深作健太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:ActorActress 深作 健太(ふかさく けんた、1972年9月15日 - )は、日本映画監督脚本家東京都出身。父は映画監督深作欣二、母は女優中原早苗成城大学文芸学部卒業。名前の由来は中原によると、高倉健今井健二が名付け親で健は高倉健、太は菅原文太から取った[1]

人物

5歳の時、父・欣二に連れられ、映画柳生一族の陰謀』・『宇宙からのメッセージ』が撮影されていた東映京都撮影所へ行った[2][3]。欣二を慕う役者たちの存在は父への尊敬を膨らまし、「ケン坊、これ終わったら次は宇宙人の役やでえ」と声かけられ、「何とおもしろい世界だろうか」と思っていた[2][3]。幼い頃から遊んでくれた千葉真一真田広之がスクリーンの中で輝いていたことに感動し、ふだんの姿と役柄の違いを「裏側から楽しむ」ようになり、映画に惹かれていく[2][3]

大学卒業後、清掃会社に就職。その後、フリーの助監督として東映テレビプロダクションで戦隊シリーズ、映画「身も心も」(97)、「時雨の記」(98)、「おもちゃ」(98)などの作品につく。

脚本・プロデュースを担当していた『バトル・ロワイアルII 【鎮魂歌】』の撮影開始直後に監督である父の欣二が入院、翌2003年初頭に死去したため、その後の監督を引き継ぎ完成させた。そのため実質的に『バトル・ロワイアルII 【鎮魂歌】』が深作健太作品となり、監督第1作となる。

早稲田大学教授の石原千秋は、成城大学勤務時代の教え子だった深作について、「彼は横光利一『上海』に色を感じると書いて、レポートに24色の色鉛筆を駆使した奇妙な物語展開図を付表として付けてきた。さっぱりわからなかったので、敬意を払って90点を付けた。翌年の卒業論文は「悦(よろこ)びの王権」と題する谷崎潤一郎細雪』論だった。副査の教員が「修士論文でも十分通用する」と感嘆したほどの出来だった。僕は教員として「わからないものにはとりあえず1票」という姿勢を採ることにしている。」と述べている[4]

近年では舞台やテレビドラマの演出にも、活動の場を広げている。

受賞

  • 『バトル・ロワイアル』 第24回日本アカデミー賞優秀脚本賞、第20回藤本賞新人賞受賞
  • 『バトル・ロワイアルII 【鎮魂歌】』 第58回毎日映画コンクール脚本賞受賞

主な作品

映画

舞台

  • 罠(2010年5月、演出)…舞台演出デビュー作
  • 朗読 罠(2010年12月、演出)
  • カレーライフ(2011年5月、演出)
  • 朗読 カレーライフ(2011年12月、演出)
  • 宮地大介第一回単独公演「ディスクジョッキーを黙らせろ」vol.深作健太(2012年3月、演出)
  • カワイクなくちゃいけないリユウ(2012年6月、演出)
  • 里見八犬伝(2012年11月、演出)
  • リーディング カワイクなくちゃいけないリユウ(2013年2月、演出)
  • 橋爪功 ちょっぴりコワイ話 (2013年5月、演出)
  • 渇いた太陽 (2013年11月、演出)
  • 橋爪功 ちょっぴりゾッとする話 (2014年6月、演出)
  • Be Here Now (2014年7月、演出)
  • 里見八犬伝(2014年10月、演出)
  • スワン(2014年12月、演出)

テレビドラマ

  • 黒い報告書 女と男の事件ファイル「孤独」第一の報告書:「かげぼうしの女」(2012年6月9日、BSジャパン)テレビドラマ初監督
  • 黒い報告書 女と男の事件ファイルⅡ「仮面」 第三の報告書:「リア充の女」(2012年12月8日、BSジャパン)
  • 黒い報告書 女と男の事件ファイルⅢ 「誤解」 第五の報告書:「たかる女」(2013年7月6日、BSジャパン)

テレビアニメ

短編映画

  • 斬〜KILL〜「こども侍」(2008年、監督)
  • ジョーのかけおち(2010年、監督)
  • シネマ☆インパクト/胸が痛い(2012年、監督)
  • のどぼとけ(2013年、監督)

携帯ドラマ

  • 奇妙な恋の物語 第二話 恋するエスパー(2014年7月、UULA)

ミュージックビデオ

  • 長渕剛 「 Come on stand up! 」 DVD The making of 19R(2007年、演出)
  • Hibikilla 「仁」 「最悪ノ事態」(2011年、演出)

コンサート

  • JET STREAM 2014“LIVE IN CONCERT”(2014年3月、演出)

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Film-director-stub
  1. テンプレート:Cite journal
  2. 2.0 2.1 2.2 テンプレート:Cite journal
  3. 3.0 3.1 3.2 テンプレート:Cite web
  4. 文芸時評3月号 早稲田大学教授・石原千秋 「わからなさ」への態度http://sankei.jp.msn.com/life/news/120226/bks12022608490006-n1.htm