赤穂城断絶

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox Film赤穂城断絶』 (あこうじょうだんぜつ、The Fall of Ako Castle or Swords of Vengeance ) は、1978年日本映画カラー・ワイド・シネマスコープ、160分。製作配給東映監督深作欣二。同年1月21日に公開され、大ヒットした映画『柳生一族の陰謀』に続いて[1][2][3]忠臣蔵をテーマに製作されたオールスターキャスト出演の映画である。昭和53年度文化庁芸術祭賞参加作品。

解説

企画段階で深作欣二は吉良上野介の視点からの忠臣蔵を描きたく、配役は萬屋錦之介を吉良、金子信雄大石内蔵助にしていたが、萬屋が従来の忠臣蔵を要望したため入れ換え、本来のオーソッドックスな作品となった[4]。それでも何か変化のあるものにしたかった深作は、主君の無念を晴らす赤穂浪士と吉良家の対立による仇討ちと描写されてきた物語に、本作では討ち入り時の不破数右衛門 (千葉真一) と小林平八郎 (渡瀬恒彦) の一騎打ちで劇を盛り上げ、赤穂浪士が公儀へ反逆したと認識する幕府、単なる美談調の展開にせず討ち入りから脱落してゆく浪士や死にゆく者など、全編をドキュメンタリータッチに演出した[4][5][6]。しかし萬屋の意向を汲み取り仕上げられた本作は、深作にとって窮屈さと不本意なものであった[4][7][8]。渡瀬は本作でキネマ旬報賞助演男優賞と第21回ブルーリボン賞助演男優賞を受賞した。深作は16年後の1994年にも異色の忠臣蔵映画『忠臣蔵外伝 四谷怪談』を監督している。

スタッフ

テンプレート:Columns-list

配役

主要キャスト

その他のキャスト

テンプレート:Columns-list

ノンクレジット

テンプレート:Columns-list

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:Columns-list

外部リンク

テンプレート:深作欣二

テンプレート:Asbox
  1. テンプレート:Cite web
  2. テンプレート:Cite book
  3. テンプレート:Cite web
  4. 4.0 4.1 4.2 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「.E8.88.88.E8.A1.8C.E5.8F.8E.E5.85.A5」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません
  5. テンプレート:Cite web
  6. テンプレート:Cite web
  7. テンプレート:Cite journal
  8. テンプレート:Cite journal