスタジオ) - 共演山崎弘士
脚注
参考文献
- TBS50年史(2002年1月、東京放送編・発行)…国立国会図書館の所蔵情報