杵築駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
杵築駅(きつきえき)は、大分県杵築市大字八坂野添にある、九州旅客鉄道(JR九州)日豊本線の駅。
当駅から日出駅までが単線区間である。特急は「にちりん」「にちりんシーガイア」と「ソニック」のそれぞれ一部が停車する。また、大分方面からの一部普通列車が当駅で折返す。
駅構造
単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを持つ地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。かつて大分交通国東線が接続されていた時代、跨線橋で国東線ホームとつながっており、運ばれてきたみかんを当駅で積み替えていたので多数の貨車が停留していた。
2009年(平成21年)3月14日のダイヤ改正まで運転されていた寝台特急「富士」が特急「ソニック」通過待ちのため停車(ただし、ドアは開けず乗客の乗り降りは扱わない)していた。
2011年(平成23年)3月11日まで運転されていた夜行列車の「ドリームにちりん」のうち下りのみ停車していた。
直営駅でみどりの窓口があり、待合室にはキヨスクもある。
ICカードSUGOCAを自動券売機、窓口にて購入できる。
のりば
1・2 | テンプレート:Color日豊本線 | (上り) | 宇佐・中津・行橋・小倉・博多方面 |
---|---|---|---|
(下り) | 別府・大分方面 | ||
3 | テンプレート:Color日豊本線 | (下り) | 別府・大分・宮崎方面 |
なお、便宜上1・2番のりばを同じ枠で表記しているが、1・2番のりばは同一ホームではないので注意されたい。
利用状況
- 2011年度の1日平均乗車人員は765人(前年度比-5人)である。
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 1日平均人数 |
2000 | 953 |
2001 | 961 |
2002 | 965 |
2003 | 941 |
2004 | 878 |
2005 | 863 |
2006 | 850 |
2007 | 836 |
2008 | 846 |
2009 | 821 |
2010 | 770 |
2011 | 765 |
駅周辺
- 大分空港道路
- 八坂郵便局
- 阿蘇神社(蘇の字は、魚と禾の位置が入れ替わった異体字を用いることが多い)
- 大分県立杵築高等学校
- 杵築市立八坂小学校
- 八坂幼稚園
- JA杵築市八坂支所
- ジェイエイフーズおおいた
バス路線
杵築市中心部へは大分交通・国東観光バスが路線バスを運行している。
- 中平・杵築バスターミナル・大分空港・国東方面
- 新道・杵築市役所・杵築バスターミナル方面
- 赤松・ハーモニーランド・日出方面
歴史
- 1911年(明治44年)3月22日 - 国鉄の駅として開業。
- 1922年(大正11年)7月7日 - 国東鉄道 当駅 - 杵築町間が開通。
- 1945年(昭和20年)4月20日 - 国東鉄道が大分交通に合併し、同社の国東線となる。
- 1966年(昭和41年)4月1日 - 大分交通国東線が全線廃止。
- 1982年(昭和57年)11月15日 - 貨物の取扱を廃止。
- 1987年(昭和62年)3月31日 - 貨物の取扱を再開。但し、蜜柑の出荷時期に限定した取扱で、臨時貨物列車のみの設定とされた。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により九州旅客鉄道・日本貨物鉄道の駅となる。
- 1997年(平成9年)3月22日 - JR貨物の駅(貨物の取扱)が廃止。定期貨物列車の設定には至らないまま廃止された。
- 2012年(平成24年)12月1日 - ICカードSUGOCAの取扱開始。