菊人形

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

菊人形(きくにんぎょう)は、の花や葉を細工して人形の衣装としたもの。菊細工とも呼ばれる。

概要

安政年間の江戸本郷の団子坂、戦前本所両国国技館、戦後は日本三大菊人形とされる福島県二本松市福井県越前市(旧武生市)、大阪府枚方市のものが有名であった。しかしレジャーの様式の変化や、少子化による遊園地の経営状態の悪化などにより枚方市の菊人形が2005年限りで中止されるなど、開催は減少傾向である。それでも二本松市や越前市のものは従来どおり開催されているほか、北見市弘前城名古屋城吉野川市など、日本各地で菊人形の伝統を保っている。菊人形の題材はその年に放送されているNHK大河ドラマが採用されることが多い。なお、枚方市の菊人形が中止になって以降、山形県南陽市で開催される菊人形が日本最古とされている。

各地の菊人形展

関連する事物