玖珠サービスエリア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ファイル:Oita Expressway - Kusu SA - 02.JPG
玖珠サービスエリア(上り線)
玖珠サービスエリア(くすサービスエリア)は、大分県玖珠郡玖珠町大字戸畑の大分自動車道上(鳥栖JCTから61.4km地点)にあるサービスエリアである。サービスエリアではあるがインフォメーションコーナーや給油所が設置されておらず、一般的なパーキングエリアとほぼ同格の施設規模である。現在はコンビニの店舗のため大分自動車道で唯一24時間営業の売店があるエリアである。給油は鳥栖方面であれば約39km先の山田サービスエリアを、大分方面であれば約46km先の別府湾サービスエリアを利用する。
なお、大分自動車道では今のところ、すべてのサービスエリアに有人営業施設がある反面、有人営業施設のあるパーキングエリアはひとつもない。
道路
施設
コンビニエンスストアのオープンに伴い、自動販売機は撤去された。
上り線(天瀬高塚・鳥栖方面)
2008年(平成20年)12月23日にファミリーマートがオープンしている。
- 駐車場
- 大型22台
- 小型50台
- トイレ
- 福万亭(平日8:00 - 20:00 土日祝8:00 - 21:00)
- コンビニエンスストア(ReSPOT ファミリーマート・24時間営業)
- 携帯電話充電器(8:00 - 20:00)
- FAXサービス
- 郵便ポスト(北山田郵便局)
下り線(玖珠・大分米良方面)
2008年(平成20年)8月8日にミニストップがオープン。これにより大分道初の24時間営業の売店ができた。
- 駐車場
- 大型22台
- 小型50台
- トイレ
- 男性 大3(和式2・洋式1)・小10
- 女性 13(和式11・洋式2)
- 車椅子用 1
- コンビニエンスストア(ミニストップISM玖珠SA下り店・24時間営業)
- コンビニATM(イーネット・福岡銀行管理)
- この先、24時間営業の売店はない。
- キッチンコーナー(こかげ亭・7:00 - 21:00)
- 携帯電話充電器(8:00 - 20:00)
- FAXサービス
- 郵便ポスト(北山田郵便局)