津奈木駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

ファイル:Tsunagi station 2.jpg
ホーム
奥に九州新幹線の高架が見える

津奈木駅(つなぎえき)は、熊本県葦北郡津奈木町岩城1223番地にある肥薩おれんじ鉄道肥薩おれんじ鉄道線

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅湯浦駅から当駅までは複線である。駅舎は津奈木町商工会館を併設する。無人駅となっている。

今の新駅舎が建築される以前には国鉄時代から使われていた古い木造駅舎が建っており、駅舎内に駅長事務室を改装して作られた喫茶店「停車場(ていしゃば)」が営業していた。

1968年に当駅と倉谷信号場(廃止)間が複線化される前は島式ホーム(島式1面ホーム)であった。現在の2番ホームの隣に線路が敷かれ、そこが旧2番ホームで現在の2番ホーム側が旧1番ホームであった。複線化の際に駅構内を整備して現在の1番ホームを新設し、旧1番ホームは下り水俣方面2番ホームとして整備され、旧2番ホームは用途廃止となり線路が撤去された。現在も旧2番ホーム側の遺構は残っており、一部の箇所には当時使われていた枕木が敷設されたまま残っている。

のりば
1 肥薩おれんじ鉄道 八代方面
2 肥薩おれんじ鉄道 水俣方面

駅周辺

周辺は住宅が立ち並んでいるが、田畑も多い地域である。国道3号に出てすぐ左手に産交バス津奈木駅前バス停がある。

肥薩おれんじ鉄道の線路は当駅の八代寄りで九州新幹線と交わっている。

湯の児は当駅から約3km程離れているが、当駅からの交通機関は一切ない。

  • 湯の児温泉
  • 湯の児島
  • 湯の児崎
  • 湯の児海水浴場
  • 湯の児橋

歴史

駅名の由来

開業時の地名(葦北郡津奈木村)が由来。

「津奈木」の地名は、「肥前国風土記」の「景行天皇大泊港に船をつながれた」と言う故事に由来する。

隣の駅

肥薩おれんじ鉄道
肥薩おれんじ鉄道線
快速「スーパーおれんじ」
通過
観光列車「おれんじ食堂」
佐敷駅 - 津奈木駅 - 新水俣駅
普通
湯浦駅 - 津奈木駅 - 新水俣駅

関連項目

テンプレート:Sister テンプレート:肥薩おれんじ鉄道線